※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

就学前健診での年長男児の落ち着きのなさに不安を感じています。落ち着きがない行動が続き、発達の問題かどうか悩んでいます。保育園の先生は小学校入学には問題ないとし、落ち着きのない子どもにどう接するか、相談先などについてアドバイスを求めています。

就学前健診で、
年長男児の落ち着きのなさに不安になりました。

来年4月から新一年生のため、
先日就学前健診に行ったのですが、

①受付の方の手元にあるスタンプを「これなーにー?」って手を伸ばし勝手に触る

②親を置いて気になるものがあれば一直線

という状況でした。

小学校の中や先生方は初見になるので、
もう少し緊張したり、
落ち着いてくれるかと思っていました。


また、今に始まった訳ではなく、

例えば、病院に行っても、先生の許可なく、
ベッドに登ろうとしたり、
引き出しを開けようとしたり、
器具をいじろうとしたり、
先生の奥に行こうとしたり。


その都度、必死に止めて、
後で言い聞かせていますが、
あまり聞いてないように思います。

その時は分かったと言いますが、
また繰り返します。

聞いていないと言うか、気になると止まらない、
止められない衝動のようなものも感じます。

病院の椅子にも座ってられません。
一度座ったかと思ってもすぐに立ってしまい、
うろうろあっち行ったりこっち行ったり。

座って待ちましょう、と声を掛けても無視されます。
私がなめられてるのでしょうか?

今まで落ち着きがないなぁ、と
思っていましたが、これは発達の問題なのかな?と
真剣に思い始めました。

就学前健診では特に何も指摘されず、
先生との面談も(親なし)無事終わりました。


また、現在保育園に通園してますが、
保育園の先生との面談では、
小学生に入学するにあたって気になることは無い、

ただし、興味が色んなところに飛びがちなので、
小学校までの道のりは今のうちから歩く練習を
しとくと良いですよ、とだけアドバイスをいただきました。


皆さん客観的に見てどう思いますか?

また、落ち着きのない子どもに対して、
どう接していけばいいのか、
小学校入学前に何かやった方がいいことなど
ありましたらご意見いただけると助かります。

期待しすぎなのか、最近叱ってしまってばかりです。

また発達に問題があるのか相談したい場合、
どこに相談したらいいのでしょうか?

宜しくお願いします。







コメント

りこママ

年長児がいます。
息子や息子のクラスの子からすると、そのような子は一人もいないように思えます💦
私が親なら発達の方かなぁと気になりますね🤔

  • まめ

    まめ

    回答ありがとうございます。
    そうですよね、いないですよね。

    • 11月11日
  • りこママ

    りこママ

    我が子に対する親の勘や感じることって、当たってることが多いと思うんですよね🤔
    うちの子は逆に担任に言われて発達検査受けましたが、違う自信はあったので担任の話は右から左に流してましたが、結果、やはり全くもって問題なしでした。

    保育士の友達がいて(保育士歴15年以上)その子もともよく遊んでいましたが、その話をしたら「いや○君は違うから(笑)担任何を見てるんだろうね、担任に不信感だわ」と言われていたこともあったんですが、やっぱり担任間違っていました😵‍💫
    ただの息子の性格でした(大人しいタイプ)

    • 11月11日
mei

うちの旦那側の親戚の子がそんな感じで、唖然としてましたが、小1の正月頃に会うと人見知りが始まって敬語使うようになり、あっちこっち勝手に開けたりするの無くなってました😳
性格だったんだろうね!て思いました。もう少し長期的に見て、良くならない。とかだったら発達検査でもいいのかなって思います。

  • まめ

    まめ

    ご回答ありがとうございます。
    遅くなりすみません。
    参考になります✍️
    長期的に見てみようと思いました。

    • 11月19日
はじめてのママリ

まめさんや保育園の先生が思われているように興味が飛びやすく衝動的な行動に出やすいのはあると思いますが、問題視するほどでは無いのかな?と文章を読む限りでは思いました。

入学までには先生が言われている様に通学路の歩行練習をしといた方が安心かなとは思います。

相談箇所は地域によるかなとは思いますがこちらでは療育センターか保健所、市役所などの子育て相談みたいな所になります。

  • まめ

    まめ

    回答ありがとうございます。
    通学路の練習は引き続き行っていきたいと思います。
    とりあえず、明日地域の相談窓口に電話してみようと思います。

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

長男1年生ですが
まったく同じ感じです🥲
保育園、小学校、学童から
指摘ありですが
最近少し落ち着きました!
発達は自分で
病院に予約しました!
受診は1月で
ずっと発達疑ってましたが
最近は性格かなーと
思うようになりました🥺
保育園のころは
心配してましたが
離席なしで
朝もちゃんと歩いてます!
男の子はやんちゃな子は
小3まで落ち着かない
みたいです😭😭

  • まめ

    まめ

    ご回答ありがとうございます!遅くなりすみません。

    指摘があり、病院に行かれたんですね。
    参考になります✍️
    男の子は本当にやんちゃですよね。

    • 11月19日
ychanz.m😈❤️‍🔥

2年生の上の子のお友達がADHDなのですが、1年生の時にうちに数回遊びに来て、あちこち開けたり引っ張り出したり手に取ったり、好奇心のままって感じでした🤔

  • まめ

    まめ

    ご回答ありがとうございます。
    遅くなりすみません。

    人のお家では勝手に開けたりまではしてないですが、あれなーにー?これなーにー?と自宅に無いものが気になるようでうるさくなります…😇

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

好奇心旺盛なタイプなのかな?
気になっちゃうとまっしぐらみたいな。
友人の子供で何人かお子さんと同じタイプな子がいましたが年齢と共にみな落ち着いてきましたよ。
入学当初は少し苦労したみたい(担任からの電話や友達トラブルなど)ですが1年もたつとヤンチャだけど良くいるタイプの子になりました。
保育園側から指摘がないのならたぶん大丈夫だとは思うので先生方から言われた通学の練習を散歩がてらしてみる程度でいいんじゃないかな?と。場合によっては入学からしばらくは登下校の見守りが必要かもな~くらいの覚悟はしておいた方がいいかもしれません。

  • まめ

    まめ

    ご回答ありがとうございます。
    遅くなりすみません。

    好奇心旺盛なのか、何かの障害なのか…😇
    もう手に負えません。
    保育園からの指摘はなく、お友だちがとてもヤンチャです…笑
    ありがとうございます。
    参考になります✍️

    • 11月19日