女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育てしてきて、今一番幼稚園に通わせるのが不安です。 幼稚園にお勤めの方や、保育関係者の方がいらっしゃいましたら、園の方針にもよるかと思いますが、幼稚園として今後どのような対応になると思いますか? 長文になりますが、 是非、アドバイス頂きたいです🙇♀️💦 昨日、バ…
4月から公立幼稚園に行きます。加配を迷っています。 2歳から療育に通っており言葉は出て来たもののまだしっかり会話は出来ず簡単な指示は通ります。 療育の先生は加配は付けなくていいと言ってくれましたがみなさんなら申請しますか?
保育園って、「こらー!」ってわりと多用するものですか? 子供がいつも何かしら注意を受けてて、とはいえ保育園でのことを聞くと急に黙ってしまいます。 去年までは子供のそんな様子はなかったので、ん?と思って。 よくよくお風呂とかお布団の中で聞いてみると、○○の時に○○先生…
混合育児の方に質問です。 ミルクをあげた後、足りなそうに泣かれて2時間開く前にあげたことがある方いらっしゃいますか? 助産師さんや小児科の先生に2時間は空けるようにと言われましたが、なかなか難しい時がたまにあります。 2時間は開けるべきでしょうか?
名古屋市守山区のひまわり幼稚園の入園を考えています。 見学に行ったときの雰囲気は、明るい雰囲気の園で先生たちも優しそう、教育方針やカリキュラムもいいなと思ったのですが、実際はどうですかね? ここの口コミみると、先生が怒鳴るとか厳しいという声もあって あまりそんな…
クロミッド3周期目です! 10月に卵管造影してます。 いつもは生理5日目から飲んでるんですが 今周期は10月31日から生理でした。 先生が1週間県外に行ったため病院閉まってて クロミッドがもらえなかったので11月7日、 生理8日目から飲み始めました。 受診した時に今回から人工授…
息子は発達はのんびりな方で、検診で引っかかったりしたりする事も多いです。(1歳半の時も言葉の遅れと運動発達の面で引っかかっりましたが数ヶ月後の再検査では一応クリアしました) 【今出来ること】 簡単な2語文は話せる (散歩をしていると、電車を見て→「電車きた」お花を見て…
甘えなのかもしれないですが、吐き出させてください💦 今産後2ヶ月経った所なのですが、産後のせいなのか産後半月してコロナになったせいなのか、倦怠感や物忘れ、集中力欠如でしんどいです😭 出産も予定日より1ヶ月早く、早産児で低出生体重児。 その前から自宅安静からの転院で…
2歳でベビーカーは変ですか🥲 毎日歩いて保育園へお迎えに行きます。(徒歩10分) お迎えは18時前になってしまうので歩かせるのは危険かと思いベビーバギーでお迎えに行くのですが、先生方から まだベビーカーですか? お子さん走ったりが苦手なようだし、少しでも歩かせたほうが… …
5歳の娘の3者面談に行きました。 ➀急に外に興味が引かれる物が目線に入ると 勝手に外に出て(毎日ではなくたまにみたいです) 先生にどうしてダメだった?って聞かれると 理由もしっかり答えてくれるので 理解はできているのですが行った後に あ!ダメだった💦ってなっている ➁…
保育園初日、泣いてしまった方いますか😂? こどもではなく、母がです😂😂先生たちの前で、です😂😂 生まれてからずーっと一緒にいた子供、保育園に連れて行ったときはなんとか堪えました。(車の中で泣いた) 迎えに行ったとき部屋を覗くとおもちゃで遊んでいて、な〜んだ😉👍と思った…
就学前健診で、 年長男児の落ち着きのなさに不安になりました。 来年4月から新一年生のため、 先日就学前健診に行ったのですが、 ①受付の方の手元にあるスタンプを「これなーにー?」って手を伸ばし勝手に触る ②親を置いて気になるものがあれば一直線 という状況でした。 小…
1ヶ月検診の内診にて、めちゃくちゃ痛かったですTT 今日1ヶ月検診でした。帝王切開で出産しており、悪露がまだ少し溜まっているけど大丈夫だよと言われました。 そのあと、子宮内のカメラ?を右手左へと動かし、かなり痛くて、もうやめて欲しいと言いそうになり、お股を閉じてし…
少し気になったので教えていただけると助かります。 年少次女のことです。 幼稚園の座席なんですが、4人席で男の子3人女の子1人(次女)で座っています。 他の席は男の子女の子2人ずつでした。 そのうちの男の子2人に加配の先生が一人ついています。 同じ机に座るのって、同じよう…
卵巣のう腫で摘出手術を受けた方に質問です。 生理が始まった頃から不順で、長い時は半年に1度ぐらいしか生理が来なかったり、不正出血も頻繁にあったのですが 半年前に気になって婦人科に行き、良性腫瘍で片方の卵巣を腹腔鏡で取って貰いました。 術後2ヶ月は普通に生理がきたの…
子供の発達が心配です。 子供が走り回るようになってから 1歳半ごろから スーパーなどに行くと興味のあるところに 走って行ってしまうことがあり ADHDなのではないかと疑っていました。 げんざい、3歳4ヶ月で 3歳ちょうどくらいに幼稚園の先生に ADHDなんじゃないかと凄く心配…
3人目が小規模園に 通っているのですが 4月から上の子達の通っている 幼稚園に転園希望を出しています。 役所からの申し込み数を確認したところ 転園できるのは確実だと思います。 ただ、小規模園の先生たちは とても熱心で親しみやすく こちらの都合優先で 物事を考えてくださ…
日曜日が予定日で2人目です。おしるしも前駆もなく経過、今週の水曜日に、羊水の量が少なく、赤ちゃんの体重の増えも横ばいで。胎動も少なくなってくれば、もしかしたら、促進剤つかうかもーと先生言ってました。 ここ数日、夜中の胎動が激しく痛みもあったりお腹の張りもあった…
産休に入り、上の子は保育園に行ってます。 ちょっと前から保育園嫌い行きたくないと 言うことがありながらも保育園に行くと楽しく 遊んだりしているようだったのでそこまで気にしてなかったのですが、ここ数日また保育園嫌い行きたくないの。 と泣きながら言うようになりました…
岡山県での不妊治療について みなさんどこの院でされましたか? 二人クリニック、三宅医院あたりが通いやすいのですが 他にもたくさんクリニックがあるので迷っています。 こういうものってそれぞれの病院にカウンセリングに行ってから決めるものなのでしょうか? 個人的には…
娘の保育園の先生の対応でのことです。 娘が今の保育園に通い出して、半年が経ちました。 人見知りもあまりなく、誰にでもニコニコと笑いかけ 保育園に慣れるのも早かったように感じます。 更によく食べる子で家でも保育園でもご飯を完食していました。 ですが、最近保育園…
相談です。 ちょうど一歳になる子どもが、お茶や水をよく飲みます。 一度の飲水で200ml飲むこともよくあります。 いま慣らし保育中で、200mlのストローマグを使っています。 大き目に変えようと思っていますが、透明で中の見えるものか、保冷の水筒か悩んでいます。 保冷だと腐…
どうゆう病気なのか皆さん知識ください😢 日曜日 朝39℃ 食欲は普通 突発性発疹と診断される から 火曜日 夜まで38.5℃以上 食欲は普通 水曜日 朝37度で熱は下がりました 食欲は普通 発疹は見られない 咳や鼻水が出始めました。 夜中も咳き込み起きる 木曜日 鼻水、咳が悪化…
年少、早生まれの女の子。 保育園には行きたくないとは言わずに行き帰りも普通なのですがお風呂や寝る前に今日のお話していると泣きそうになりながら 『○○に頭叩かれた』『もう遊ばないって言われた』 『おままごとで赤ちゃんしかダメって言われた』 などなどここ数日、話してく…
大分市の曽根崎産婦人科についてお聞きしたいです! 待ち時間は長いですか? 先生は優しいですか? また、他におすすめの産婦人科があれば教えてください🥰
産後2週間経ってから里帰りをしています。 実家にはお菓子もアイスも大量に常備してあり、食べ放題の状態です。 もともとチョコなどが大好きな私は、妊娠中の我慢と、授乳による空腹、寝不足のストレスで間食しまくり😭←ただの言い訳です ご飯もモリモリ食べたうえに、ポッキー…
モヤモヤしたのを吐き出したいだけなので、批判なしでお願いします…。 現在育休中で長男と次男は保育園に通っています。 5月頃に次男の保育参加がありました。 ただ、このご時世なので各家庭保護者は1名のみ参加可とのことでした。 事前に担任の先生に三男を連れての参加は…
完母の1日の授乳回数についての質問です。 海外で1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、完全母乳でネットで検索すると赤ちゃんが欲しがる時に1日10回程度の授乳とかいてありますが、こちらの小児科の先生に7回程度といわれ、それ以上欲泣いてしがる場合はあやして下さいと言われまし…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…