
寝る時間も生活リズムも変わってないのに、朝が早起きになるのはなにが…
寝る時間も生活リズムも変わってないのに、朝が早起きになるのはなにが原因なんですかねー?💦
6時前とかに起きられてきついです😅
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月, 3歳4ヶ月)

ままり
夏は明るいから皆早起きになります
あるあるですね

さらい
成長、時期ですかね。あるあるだとおもいます、、

退会ユーザー
やはり光だそうです😭😭😭
完全遮光(遮光1級カーテンと、その隙間をすべてタオルなどで埋める+テレビや冷房などの小さな光も全て遮光テープ)で、改善には最低1週間〜かかるそうです。

はじめてのママリ🔰
うちもここ最近ずっと5時台に起きてます……

hkt
うちも5時起きになったので
遮光シートはりました!
そしたら早くても6時、遅くて7時くらいまで寝てくれます😊ぜひ試してみてくださいー
コメント