

もう少しで2ヶ月になる息子がいるんですが、皆さんはどれくらいから生活リズムをつけさせましたか?? 授乳する時間帯やお昼寝の時間帯、夜寝る時間など教えて下さい❗
- 生活リズム
- お昼寝
- 授乳
- 息子
- ゆぅり
- 2






2か月の母親です👶🏻生活リズムについてです。 朝は10時くらいまで寝てます。私がお昼寝出来ないので体がキツくて寝坊してます。お風呂は19時で、寝る部屋を暗くして連れていくのが21時です。寝かしつけは大体抱っこでユラユラして、おしゃぶりで寝ていきます。 皆様は、寝かしつ…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- おけちゃん
- 6






今年4月から保育園の入所が決まり、社会復帰することになりました。現在0歳7ヶ月になる男の子を育ててます! 週5/1日6時間で働こうと思うのですが、9時〜16時or10時〜17時の勤務にするか悩んでます。 たった1時間前後するだけなんですが、子育てしてて仕事と主婦兼業ができるか…
- 生活リズム
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 着替え
- はるぴ♪(´ε` )
- 5


パジャマはいつ頃から着せ始めましたか? 生活リズムをつけたくて、夜はお風呂上がったらパジャマを着せようかと思いつつ、少し面倒で始められてません^^;
- 生活リズム
- お風呂
- パジャマ
- Marinaaaaaa
- 8



春から仕事復帰予定です!0歳からお子さんを預けている方、生活リズムを教えてください! また、旦那さんに毎日やってもらっている赤ちゃんのお世話や家事があれば教えてください!
- 生活リズム
- 旦那
- 赤ちゃん
- 家事
- 0歳
- いーたま
- 1




生後4ヶ月の赤ちゃんの就寝時間について質問です。 夜の寝かせつけで困ってるのですが 私は大体21時頃には寝かせつけしてますが寝つきが悪く23時頃までなかなかねてくれません。酷いときは0時頃までかかる時もあります。 一度寝たら授乳に2、3回起きておっぱい飲んだあとはぐっ…
- 生活リズム
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ふらんけんしゅたいん
- 6






関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード