
生後1ヶ月の新米ママです。 私は退院してからすぐ里帰りをし、親の援助を受けれていました。また週末は旦那も来てくれて、恵まれていたと思います。元々私が子供に携わる仕事をしていたので、ある程度の事は慣れていますし子どもも大好き。育児において、大変だけど、自分の中で…
- 生活リズム
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

チャイルドシートに乗せると絶対に寝てしまう子、いませんか? 週6でワンオペをしていて、自分の息抜きのためにも毎日どこかにお出かけしているのですが、車に乗せるとほぼ毎回寝てしまっています。 お昼寝や朝寝の後すぐに出かけても同じ感じで、、💦 体力がついてきたこともあ…
- 生活リズム
- 息抜き
- おもちゃ
- お昼寝
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 3





かなり長文で失礼します💦 生後2ヶ月半の子供を育ててる新米ママです 産後すぐから家事育児ワンオペで何とかここまで来ました ですが最近身体も心も限界になってきた気がします😢 息子がとにかく一日中ぐずぐず。抱っこしてないと落ち着かない。ご機嫌な時間なんて30分あるかないか…
- 生活リズム
- 病院
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4










生後3ヶ月から生活リズムを整えてましょう、昼寝は午前午後1回ずつ、というものを見かけたのですが無理じゃないですか…? 生後3ヶ月半ですが、まだおもちゃで遊んだりしないですし、せいぜいメリーを見たり手遊び一緒にしたりでそんなに何時間も機嫌よく起きてられないです。日中…
- 生活リズム
- ミルク
- おもちゃ
- 生後3ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4






もうすぐ一歳になるのですが、まだまだ朝寝が必要なベビーって割といるんでしょうか、、??? 明日10時半から保育園見学に子供も連れて行かないといけないっぽい雰囲気で、、、 旦那は休みで預けられますが、保育園側が連れてきてねと言われたのですが、普段ならその時間がっつ…
- 生活リズム
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7

みなさんの赤ちゃんは生活リズムどんな感じですか? 我が家はネットで見かける授乳タイムやお昼寝等とは ぜんぜん違うので参考にさせて下さい🙇♀️ あと夜中の授乳はいつまでしてましたか?
- 生活リズム
- お昼寝
- 授乳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月で完ミに移行しようか悩んでます。 元々直母拒否の為、ほとんど完ミに近い形で、気分で10分とか吸ってくれる時がありましたが、最近吸ってくれる気分も減って来てしまいました。 さらに先日私が体調を崩し、日中21時半位までワンオペだった為、体調がきつくてギャン泣…
- 生活リズム
- ミルク
- 病院
- 着替え
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11




関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード