女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
コットか布団か。 通園中の保育園で今まで布団のリース契約をしていたのですが、来年度からはこのまま布団レンタルかコットに変えるかとの打診を受けています。 布団の場合は持参品は何もいりませんでしたが、コットの場合はコットカバーと掛け布団やタオルケット等が必要です。…
臨月で転びました。 同じような経験のある方いらっしゃいますか?🥲 今朝自宅内で転んでしまい急遽病院に行きました。 結果どこも問題がなく赤ちゃんも元気だったのですが 左腹を打っていてそこが常に張ったような痛みがあります(それは先生にも伝えています。) 左膝も打ってい…
子供が怒られるのってしんどいですね😭 今年に入って2回目。上の子がお昼寝の時に眠れずお友達3人と起きていたみたいです。 お布団の下に御座をひいているらしく、その御座の端をお友達とモケモケ?ちぎったと言うか、、藁をバサバサに出したと言うかわかりますかね💦 していたらし…
公立の学校内で、強度行動障害の児童に対する対応について知りたいです。 詳細は書けないのですが、ある学校の支援級にカッとなると暴言暴力の酷い児童がいます。学校としてもクールダウンの出来る個室を用意したりと出来る対応はしていると思います。ただ、なかなかその個室にそ…
今日は夫が仕事終わりに上の子保育園迎え行ってくれると言うので30分延長保育お願いしてて、さっき別件で園長先生に電話する事があったから電話したらちょうど上の子の担任の先生が出てくれたのに、頭の中は園長先生に聞く書類のことで頭いっぱいで「園長先生いらっしゃいますか…
至急、小学校の連絡帳の書き方でご相談です。 娘が便秘がちで休み時間にトイレに行くと腹痛で始業時間に間に合わないことがあるようです。そのことを担任の先生に許してほしいというのを連絡帳に書きたいのですが、その許してほしいというところの上手い書き方がわかりません。…
多嚢胞疑惑の診断だったのですが、 生理不順もなく、 生理の出血が多い等もありません 排卵検査薬もちゃんと陽性がでて 陽性が続く、何度も出るということはありません 基礎体温も先生に見せたところ2層になっていてちゃんと排卵してそう(ここ2.3ヶ月のものですが) と言われた…
仕事でのミス、励ましのお言葉ください😭 結婚してからずっと専業主婦だったんですが、11月から看護補助として働き始めました 独身時代のバイトが最後なので、約4年ぶりです、、 オペ室の補助なんですが、入って1ヶ月初めて怒られました😭 ガウンを着せるときに、1人だけ他の人と…
年少から年長まで園庭で踊りの練習があったようです。 インスタに写真が載っていましたが息子は見当たらず😂 本人に聞いてみるとお部屋の中で遊んでいたと😂 お部屋の中には先生はいなかったようですが、 何人かお友達もいたそうです😂 年少だと、先生が誘導しても出遅れたこ達は…
教員で育児短時間勤務をしています。 分掌もあまりなく、担任の頃にくらべたら はるかに楽なのですが、普段あまり 先生方とコミュニケーションをとらないからか たまに上司に仕事上のことを話したり 相談したりするとすごく緊張して 怒られたわけじゃないのに気持ちが 落ちます。…
今日妊婦健診だったんですが下腹部が痛いと相談して先生はスルーでした。家に帰ってきたから痛くなる頻度も多くなり割と痛いです。もう病院は終わってしまっているのですがこのまま様子見の方がいいですかね。間隔は測ってないですが不定期です
うつ病、パニック障害で障害年金2級です。4年ほど精神科に通い服薬もしていますが症状が良くなりません。精神科の先生にも症状が良くならず呆れられていてこの間ため息をつかれてかるく説教されました。ずっとこの状態ならうちでは無理だと言われました。私もよくなりたいとは思…
3ヶ月前保育園▶︎こども園に入園しました 息子が途中入園した時に 同じクラスのお友達が母国に帰っていたみたいで 最近日本に帰ってきたみたいです。 息子は入園してから中々クラスに馴染めず 私も不安だったのですが、その子がクラスに戻ってきてから 息子はその子の話ばかりでや…
少し嬉しかったというか感動したことがありました。 年少の息子がいます。 人見知り、恥ずかしがり屋で初めてのことに不安になることも多々あります。また言葉もゆっくりです。(助詞が少ないのでそう感じますが長い文を話すこともあります。 (例えば今日幼稚園終わったら、〇〇…
鼻水がジュルジュル出始めたのち発熱し、上がったり下がったりを数日繰り返し咳も出始めていたので昨日病院に行ってきました。 喉や胸の音を聞いてもらい、お風邪からの熱でしょうって感じで感染症の検査をしませんでした。 インフルとかなら咳もこんなんじゃないとのこと。 もし…
体外受精で自然周期ですが 移植前にテープと膣剤があります。 膣剤の開始時間って結構重要でしょうか? 今日15時半から移植予定で 膣剤を入れたのは29日の朝からです。 先生に言われて朝からなんですが、、、 ちょっと早いような気がして… 同じようなタイミングで妊娠出産された…
私37なんだけど、内科のおじいちゃん先生に頭ポンポンされるのは若いと思われてる?😂 私、普通に小太りのおばちゃんなんだけど😂
別件で病院に行った際、2歳の息子が、血糖値が206でした。 先生には風邪ひいているのと熱も出ているからかな?と言われました。 糖尿病の可能性はありますか? わかる方いたら教えていただきたいです。
【小児科 ギャン泣き】 1歳になったばかりです。 低月齢の時から人見知りが激しいです。 特に病院が大嫌いで、診察室に入ると毎回ギャン泣きです😭 さっき予防接種に行ってきたんですけど、相変わらず診察室入った直後からギャン泣き。 私自身も子供の頃すごい人見知りで病院の…
今日幼稚園の先生から。 ウチの子が他のお友達に入れてあげないとか遊ばないとか言ってたみたいで。 その子の親が先生にあった事を言ったらしいです。 ウチの子だけが言ってるわけではなく、娘は年中です。今の年代はそう言うのが多いみたいです。 気にはしますけど、そこまで…
ママ友が自宅でくもんの先生をやっていて、 子ども同士が仲良しなので習いに行くことに決めました。 初日、または手続きの際は 菓子折りなど持っていったほうがいいでしょうか? ママ友といっても会ったら挨拶軽くかわす程度です💦 子ども達は幼稚園で仲良くしています。
子供が夫の仕事の関係上、転校になるのですが、転校先の先生に苗字を名乗るかったのが悪かったのですが、お願いします。って伝えたのに、ガチャって電話を切られました😭生徒にはしないだろうけど、そんな先生とこれから残り数年の付き合いが憂鬱ですよね😖💦💦電話緊張しちゃう自分…
不妊治療中です。 本日採卵してきました。16個取れ、スプリットする予定でしたが、精子の運動率が14%。先生からは、調整後に運動率が上がってきたら、ふりかけもできると言われました。 精子調整してもらい運動率は100%になり、ふりかけも可能だと言われ、ふりかけも行ってもらい…
保育園めちゃくちゃ迷っていてご意見ください😢 旦那さん車通勤、私は駅ビル勤務のため徒歩とバス。 朝は旦那さんが車で、帰りは私が17時に仕事終えて自宅に帰る途中で迎えに寄ります!(ちなみに小1になる子の学童の迎えもあり…💦) 家から駅までの間に公立園1つ私立保育園2つ…
幼稚園に通わせてるママです! 同じ月齢の方コメントいただけると助かります。 幼稚園ってほんと教育がすごいですね🫢🫢 課内保育で体育の先生が来られて、跳び箱に縄跳び、マット遊び鉄棒など... 同じクラスにひらがなで自分のお名前かける子もいるし、絵も上手、、 発達ゆっく…
どなたか大丈夫と言っていただけませんか… 強迫性障害っぽくて不安になってしまいました💦 この前娘が、BCGワクチンを打ってもらいました。接種後どこにも触れないように乾燥させていましたが、姿勢を整える時に抱っこ紐や髪に少し当たってしまった?と思ったのですが、乾燥させ…
仲良かった人をあとから来た人に取られた! などの経験された方いますか? 今年の4月から仲良くなったママ友Aがいます。 別の保育園に通っておりましたが、4月から うちの子が通う幼稚園に転園してこられました。 次男とAのお子さんは同じクラスです。 それまで知りませんでした…
女の子ですかね〜( ơ ᴗ ơ ) 16週です。 先生には女の子かな〜?と言って頂きまして、 嬉しくて嬉しくて逆に信じきれません。笑 上画像は女の子に見えますが、 何度か写す角度を調整した時に一瞬突起のような ものが見えた気もしました。(下画像) んーでもこう見返すと突起で…
年中の息子が7月から療育行ってます。経緯としては1歳半検診でひっかかり、元夫が発達障害なのもあって半年〜1年おきに発達見てもらってたんですが、療育勧められて行ってる感じです。 先月療育先に小児科の先生が来てくださり息子の様子を見てくれたり、私や園の先生の話を聞い…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…