
コメント

ママリ
私も毎日イライラして怒って、上の子かわいくない症候群かなと最近思い始めました。昨日そのことを旦那に言って旦那に協力して欲しいことを伝えたところ今日の朝から行動してくれて少し楽になった気がします。
旦那さんの理解と協力って大事なんだと思います。1日子供2人を旦那さんに任せて大変さを知ってもらうのも手かもしれないです。

はじめてのママリ🔰
上の子可愛くない症候群、自分もいつかなるんではないかと思いながら日々過ごしてます、一歩手前だと思ってます。
旦那さんの協力の有無でこちらの気持ちも全然違いますよね…。
うちも今朝下の子を病院に連れて行くのにママがいいと泣きじゃくる上の子を必死に説得しているのにテレビで自分の好きな動画つけていて(テレビでYouTube見てもいいよ!とか一生懸命言っているのに)なんでシカトすんだよとイラッとしました😇
-
ゆり
末期になると限界が来た時に虐待するんで気をつけてください😢
そうなる前に誰かの協力があると違うと思います。
私はもう手遅れでした。
これ以上虐待しないようになんとかします。- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
他の方への返信拝見しました。
行動系は旦那さんに求めてないとのことですが、旦那さんへのイライラが子供に向いてることはないですか?
私の場合、子供にイライラ→その側でフォローしてくれない旦那にイライラ→子供に八つ当たり…ということがよくあります。
旦那さん以外にご両親など協力得られそうですか?
周りにいる人以外にも頼れるところを頼って、無理しないでほしいです🥲- 8月10日
-
ゆり
いえ。今回打ち明けたけど理解されてないことにイライラはしましたが
それ以前は特に夫にイライラはないです。
母親には言いましたが、母は私しか産んでないので、この気持ちは理解してもらえずでした。- 8月10日

はじめてのママリ🔰
旦那さんに打ち明けるだけではなく、どうして欲しいかまで話してみないと伝わらなのかも💦
-
ゆり
辛かったねとか
そういう気持ちあるんだね大変だねって
そういう言葉だけかけてくれればそれでいいのに
それすら言わないと理解できないんですかね...
私からそう言ってくれって言われて
その言葉言われたとしても何も嬉しくないし...
長男にこうしてくれ、私のやること手伝ってくれ的な行動系は特に何も求めてないです。
心情の方だけなのですが...- 8月9日

ママリ
上の子可愛くない症候群は理解できる人とできない人に分かれてしまうと思うので、
ご主人はもしかしたら、は?って感じなのかもしれませんね、、、。
理解できない人からすると
上の子かわいそう。としか思えないと思うので
ご主人はそれなのかなーと。

退会ユーザー
あーなんとなくわかります、、
自分の場合は旦那は全然気持ちがわからないけど肯定も否定もされず。
やっぱり、共感の言葉をかけるのは男性は難しいみたいですね
自分がそういう気持ちじゃないならなおさら、、
私は色々考えて、自分の親との関係がうまくいかず自分が思ういい子育てがどうしたらいいかわからず、
自分の考え方とか根本的なところから変えていこうとおもって
カウンセリングいこうと思ってます。

退会ユーザー
こういう場合よっぽどのことがない限り旦那さんは頼りにならないですよ!
一番理解して欲しい人かもしれませんが、育児に関しては別のところに頼った方が良いです。
上のお子さんは保育園に通っているんでしょうか?
保育園の先生でも、実母でも、友人でも、とにかく女性、別の方に相談した方が良いです。
こればっかりは、育児に普段ガッツリ関わっているわけでもない旦那さんには理解できないし、
女性のホルモンバランスのせいでもあるので、そこは期待しない方が良いです😭

ゆり
ありがとうございます😀

つむママ
すっごくお気持ちわかります!
私も娘が夏休みということもあり、息が詰まりそうだったので夫に頼み今回の義実家の帰省は夫と、娘だけで行ってもらいました。
下の子はいましたが少し自分の時間ができ、リフレッシュになったので旦那様に頼んでそういう時間を作ってみてはいかがでしょうか?

はじめてのママリ🔰
上の子可愛くない症候群私も辛かったです💦
次男が騒ぎ出した4〜5ヶ月ごろから
「この子もうるさいやん笑」ってなってきて自然と治りました!よかったです笑

はじめてのママリ
毎日お疲れ様です☺️
生後1ヶ月と2歳3ヶ月ってめっちゃ大変だと思います、
私も慣れるまで2人育児大変でした😭今もヒーヒーゆってますが😓
特に1ヶ月ぐらいの頃上の子可愛くない症候群でした😭
少しずつ慣れると上の子にもかまえるようになってきました🥺
可愛くないって思っても1日一回はハグをする、大好きって伝える、授乳しながら絵本読むとか、あなたのことも大事よって伝えるようにしてました🥺
夫さん、そこはフォローして欲しい😭
でも2人育児してるママさんは周りでも上の子可愛くないとか逆に下の子可愛くないとかで悩んでるって言ってたのでみんな同じです!仲間です!!!ここに吐き出していきましょ〜😭🙌🙌

ゆり
ありがとうございます😭
ゆり
羨ましいです。
私もそれを期待して、ずっと隠してた心の辛さを打ち明けたのに
長男に怒ってる私が異常だとキレられました😢
私昨日ワンオペで長男のイタズラに耐えられず
本当に限界が来て、私が泣きながら長男をひたすら叩きつけてたんです。
それで我に返った時にこのままだと虐待になると思って
やっと打ち明けたのに
ママリ
どんなに大変かわかって欲しいですよね。
私も昨日ちょっとした事でブチギレて頭叩いてしまいました。どこからが虐待になるのか正直わからないですよね…ほんとにやばくなったら旦那じゃない人に相談するようにします