
もうすぐ2カ月の女の子を育ててます♡ みなさん生活リズムはどのような感じですか? 朝7時〜8時に起床しその後2〜3時間隔で授乳してます。 お昼寝はまとまっては1時間程しかせず あとはご機嫌に遊んでいます! お風呂は旦那の帰宅後なので19時〜20時に入れ 21時〜22時に寝かしつ…
- 生活リズム
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 2児のママ👧❤️👶
- 1








いつもお世話になってます(*´ω`*) そろそろ生活リズムをつけてあげたいのですが、今のところ夜最後のミルクがばらつきあります。 時間はあまり気にしなくて大丈夫でしょうか? 朝は8時くらいに明るくしようかと思っています。
- 生活リズム
- ミルク
- 夫
- らび@ゆるーく 筋トレ中💪
- 3






生後2ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて質問です。 完母で育てているのですが、授乳したらすぐ寝てしまうことが多いのでそのまま寝かせています。 日中もほとんど寝ていて、授乳したら寝て授乳したら寝ての繰り返しです。 これって寝すぎなんですかね?? たまーに起きてい…
- 生活リズム
- 授乳
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 完母
- はじめてのママリ
- 7


ベビーベッドでのねんねについて質問です🔆 生後4ヶ月と半分ほど過ぎた娘を育ててます。 新生児の頃は寝かしつけに苦労し、以来添い寝で寝かしつけ、最近までは添い乳で寝かせてました。今まで子供部屋で布団を川の字に並べてそれぞれの布団で寝てます。 ここ数日は生活リズム…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- 池
- 4



明日で4ヶ月になる男の子を完ミで育ててます。 日中のミルクやお昼寝の時間は、ある程度決めた方がいいのでしょうか?? 皆さんの生活リズムを教えてくださーいm(_ _)m
- 生活リズム
- ミルク
- お昼寝
- 男の子
- 完ミ
- ひろママ
- 3










関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード