女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは🌞 生後4ヶ月なのですが、同じ月齢や先輩ママさん たちに質問です_(:3」z)_ 4日前から夜中の授乳が1時間起きや2時間 起きでとても辛いです(;o;)前に助産師さんに 聞いたところ、この子はちょこちょこ 飲みの子だから欲しがったらあげてねと言われたの ですが私自…
育児中の仕事について パート勤務されてる方で、子育てしてて夕方〜夜までパートに出てる方いますか? とりあえず保育園等に預けないので泣く泣くジジババとかに預けて夕方から夜働きに出ることになりました💦 果たして両立できるのだろうか?と不安です。 とりあえず夕飯は子供…
もうすぐ2歳になる子供と毎日どう過ごすか悩んでます。遅寝遅起きでダラダラしてしまい生活リズムがこれでは行けないなぁと思いながらも行動にうつせないでいます。家での1日の過ごし方やどうしたら遅寝遅起きが改善できたかなど、ダメな親だなと思いますが同感してくださる方や…
後4日で生後2ヶ月になる娘がいます!生活リズムについて質問です(⁎˃ᴗ˂⁎)皆さんこれくらいの月年齢だとどんな生活リズムですか?私の娘の場合朝の6時から9時の間に1度目を覚ましミルクをあげるとそこから12時過ぎまで爆睡で午前中ほとんど寝てます。午後もミルクあげたら寝ていて…
男性ってみんなそうなんでしょうか。私の旦那は思いやりもあるほうだと思いますし、育児や家事もしてくれるほうだと思います。シフト制の勤務時間のため、お昼前に家を出て夜10時半ごろ帰って来る日もあります。お仕事は本当にいつもお疲れ様!と思うのですが、、帰って来てご飯…
19日で10ヶ月になる息子がいます! 生活リズムなのですが… 午前寝がある時とない時があるのですが… 同じ時期のお子さん、午前寝ありますか?😂 寝るのが21時半〜とかで 起きるのが6時半〜7時の間に息子は起きます! そして9時すぎになると 眠いーってベッドの方に行って だっこ…
息子についてです。 息子の生活リズムは、 夜8時にお風呂8時半から添い寝で寝かし、くじには完全に寝落ちし、3時に授乳。くじ起床という感じです。 しかし2日前から、 夜の10時に泣き、2時に泣き、五時に泣き、8時に泣くというふうになっています。 母乳が足りなくなったのでしょ…
旦那の嫌なとこありますか? 私は子供が泣いてても爆睡したり朝起きてこなかったり独身時代のままな生活リズムなところが大嫌いです。 イライラします。
もうすぐ4ヶ月になる頃で、 やっと最近少しずつまとめて 寝てくれるようになりました😭💓 6時間〜6時間半くらいは 寝てくれるのですが、、!! 例えば今日なんかは 22時に寝かせたため4時半起き。 私自身も22時に寝れればいいのですが 正直まだやることが残っていたりと 寝るの…
皆さん1ヶ月ごろから ○時には寝室行って寝かしつけてました! と言っておられる方がおおいのですが 母乳やミルクをあげながらではなく 寝室にいって電気を消して寝かしておられるのですか? 私はミルクで飲んだあと寝てくれたらそのまま 寝室行って一緒にねます。大概2時ごろま…
長文注意です。 YouTube、生活リズム、いとこ、お義兄さんについての質問です。 旦那のお義兄さんのところのいとこちゃんはうちの娘の一つ下の女の子で、車で40分くらいの距離に住んでいるのでたまに遊んでいます。 当人同士は見ていても姉妹のように仲良しでほとんど喧嘩もしま…
離乳食をはじめるのに そろそろ準備しなきゃと思っています。 完母で育てていてまだ授乳時間も間隔も その日や時々、気分によってバラバラです😥 なので寝る時間も起きる時間もバラバラです… そうゆう場合はまだ離乳食は難しいですか? 完母でお一人目の育児の方、 ・何ヶ月か…
仕事復帰後の生活リズムについてです。 7月末から仕事復帰しますが、保育園ではなく義母がみてくれます。わたしの通勤に時間がかかる上、職場と義実家の場所が正反対のため、朝6時半頃に義母がお迎えにきてくれる予定です。 今は育休なのもあり、朝はゆっくりで 7時半 起床 8…
生活リズムがめちゃくちゃになっていて困っています。 朝 起床7:30(場合によっては8:00) お昼寝 14:30や15:00 起きる 16:00や17:00 就寝 22:00や23:00 生活リズムが狂ってきたのは2歳4ヶ月ごろからです。お昼寝をしたりしなかったり、今までは12:30に寝かせていましたが体力…
離乳食二回のタイミングについて… 二回食にして3日目です。 生活リズムを整えるべく、時間を決めてあげようと思っています。 4時 授乳 7時 起床 8時 離乳食+授乳 12時 授乳 16時 離乳食+授乳 18〜19時 お風呂、水分補給 20時 授乳 寝かしつけ 24時前後に授乳 という感じ…
【先輩ママさん教えてください!】 生後78日目の赤ちゃんを育てています。 最近、朝の授乳後や夕方、寝る前にぐずって泣いてしまいます。 朝は比較的短時間で落ち着いて寝てくれるのですが、夕方や寝る直前は2~3時間はぐずっています。 1番ひどくて11~20時、ギャン泣きして疲れて5~…
子育てに何も自信が無くなってきました…。 真似をしたり、外で歩くこともしません。家ではほとんど泣いています💧 どんな風に子供と接したらいいのか…😭離乳食もご飯に混ぜるものばかりです。 お風呂も上手に入れられなくてギャン泣きです💦 生活リズムも悪くて、子供は夜中に寝ます…
赤ちゃんの生活リズムについてです。 うちの子は現在生後2ヶ月ですが 夜は9時ごろには眠り、そこから5時間 ぶっ通しで寝続けます。そこから オムツ替えや授乳を終えてまた5時間ほど 連続で寝ています。夜から朝にかけて2回ほどしか 起きなくなりました。 そこで聞きたいのですが…
たびたびすみません。 生活リズムについてなんですが 7ヶ月で2回食始めたばかりです。 一般的には4時間おきが普通だと言われていますが 3時間おきでも大丈夫でしょうか?? 6時→起床、授乳 9時→離乳食、授乳 12時→授乳 15時→授乳 17時~18時→離乳食、授乳 19時→お風呂 20時→就寝 …
助産師さんが訪問に来て 生活リズムをつけるよう言われたけど… できる気がしない😭 手際悪いし子供もしょっちゅう泣くし家事も下手だし低血圧だし…無理😭 でも子供のこれからのことを考えるとやっていかないといけない… 気が重い😩😩😩
生活リズムを整えたいです😣 生後2ヶ月の娘を完ミで育てています! 朝は8時~9時くらいに起床 19時にお風呂 22時~23時に就寝 という感じなんですが、もう少し早く寝かせたいと思っています。 お風呂入ると覚醒してめっちゃ元気になって中々寝てくれません笑 ミルクは日中は2~…
なんだか疲れてしまいました。 暑さのせいもあるのか はたまた旦那の仕事の環境が 変わって出勤時間が早くなって 生活リズムの変化に ついていけてないだけか、、 ワンオペな方、近所に頼れる人が いない方、 子どもと二人っきりでいると 不安になることないですか? 人がいな…
いつもお風呂はだいたい夕方6時に入れています。 今日は夕方に外出しなくてはならない為、帰宅は 夜9時頃になってしまいます。赤ちゃんも一緒に外出します。 帰ってきてからお風呂だと、ぐずると思うので 昼間早い時間に入れてしまおうかと思うのですが、 一日くらい生活リズムが…
生後51日の娘を育てています。 いくつか教えて下さい。 ①来月に自宅へ戻るのですが、その時は娘も2ヶ月になってるのですが同じくらいの月齢のママさんとお子さんの生活リズムを教えて下さい。🙇 ②2ヶ月になるとすぐに予防接種てすが、副作用があると聞くのですかどんな感じです…
現在、里帰り中なのですが父親にイラついてしかたありません。このままの状態で子供を産んで育てる環境なのか、夫のいる場所に帰るべきか悩んでいます。 二階に自分の部屋があるとですが、階段が危ないとのことで一階の和室(父の部屋)にベットを移動してもらいお互いの部屋を交…
娘の生活リズムで悩んでいます。 私はてんかんの持病を持っているため、一人でいる時はお風呂に入れれないので、お風呂は毎日旦那に担当して貰ってます。 ただ旦那の帰りはマチマチで、早くて18時.遅いと23時過ぎます… 生活リズムを娘(赤ちゃん)に合わせるのではなく、自分たち(…
皆さんの、子供と親の1日のスケジュール教えてください! ちなみに2ヶ月、完ミです うちは乱れまくってて生活リズムなどないです😭
妊娠5ヶ月の妊婦で、あと2、3週間後に結婚式を 控えています。旦那の事について愚痴らせて ください…。只今旦那と一緒に私の実家で 暮らしてます。この前までつわりが酷かったので お昼に食べるおにぎりなどを旦那のと一緒に母親に作って もらってました。私は本当にありがたい事…
1ヶ月ごろの赤ちゃんがおられる方や 先輩ママさん、1ヶ月ごろからの 生活リズムを教えていただきたいです! まだまだ寝てくれる時間がバラバラだったり するのですが今後夜まとまって寝るようになったらどんな 生活スタイルがいいのか参考にさせてほしいです😭
児童センターに行く時間についてです🙇🏻♀️ 娘の生活リズムです👇🏻👇🏻 7:00 起床 8:00 離乳食 10:30〜11:30 朝寝 12:00 離乳食 14:00〜15:30 昼寝 16:00 ミルク 18:30 お風呂 19:00 離乳食 今まで児童センターには9:00に着くように 行っていたのですが、10:30から朝寝をするので…
「生活リズム」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…