女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アデノイドで酸素濃度低いことがわかりました。 1度の検査で一度だけでしたが、平均より下でした。 同じく手術まで陥没呼吸や酸素濃度が低く過ごされた方、脳や臓器へは問題なかったでしょうか? 1歳で全身麻酔手術をすることがこわくて不安で泣いてばかりいる情けない母です。 …
子どもが入院して1か月半過ぎました 産まれて2日目で黄疸がひどく個人病院から運ばれNICUで交換輸血しました 今はGCUにいますが、呼吸が安定しないためまだ入院中です(原因不明) 個人病院の対応について 産まれた時に臍の緒が身体に2重に巻き付いていたため降りてこれなかった(…
アデノイド手術される前に、 酸素濃度など計測された方いらっしゃいますか? 入院してやった、自宅でやったなどお話聞かせて貰えますか? 今1歳ですが、1歳半まで待つ予定が早めた方がいいとお話があり、悩んでいます。 経験談なんでもいいので教えてください。😢
子供の咳についてです。 生後6ヶ月の子ですが、3ヶ月くらい前からずっと咳が続いています。 乾いた感じのコンコンという咳で、熱や鼻水などの他の症状は何もなく、機嫌も良いしミルクも良く飲みます。 去年小児科で咳止めシロップを頂き飲んでましたが治らず、紹介状をもらい総…
なんか病みそうです。 26日に産んだんですが赤ちゃんの炎症数字が高いから保育器に入れられました。 呼吸が荒くなるから酸素濃度をあげられたりされてます。とくに管を通してるとかないんですが、、、 頭や心臓に大きな病気は今のところないと言われました。 私も出産後の出血…
12月24日に生まれた娘が退院の日に酸素濃度を調べたら低くてそのまま別の病院で再検査になりまさした。 28日から今日まで入院してます。 日に日に良くはなってるみたいですが、いつ頃退院になるのかと不安です😔 同じような経験のある方何日程で退院できましたか? NICUにいますが…
そろそろ5ヶ月になる双子たち 1人は心疾患、腸の問題で産まれてからずっと他県で入院😭 三尖弁閉鎖だかは三回手術が必要で 1回目は無事に終わったんですが 産まれてからすぐに壊死性腸炎になり人工肛門をつけていました! 人工肛門は先月閉鎖したのですが、 そこから今まで休ませ…
おかしな話なのですが、娘が生まれたときに産声をあげたのかどうかがわかりません💦 同じような方はいらっしゃいますか? 現在4ヶ月になる娘なのですが、生まれたときに産声が聞こえませんでした。 わたしがすぐに「赤ちゃんが泣いてない!」と叫ぶと、取り上げて下さった助産師…
子どものためにパルスオキシメーター(血中酸素濃度を測定するもの)お持ちの方いますか?? 娘が喘息持ちで何度も入院しています。 風邪引くたびに喘息発作がでないかビクビクしています。 この際パルスオキシメーターを買ってもいいかなー。と思っています。 オススメのありま…
新生児期~3ヶ月までで百日咳きかかった事のあるお子さんをお持ちの方、お話聞かせてください😢 もう入院してから10日目です。 ピークはすぎたと思うけどまだかかるかなっていわれてます。 安静時の酸素濃度は96~100、睡眠時で低いときは91~96位です。 咳するとしんどそうですが…
20日に第一子帝王切開出産です。 母子ともに問題なし、だったんですが 赤ちゃんの方が、激しく泣いたあと 酸素濃度がぐっと下がるみたいで モニターをつけている状態で まだ母子同室になれません。 それ以外は問題なしみたいなのですが 調べたりしてみても不安になるばかりです…
もうすぐ丸2ヶ月になる息子がRSにかかりました おそらくお兄ちゃんから移ったようです😓 お兄ちゃんは軽症で検査していませんが、おそらくRSだろうとの事でした 酸素濃度が低く(86程)、即入院になり 今日で6日目です 喘鳴もほぼなくなり、おっぱいも通常通り 咳がたまーに出て、…
5ヶ月になった息子が月曜日から気管支炎で入院になりました。 昨日までは酸素濃度も高く大丈夫だったのですが、今日の夜になり酸素濃度が低いので酸素吸入になりました。 いきなり不安になってきました。 弱音は言わないと決めていたけど、今日は思わず息子を抱きしめて泣いてし…
生後3ヶ月の息子が RSウイルスによる細気管支炎で 入院6日目です。 発熱、酸素濃度、胸の音がよくなり、 母乳もいつも通り飲めるようになったので 明日、退院となりました。 しかし、咳と痰がまだひどく、 特に夜中は咳き込んでなかなか眠れなかったり (毎回ではないですが)母…
小さい頃にRSウイルスや気管支炎などで入院経験のある方教えてください。 現在、生後3ヶ月の息子がRSウイルスによる細気管支炎になり入院しています。今日で入院5日目です。 悪化のピークは越え、熱も下がり酸素濃度も安定して、おっぱいもいつも通り飲めるようになって来まし…
もう少しで2歳4ヶ月になる息子。 ・意味のある発語ゼロ(宇宙語) ・指差し有り(要求のみ) ・パチパチ、バイバイは出来る ・ちょうだい、アーンしてくれる、ないない出来る ・簡単な指示は通る ・こだわりや偏食無し。何でも食べる ・夜はよく寝る ・たまにつま先立ちで走る ・結…
生後22日の息子がいます。初めは一過性多呼吸と診断され、最近、周期性無呼吸と周期性呼吸と言われました。脳波などには問題はなかったみたいです。まだ落ち着いていなく、ハカハカ呼吸が早くなって、少しお休みしてまたハカハカ呼吸をします。寝ている時、泣いた後呼吸をお休み…
子供がRSウイルスで入院しています😢 11月6日から入院をし、今は熱は平熱になり咳や鼻水もかなり減りました! レントゲンも完全に良くはなってないけど、退院ラインは超えてるよと言われました😆 あとは酸素濃度が93キープできれば、、、との事ですが起きてる時は97くらいなので…
何年ぶりかに結婚式に行ったけど感動するなぁ! 行くまでは色々準備やらご祝儀の出費やらで大変だけど行ってよかったと思える( ´∀`) 慣れないヒールで足も痛いし子供のお世話しながらだったから家に着いたときはホッとしたけど…旦那とお留守番していた上の子が熱(;∀; )咳もひど…
喘息の発作の見分けは? 酸素濃度が低ければ発作? でも本人寝れてるしケロットしてるし んー。どうなんだろう。😩
次男がRSで入院4日目(発症からは7日目)です。今朝の回診でお医者さんから「状態が良ければ明日退院しましょう!」と言われました。わたしから見ても症状はだいぶ良くなり、機嫌もいいしニコニコお喋りしてくれるようになりました。これは明日退院できるのでは…?と期待しています…
次男がRSウイルスで入院中なのですが、いつもと違う場所と仕様なのでうまく寝かしつけられず、抱っこで寝たあと授乳クッションに置くと寝てくれるようになりました。 しかしそうすると酸素濃度が下がるようで、すぐ看護師さんが飛んできては、授乳クッション外してみようか〜と外…
1歳の子の酸素濃度が90~91が続くのってやっぱり病院へ行って診てもらうべきですか?保育園から呼び出しがあり、熱はないですが鼻水と咳が出ます。ご飯も保育園ではほとんど食べなかったようです。昨日もそれで呼び出しがあり病院に行きましたが、寒暖差の影響で気管が細くなった…
熱が日曜の夜から続き、37.5から38.8をいったりきたりですが昨日の夜は39.1までいきました。 今日の朝は37.1ですが体は熱く感じます。 先程、小児科行った所、酸素濃度が95 肺炎か喘息の可能性があるといわれ、レントゲン撮りましたが異常なし。 インフルでもありませんでした…
RSウイルスほんと怖い。咳が酷いなと思ってすぐ病院へ連れてったら、肩で息をしてるよ。入院だねって言われてその日のうちに緊急入院。寝てると酸素濃度が低くなっちゃうから酸素マスク...1週間ずっと点滴しっぱなしだった😢途中酸素濃度を限界に上げてもダメで、集中治療室行き。…
もっとみなさんのアドバイス聞きたいので もう一度質問します。 土曜日の夜から発熱し、日曜日にRSウイルスと 診断され今日まで熱が下がらず39度超えてたまに 40度超えます。体重は2キロ落ちました。毎日下痢と嘔吐です。 病院には毎日行ってます。 今日は呼吸の音も酷いから、と…
ちょうど産まれて1ヶ月くらいなのですが、 2週間ほど前から鼻詰まりがひどく 夜に苦しそうだったので救急に相談をしたら 1度診察して酸素濃度をみておきましょうとのことで 夜間受診をしたところ、熱もないし新生児なので 薬もやめておきましょうとのことでした。 むやみに病院を…
「酸素濃度」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…