5ヶ月半になる息子がいます。 3ヶ月程前から夜中2〜3時間おきに寝いじをいうようになりました。その度におしゃぶりをさせ、手をトントンしてなんとか再入眠させています。すぐ寝るときもあれば30分以上かかるときもあります。それに加えて主人のいびかが酷く寝不足です。 以前は…
- 生活リズム
- 夜泣き
- おしゃぶり
- 息子
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後4ヶ月、もうすぐ5ヶ月の男の子です。 生活リズムを整えてあげてと言われたのですが、みなさんどこまで整えてますか? 朝起きる時間、夜寝る時間は決めているのですが、朝寝、昼寝、授乳時間が定まりません… 赤ちゃんがどれだけ寝るか、いつお腹が空くか毎日違うので整えるの…
- 生活リズム
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 男の子
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 3
睡眠のアドバイスください。 夜泣きをするようになったのですが、暗い寝室でお昼寝させない方が良いですか? 生後1ヶ月くらいで、昼寝は30分を数回、夜寝は4〜5時間空くことが多かったです。 2ヶ月後半には早朝まで寝ることもあり、生活リズムはついていた方かな?と思います。…
- 生活リズム
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 2
12w5dです👶🏻 食べ悪阻でひたすら食べているのですが体重が少しも増えず 赤ちゃんがちゃんと育ってるか心配です。 また、暇さえあれば寝ているので生活リズムもあまり良くなく そんな環境の中で大丈夫でしょうか。。
- 生活リズム
- 体重
- 妊娠12週目
- 12w5d
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード