
引っ越しに対して楽しみと不安で気持ちがごちゃごちゃします😭乗りこえ方…
引っ越しに対して楽しみと不安で気持ちがごちゃごちゃします😭
乗りこえ方や励ましの言葉が欲しいです😢
半年ほど前に旦那の転勤の関係で実家から車で1時間半程度(実家とは同じ県内)のところに引っ越しました。
子どもがまだ月齢が低かったりお世話に慣れていなかったりと不安な日もありましたが、地元から出たことなかったのでこの頃は、ウキウキもあり、いつかまた地元に帰るだろうなんて思ったりもしてました
ですが子どもが小学生になる頃までは今の場所に住んでいそうなので、転校等も可哀想と思い、思い切ってマイホームを建てることになりました。
もう土地の購入はしており、突き進むしかありません。
最初はそれがベストと思っていましたが、これから気軽に実家に頼れなくなる不安や寂しさなど、急に出てきてしまい、なんだか辛いです
本当にこの選択で良かったのかなとか考えてもしょうがないことを考えてしまいます…😢
世の中にはきっとさらに遠いところへ引っ越す人もたくさんいる中で、まだマシだよ!と思う方もいるかと思いますが、似たような思いをした方いましたら、気持ちへの対処の仕方や、励ましの言葉でもいいので欲しいです😭
- さく🔰(生後11ヶ月)
コメント

🌷
はじめまして!
私も最近建売で家を買いました!最初はウキウキだったのですがやはり実家から遠く引越しまで気分が少し沈んでいます😂ですが、1番は子どものため!と思って乗り切っています!😊

ママリ
おつかれさまです
マイホームを購入するという大きな責任や実家に頼れないかもという不安お察しいたします😢私もマイホーム購入の際に楽しみだった気持ちが急に不安に変わりました、、どうしよどうしよという気持ちになりますよね💦
あとホームシック(実家)に陥りましたが、今ではこの家で良かったなと思えるようになりました✨
時間が自然と解決することや、色々とバタバタしているうちにスッと気持ちが楽になりました!
ただ、ふとした時にまた不安になることもあるので、その時はここで思いっきり吐き出してくださいね☺️
家族に思いを伝えるでも良いと思います☺️
新しいことを始める時は沢山不安になりますが、今は未知だから余計に不安かと思いますが、これだけ悩めるさくさんだからこそ沢山考えて前を向ける日が来ると思います✨
新鮮で快適な毎日を過ごせますように✨🌸
-
さく🔰
回答ありがとうございます🙇
優しい言葉にホッとしました😢
日々の忙しさや時間が解決してくれる、そうですよね、この気持ちがずーっと続くんじゃないかって思ってましたがいつかは良くなるってわかっただけでも安心です😭- 1時間前
さく🔰
回答ありがとうございます😭
子どものため!!大事ですよね
自分が良くても子どもが大変な思いしたらそれだけでもう辛いですもんね
私も乗り切って行けるよう頑張ります!!