「ねんね」に関する質問 (139ページ目)

4月から保育園です! セルフねんねができません💦お昼寝の時間に寝るのは100%無理なんですが起きてても怒られたりしないですか⁇💦 おんぶがドライブでいつも寝てます😣
- ねんね
- 保育園
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4




寝つきが急に悪くなりました。 9ヶ月👶です。 普段はベビーベッドで寝かしつけてから、私が寝る時間に移動させて一緒に大人のベッドで寝ています。 割と寝てくれる子だったのですが、ここ1週間程、寝かしつけてから頻回に起きるようになりました💦 何か月齢的な要因があるのか、…
- ねんね
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 月齢
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1








発語について👶🏻 今月から離乳食を見たり、ダイニングチェアに座らせてもらうと「まんま」 お布団の部屋に行くと「ねんね」と言うようになりました。 他のタイミングでも喃語として「まんまん」とか「んねんね」言ってるときもあるんですけど、、、 みなさんどんな感じでこれは喃…
- ねんね
- 離乳食
- 母子手帳
- 布団
- アンパンマン
- はじめてのママリ
- 1




生後8ヶ月ねんね場所について教えてください。 みなさん、つかまり立ちしだしたらベビーベッドからどんな感じに変更しましたか? 今日つかまり立ちしたので至急買わないといけません。 候補としては ①元々のダブルに川の字。 →フレームはないので転倒防止の柵?を設置できる…
- ねんね
- 保育園
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

6ヶ月の女の子を育てています。 家だと寝かしつけもそこまでせずとも自力で寝てくれて、 日中は朝も昼も1時間以上まとまって寝てくれます。 寝てる間、あまり物音は立てずに生活しています。 とっても助かっているのですが、 家の環境に慣れすぎたのか家以外だとまっっったく寝…
- ねんね
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ママリ
- 1

人と比べてしまうのが嫌です。吐き出しです。 生後2ヶ月、息子はそこそこ寝てくれる方だとは思います。 夜は1回起きる程度で、昼間はギャン泣き多いですが泣きながら細切れですがねんねしてくれます。 昼間のギャン泣きが正直しんどいのですが、何とかやっています。 ですが、…
- ねんね
- 生後2ヶ月
- 息子
- インスタ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3











関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード