
体重が減少しているので心配です。ミルクをやめたことが原因かもしれません。まだミルクを飲ませた方が良いでしょうか?
4日前までフォローアップミルクを寝る前に200飲んでいました❗️
ちょうどミルクも終わりそろそろやめようかと思ってやめて、本人は特にミルクなくても大丈夫なんですが、おむつが最近おしっこがたまってくるとずり落ちてきてウエスト細くなったのかな❓とおもって体重を測ったらこないだの3週間前にあった1歳半検診のときより300g少なくなっていました💦💦
検診の前はご飯を食べた後で、今測ったときはご飯を食べる前なのでそれもあるとは思うのですが、前家でご飯を食べる前に測った時もそこまで体重少なくなっていませんでした💦💦
ただでさえ小さめなので少しの体重の減りでも心配です😣😣
食べる量は最近少ないとかそういうことはなくいつも通りだと思うのですが、寝る前に飲んでいたミルクがそんなに体重維持にかかせなかったということなのでしょうか❓😱
この場合まだミルクは飲ませていた方が良いですか❓
ちなみに体重は1歳半検診のときが9.4キロで今測ったら9.15でした💦💦
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
本人が欲しがらないなら気にしなくていいと思いますよ!
そのうち増えるときあらば、減る時もありますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
はじめてのママリ
そうなんですね😣
1歳になったときから体重変わってなくてさらに減ったとなると心配になってしまって😣
もう少し様子みてみます❗️