
義妹が一緒に出かけようと言うので子どもも連れてでかけたら、そこに偶…
義妹が一緒に出かけようと言うので子どもも連れてでかけたら、そこに偶然義妹の知り合い親子がいました。
義妹は、子ども見てるから買い物してきていいよーと言って私も自分のことその子を見てました。
義妹といるとこういうことが多くて、何か気まずい気持ちになります。
こっちの都合は?いや気まずいし…
以前も、お祭りに行こうといわれて子どもも連れていったらついた先には友達もいて、元々合流するつもりだったみたいでした。いや、お友達いるなら一緒に行ってきていいよ?といっても全然大丈夫です❗とのこと。こっちは大丈夫じゃないんだけど…と思いました。
何がしたいんでしょう。若者がよくやるタイパ重視ってやつでしょうか?友達とも甥姪義姉ともいっきにあそんじゃおうみたいな?いや全くいみわからないからそれはないか…
心底わからない。
- はじめてのママリ🔰

y
それは嫌だ....
「今度から、誰かいるなら先に言って欲しいな」と伝えてみては?😭

バナナアイス🍌
義妹は独身ですか?
それなら、お子様を借りて(言い方悪くすみません)友達に自慢したいか、ママ気分したいか、とかですかね?
コメント