「ねんね」に関する質問 (138ページ目)


保育園での睡眠時間確保について 9ヶ月の娘を4月から慣らし保育に行かせてます。 入園前から娘の睡眠が心配だったのですが、予想が的中です。保育園ではなかなか寝れないようです😔 娘の眠たいアピールはさりげなくて泣いて眠いよー!とアピールすることはあまりありません。 ま…
- ねんね
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月です。夜はセルフねんねなのですが、寝返りはじめてからうつ伏せで寝るようになってしまいました💦 寝たのを確認して仰向けに戻すのですが、眠りが浅くなりモゾモゾしてまたうつ伏せになって寝ます💦 夜中に起きてしまった時も自分で再入眠するとうつ伏せで寝ます💦 キリが…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 布団
- 寝返り
- はじめてのママリ
- 3







寝返りについてです。 生後4ヶ月です。 完全に寝返りをマスターして、寝転がしておくと高確率で寝返りします。戻れなくて泣きます。 お昼寝もセルフねんねなので、メリーつけて転がしておくと寝てくれたのですが、寝返りしてしまい戻れず泣き、仰向けに戻してあげるとまた寝返り…
- ねんね
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- メリー
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2






4ヶ月の子の寝ぐずりが酷いです😭 特に外出先で困るので何か対策あれは教えて下さい。😭 ちなみに上の子に合わせた規則正しい生活リズムで過ごしてはいます! 困ることとして、ベビーカーでご機嫌で乗っていても眠くなるとギャン泣き。抱っこ紐でも同じ。 ベビーカーが全く使えな…
- ねんね
- 授乳
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2








今生後8ヶ月です!お昼寝の時間がなかなか定まらず、一回の昼寝時間も30分〜長い時は2時間とだいぶまちまちです🥲しかも全部抱っこ紐寝です😂 今も寝ていて、多分このあともう一回寝かせる事になると思います。 寝かせすぎですか?😭でも活動限界考えて寝かせてあげるとだいたい2時…
- ねんね
- 旦那
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5






関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード