「授乳時間」に関する質問 (194ページ目)


【離乳食と母乳】 生後7ヶ月の娘を完母で育てています。 生後6ヶ月から離乳食をスタートしました。 参考書のように離乳食から母乳だと機嫌が悪くなるので、母乳をあげてから離乳食をあげています。 完食はしませんが、全く食べないというわけではないので1ヶ月たった今も母…
- 授乳時間
- 母乳
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- あーたんママ
- 2







生後3ヶ月授乳時間について ここ1週間でいきなり飲む時間が減りました💦 完母です。 1日平均6回で、40分弱しか飲んでる時間がありません💦 大丈夫でしょうか?😢
- 授乳時間
- 生後3ヶ月
- 完母
- 夫
- のきした
- 1






どうすればお互い理解し合えますか?? もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。 夜、授乳時間でもないのに泣くことがたまにあり、基本的にはオムツ確認後抱っこしてまた寝かしつけます。 ですが旦那は泣いていてもベッドに座って抱っこして背中をポンポンするだけです。もちろんそ…
- 授乳時間
- 旦那
- オムツ
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 初めてのままり🔰
- 8

もうすぐ生後2ヶ月の男の子がいます! ほぼ完母で寝る前にミルクを一度足すか足さないか、という感じです。 昨日まで、授乳間隔は日中は1時間半〜3時間で左右10分ずつ(それでも足りなさそうにすることが多い)、夜中は3〜4時間で左右5分ずつで満足して寝る、という感じでした。 …
- 授乳時間
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 完母
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1













おしゃぶりで寝かしつけされてる方で夜中も起きたりしたら使うことありますか?? 最近、夜泣きなのか睡眠退行なのかで起きる事増えて泣いても自分で寝付く時もあればトントンしたりして寝付く時もあります。それでもダメな時はおしゃぶりに頼って授乳時間まで騙しちゃってるん…
- 授乳時間
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード