



夜寝ません。。歯が生えてきた? こんにちは。 生後6ヶ月になったばかりの娘がいます。産まれてから朝までぐっすり寝るということはなく、2時間半~3時間に1回起きます。6ヶ月くらいになったらまとまって寝れるようになってくると聞くのでそれを目指して頑張ろうと思って過ごし…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後6ヶ月
- こっちゃん
- 2






まもなく生後3ヶ月の赤ちゃんについて。 今は好きな時に自由に寝かせてます。 朝は早い時もあれば今日は今も寝ています。 生活リズムを整えるために朝決まった時間に起こす、というのは生後何ヶ月頃から始めた方がいいでしょうか?
- 生活リズム
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後10ヶ月の女の子のミルクについてです。 現在、3回食で、毎回5倍粥100gとおかず(おやき2つと野菜スープ程度)を食べています。 トータルのgが測れていないのですが、トータル200は食べていると思います。 離乳食が始まるまではミルクをあまり飲まず、4ヶ月の健診で寝ている間…
- 生活リズム
- 離乳食
- おやつ
- 体重
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1









妊娠14週です。 本日妊娠糖尿病と診断されました。2時間後の血糖値のみ156でひっかかってしまい、食事指導が入りました。 ドクターから毎食やらなくていいから 明日朝測って、明後日はお昼測って、明々後日は夜のルーティーンで食前と食事から2時間後記録してね。と言われまし…
- 生活リズム
- 妊娠14週目
- 妊娠糖尿病
- 食事
- 夏休み
- はじめてのままり
- 3







関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード