※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の年少になり、明日から給食が始まりますが、子供が野菜嫌いで偏食です。この状態で給食は大丈夫でしょうか。

今月から幼稚園の年少になりました。
明日からとうとう給食が始まります
子供は先生の「楽しみにしててね」の一言ですごく楽しみにしてるけど野菜大嫌い、偏食、うろうろして食べる、あーん大好き、箸まだまだ使えない

こんな状態で明日大丈夫ですかね?😂💦
給食で幼稚園行きたくないってなりそうで怖いです😅💦

コメント

ママリ

下の子、同じく家だと全然食べずすぐうろうろしだす、偏食ですが給食完食して帰ってきました😂😂😂

あ、でも上の子は最初1週間くらいは慣れずあまり食べれなかったです🥹

家だと食べないけど給食はよく食べるっていうのは周りでも聞くので、食べてくれると良いですね😌♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    家だともう食べるものしか出さなかったり諦めて食べさせてたので子供にとっては栄養バランスバッチリの給食で戸惑うだろうな〜と思って😂
    なるほど!周りの子に影響受けて食べてくれたら嬉しいです🥹✨

    • 4月15日
太郎

楽しみならとてもいいと思います!笑
最初から嫌だという子もいるので😂

お友達効果で食べたりもするし、奇跡が起きるかもしれません(笑)

給食で幼稚園行きたくない子はいます😂でも、なんとかなります(笑)
お弁当の日があるならたくさん好物を入れてあげてください😆

ちなみにお箸は年中さん〜年長にかけて使えるようになってきます!
年少さんで使える子はほとんどいないです!大丈夫ですよー!

好き嫌いがあるのであれば、家で使えるようになってから持たせることをお勧めします!ご飯とお箸両方に苦戦しちゃうとご飯の時間が楽しくなくなっちゃうので💦