

ゆ
わたしの娘は21時就寝で朝の7時まで起きません。
ですが、わたし自身が夜更かしで2時くらいまで起きてしまっています😅
なので朝は娘に起こされておきる感じです💦

りん
22時に寝かせて8時には起こす感じです
私は日によりますが1時前後に寝て8時起床でした。最近寝付けなくて3、4時ですが…

退会ユーザー
お疲れ様です☺️☺️💕
20時〜21時には寝かしつけ
朝7時〜8時には起きてます(°▽°)
夜中に1.2回起きますが💦

退会ユーザー
0時くらいに寝て、6時くらいに起きることが多いです。たまに今日みたいに遅く寝ることもあります。
娘は20時過ぎに寝て、6時や7時に起きます。4ヶ月くらいの時は20時に寝て朝延々と寝てることもあったので、8時になったらカーテンを開けるようにしてました。
4ヶ月で夜間断乳はまだ早いと思います。離乳食が始まって、しっかり食べてくれるようになってからが目安ですよ!うちはその頃はもう夜起きなかったのであげてませんでしたが、起きるならあげたほうがいいと思います。

とも
子供は6時から7時に就寝、9時、1時に授乳で起こします。5時に起床してます。
私は9時に就寝、あとは子供と同じです。
すぐに乳が詰まるのでこの月齢でも4時間ごとの授乳です😢

SHIM
我が家はお兄ちゃんがいるので、21:30~7:00です!
私自身は、2:00-6:30です!
ただ娘(11ヶ月)は寝ない子なので何度も起きます((>д< ;)))
3回食に慣れてきたので、10ヶ月で夜間断乳しましたが、途中で突発性発疹になってしまい、断乳しましたが夜泣きします( ´-ω-)σ
夜間断乳したのに5.6回は起きます笑 辛い笑
ちなみにお兄ちゃんも断乳しても夜泣き続きました!
断乳したら絶対に寝るようになるというわけではないのでご注意ください:( ;´꒳`;):
コメント