ネントレで泣かずに寝かせる方法が難しい状況。夜は自力で寝るが、昼間はおしゃぶりを外し、寝ない。セルフねんねは諦めた方がいいでしょうか。
ネントレって本当に泣かずに寝れるようになりますか?
ネントレを始めて1ヶ月ほど経ちますが、日に日に泣きが激しくなっていく気がします。
ずっと同じ方法でやってますが、最初の1週間くらいの方が上手くいっていました。
1週間すぎたあたりからは、泣きはするけど上手くいけば10分、遅くても30分以内には寝てくれていました。
2週間以降は、ベッドに置くと必ず泣きました。
多分娘も、ベッドに置かれたらママが部屋からいなくなるってわかってるんだと思います。
ここに寝かされたら寝るんだって認識より、1人にさせられるって認識になってしまったんだと思います。
そして、3日ほど前から全然寝てくれなくなりました。
おしゃぶりがあるとだいたい寝てくれたのですが、ここ最近ではおしゃぶりを自分の手で取って、しまいにはベッドの外に投げ出してしまいます。
おしゃぶり外れた〜で泣く
おしゃぶりどっかった〜で泣く
再度与えてもすぐ外すの繰り返しです。
抱っこでは寝ないし、抱っこ紐では寝ても置いたら起きる、そのまま寝かせてもせいぜい30分。
セルフねんねへの道は諦めた方がいいでしょうか?
ちなみに夜は勝手に寝てくれます。
夜中起きた後も授乳してベッドにおけば勝手に寝てくれます。
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月)
コメント
ママリ
泣かずに寝るようになりますよ😳👌
質問主さんは、ベッドに置いた後どこにいらっしゃるのですか?部屋から出て、モニターで見守ってる感じですかね?
夜はセルフで寝られてるということは、昼は活動時間が合ってないんじゃないかなー?と思いました!
もう限界時間超えてしまっているか、まだ遊びたいか…!
我が家は2人ともネントレしましたが、確かに昼寝は難しかったです😅
生活リズム作って、タイミングで寝かせるしかないかなーと思います☺️
ママリ
なるほど🧐
我が家は一軒家で寝室が2階なので完全に離れられたのですが、多分隣の部屋、となると難しい部分がありますよね😔
本当は雑音がある中でも寝られた方がいいですが、ママがいるって気付いたらそりゃ泣いちゃいますもんね😔テレビ消してトライしてみるのもいいかもです!
上の子は割とギチギチにスケジュール決めて起こしてました!
下の子はゆるゆるで、そろそろ買い物行きたいから起きて〜とか、お昼寝しなくなっちゃうから起こすか〜って感じで日によって変えてました!
リズム作るとお昼寝しやすくなるかなあとは思います!
-
はじめてのママリ
色々と教えてくださりありがとうございました!!
明日は出かける予定なので、月曜日からまた頑張りたいと思います!- 3月30日
まー
新生児からネントレして、泣かずに寝てますよー。夜泣きがあった時期もありました短い期間で済みました。
-
はじめてのママリ
新生児から!すごいです、、!
私もがんばります、、!- 3月31日
はじめてのママリ
モニターはないので、部屋から出てドアの隙間からちょこちょこ覗いています。
だいたい起床後1時間半〜2時間、授乳後1時間半くらいで寝付くことが多くて、それを意識してベッドに置いてたんですが、活動時間が伸びたんですかね...?
ママリ
赤ちゃんって敏感なので、相当気配消さないと気付いちゃうと思います😂
もう5ヶ月、とのことなので朝寝、昼寝の二回ですかね?
お出かけすると車やベビーカーなどで寝ちゃうと思うのでリズム崩れますが、基本は朝寝や昼寝の時間をおおよそきめると楽だと思いますよ!
起きる時刻にもよりますが、朝寝は9時くらいから1時間程度、昼寝は12時か13時くらいから2時間程度、夕寝が必要なら夕方30分程度、って感じでスケジュールを組むと、お出かけもしやすいと思います☺️
離乳食も始まってると思うので、食事の時間もおおよそ決まると楽ちんですよ〜!
はじめてのママリ
そうなんですね、、
アパートなんですが、間取り上リビングとお部屋がドア1枚で通じてしまうのでテレビの音とか多少聞こえるんですけど、テレビとかも消した方がいいですかね、、?
朝寝、昼寝、たまに夕寝もするって感じですね。
寝てくれていたときは、
6時起床
8時頃朝寝
のリズムはほぼ変わらずでした。
朝寝の時間が1時間〜2時間半
と日によって違うので、それ以降のリズムも1〜2時間ズレることはありました。
寝たら自然に起きてくるのを待っていましたが、毎回同じ時間に起こした方がいいんでしょうか?