
コメント

なぎ.*
こんばんは✨
うちの子は6時頃に起床してから、
ミルク→約1時間半後に朝寝30〜60分
10:00ミルクを飲んで近所のお散歩
汗によってはシャワー→30分寝る
14:00ミルク→約1時間半後お昼寝60〜90分
18:00ミルク→たまに寝落ち
19:00お風呂→麦茶50くらい
20:00〜20:30就寝
22:00ミルク→朝まで起きない
ムラはありますが、だいたいこんな感じのリズムになってます(♥´꒳`*)
眠くなるタイミングは謎で合間にも30分程度で寝ちゃう事も多いです💦

もこ
もうすぐ5カ月になりますが、最近しばらくこのリズムです!
朝5時半〜6時起床 授乳
8時 睡眠30〜1時間
9時 授乳
11時〜13時 睡眠30分〜2時間
13時 授乳
14時 睡眠30分〜2時間
16時半 お風呂
17時 授乳
18時頃 就寝〜21,22時くらいまで
21,22時頃 授乳
21,22時 睡眠
3時 授乳
日中の他の時間は遊んでいたり、買い物出ていたりです!
昼寝は合計3時間から3時間半くらいしてますかねー🤔
夜寝る前は一番のグズリタイムです💦17時頃に授乳した後少しぽけーっとしたり、遊んだりしていると、ヘンヘンはじまりギャン泣きしはじめます!最近暑いので不快なのか余計さわいでます😰
-
M♡
ありがとうございます😊
- 5月30日

れおちゃんまま
こんばんは🐝
うちの息子は20日で4ヶ月になりました😁
7:00 起床
8:00 1人遊び( 10分程度、おもちゃで遊んでいるので近くで見守っています。)
9:30〜10:30 お昼寝
11:00 お散歩
12:00 授乳
12:30〜14:00 お昼寝
14:10 1人遊び
16:00〜17:30 お昼寝
18:30 授乳
19:00 お風呂
20:00 お布団に入る( 寝室を暗くしておねんねだよーと声をかけています。)
20:30 就寝
4:00 起床 & 授乳
5:00 就寝
このような感じです!
うちの子はお腹が空いて泣くことがほとんどないので、泣かなくてもいつも決まった時間におっぱいをあげています。お昼寝は寝たいだけ寝させてます。なので大体4〜5時間ほどです。
それでも、夜は寝ると授乳までぐっすり眠っています。
あと、お風呂から上がると最初はご機嫌でバタバタしているけど、お部屋を暗くして おねんねだよー と声をかけ続けると徐々に動きが落ち着いてきて、多少グズって30分もすれば眠ってくれます☺︎
-
M♡
ありがとうございます😊
- 5月30日

ちゃん
こんばんは(*'ω'*)
わたしの娘は
起床7:30 ミルク
9:00〜9:30に30分程朝寝
11:30 ミルク
12:00 近所をお散歩30分
13:00〜14:00にお昼寝
(起きるまで寝させて長くて2時間くらい寝ます)
16:00〜16:30 ミルク
18:00 お風呂
18:30 ポカリor麦茶(50ml)
20:30 ミルク
21:00〜21:30 就寝
寝る前はベビーベッドに寝かせて電気を消すと寝る時間なんだって分かるのか静かになり毎日ゆりかごのうたをかけてトントンしてるとスゥっと眠ります😆
夜中のミルクは無くそのまま7:30まで寝てくれます!
-
M♡
ありがとうございます😊
- 5月30日

ゆー
4ヶ月半の息子がいます👶
AM6:00起床
ミルクを飲んですぐ寝ます💤
AM10:00
こちらもミルクを飲んですぐ寝ます💤
PM13:00
ミルクを飲んで寝てるかそのまま起きてそうなら買い物がある日は買い物なければ家で子供と寝返り練習をしたり遊んだりたわむれてます(笑)
PM16:00
ミルクを飲んで30分後にお風呂に入ります🛁
PM17:00
寝ます💤
PM19:00
ミルクを飲んで寝ます💤
このまま朝まで寝てくれることもありますが23:00〜0:00くらいに起きることもあるのでその場合はミルクを飲ませて朝まで寝てます!
夜の寝る前はすごくグズグズで泣きわめいてます(笑)最近だと奇声がすごいです😅(笑)
-
M♡
ありがとうございます😊
- 5月30日

3ちゃんmama
完ミの女の子
6:30起床・着替え・ミルク
11:30ミルク
15:30ミルク
19:30お風呂・ミルク
20:00就寝・夜中授乳なし
朝寝…30分~1時間、もしくわ寝ない
お昼寝…2時間、もしくわ寝ない
就寝…セルフねんねでトントンとお歌
自分の手ちゅぱちゅぱして、10
分~30分で寝落ち
お散歩orお出かけ1日1回
日中は凄く長く寝てくれる時とまったく寝ない時の差が激しいです😭
夜はぐっすりだから良しとしてます(笑)
-
M♡
ありがとうございます😊
- 5月30日

三つ織
こんばんは。
うちの娘はもうすぐ4ヶ月半です。
8:00起床 お着替え&顔拭き
9:00授乳
10:00 おねんね 1時間程で起きて
じゃれたり、1人遊び
12:00授乳
13:00おねんね
15:00授乳
1人遊びだったり、じゃれたり
おかあさんといっしょでお歌を歌ったり、ダンスしたりします(笑)
18:00授乳
20:00パパとお風呂
ローションと着衣はママ
上がってミルクはパパ
その間ママがお風呂
お風呂上がったらママが寝かしつけ
抱っこトントンで眠れなければ添い乳
21:00~21:30位に就寝
3時~5時に一度起きて授乳
すぐ寝るときもあれば、なかなか寝ないことも…。
支援センターにお出掛けしたり、買い物に出掛けたりでまちまちですが、おおむねこんな感じです。
体重の増えが伸び悩んでいるので、泣いたら授乳式で2時間空かない時もあります。
あと夜の寝かしつけは抱っこトントンがききずらく、添い乳にたよりがちなのが悩みです。
-
M♡
ありがとうございます😊
- 5月30日

ゆう
もうすぐ5ヶ月です!
5時半〜7時 起床
7時半 授乳
9時 朝寝30分〜1時間
10時半 授乳、お散歩
11時半 お昼寝30分〜2時間
13時半 授乳
15時 夕寝30分〜1時間
16時半 授乳
17時 お散歩
18時半 お風呂
19時 授乳
19時半 就寝
夜は3時間ごとに起きるので授乳してます💦
寝る前は暗い部屋で一緒に遊んでからトントンして寝かせてます😌スンと寝てくれることもあればギャン泣きでなかなか寝てくれないこともあります(´;ω;`)
-
M♡
ありがとうございます😊
- 5月30日

はな
うちも4ヶ月です🤗
6時 起床 母乳
9時 昼寝
12時 起床 母乳
15時 昼寝
17時 起床
18時 母乳
19時 お風呂かシャワー
20時 母乳
21時 ちょっと昼寝
22時 ミルク
23時 就寝
みたいな感じですかね?
午後の昼寝は時間まちまちですけど、ご飯作る時間になると起き出しますね(笑)
夜はミルク飲ませてから抱っこしてると寝るか、暗い部屋にしてトントンしてると寝ます🤗
-
M♡
ありがとうございます😊
- 5月30日
なぎ.*
寝る前の子供の様子、忘れてました💦
現在ねんトレ中ですが、抱っこせずトントンと声かけで今は長くて10分くらいグズってそのまま寝落ちしてます(⌒-⌒; )
ねんトレ前は抱っこ&ユラユラトントンしてもダメな日は1時間くらい寝なかったです( ;∀;)笑
ゆっちゃん
わたしも同じ感じの生活リズムです🙈♥️♥️
M♡
ありがとうございます😊
M♡
ありがとうございます😊