
生後2ヶ月の赤ちゃんです。毎日寝る時間はバラバラで、未だに整っていません。同じぐらいの赤ちゃん生活リズムはどんな感じですか?参考させていただける助かります。よろしくお願いします。
- 生活リズム
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ウェイウェイ
- 8






















疲れた😩 やっぱり、子持ちにしか分からない疲れってありますよね💦 父の還暦祝いに合わせて、久しぶりに帰省しました。こちらは、3歳児と4ヶ月の赤ちゃんを連れてました。 実家の兄姉はまだ子どももいません。 帰省してすぐから、上の子が発熱嘔吐(普段の胃腸炎と違い、熱が…
- 生活リズム
- ミルク
- おもちゃ
- 3歳児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

まとまりのない長い文章ですが、助けてください。 イライラが止まらなくてどうしていいかわかりません。 今も真っ暗な部屋で、寝ない娘にイライラしながら娘を無視してこの文章を打ってます。 くっついてきてもなんか嫌で避けてしまいます。 娘の寝かしつけに抱っこで1時間、添…
- 生活リズム
- お風呂
- 寝かしつけ
- 1歳児
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4



旦那さんとの家事、育児はどのように協力していますか? 旦那は昼勤夜勤で仕事して、昼勤の週はお風呂も入れてくれて昼勤の平日の寝る前のミルクは必ずあげてくれます ただ土日のどちらかは必ずパチンコに行き、家にいる日も「疲れが抜けない」や「動く気になれない」など言っ…
- 生活リズム
- ミルク
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰ハル
- 3



以下の事で旦那に対して腹立つのは沸点低すぎますかね? 前提として、旦那自身も育児は部分部分ですがしっかりとしてくれています。 娘は1歳10ヶ月で、今次女を妊娠中です。 保育園など行っていないので起床時間は8時から8時半頃で8時半頃に起床した日はお昼寝を中々せず15時半…
- 生活リズム
- 旦那
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード