「授乳間隔」に関する質問 (195ページ目)




生後1ヶ月、完母で育ててましたが急に胸が張らなくなりました😭 前まではゴクゴク飲んでましたが、今は最初にちょっとコクコクってするだけで途中から音が聞こえません。 また昼間、赤ちゃんがぐずるのが早くなったので授乳間隔も1〜2時間くらいになってしまっています(あんまり飲…
- 授乳間隔
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後4ヶ月の授乳回数、授乳間隔、1回の授乳時間どれくらいですか? 完母なんですが、ちまちま飲みが多くここ最近10回以上、授乳間隔も2時間前後や長いと3時間以上とかです。(夜はもっと間隔が空くことが多いです)
- 授乳間隔
- 生後4ヶ月
- 完母
- 授乳時間
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3

弱音を吐かせてください。 少しでも解決策や提案があれば聞きたいです。 生後2ヶ月の娘を完母で育ててます。 母乳過多気味で何度か乳腺炎なりかけたり白斑ができることも何度かありました。助産師の方からは「3時間以上間隔空けるとトラブルになりやすいタイプだから3時間で…
- 授乳間隔
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 里帰り
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 1


授乳間隔て人それぞれだと思うのですが。 生後4週目、ほぼ完母の新生児です。 2週間検診では、母乳でじゅうぶん足りてるとのことだったので、母乳で様子見てるのですが、ここ3、4日授乳間隔が1時間半と短いです。授乳片方10分から15分、寝かしつけをふくめると、次の授乳まで1…
- 授乳間隔
- 母乳
- オムツ
- 寝かしつけ
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 5





離乳食を始めると授乳間隔や回数は変わりますか? 生後6ヶ月で完母です。 日中3時間おきに5回、夜間1回の合計6回授乳しています。 (夜間はまだ子どもが起きるので与えています。) 昼寝のタイミングなどからもちょうどいい感じがして、離乳食を始める前の生後4ヶ月くらいからこの…
- 授乳間隔
- 離乳食
- 体重
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

後乳をしっかり飲ませるために母乳を片側5分ずつなど時間で吸わせるのではなく、片方を赤ちゃんが口を離すなど満足するまで授乳してから反対側に移るというのをしてる方いますか? 反対側もちゃんと飲みますか? いつも授乳中寝てしまい反対側に移った時にはもう一切飲まないみ…
- 授乳間隔
- 搾乳
- 母乳パッド
- 赤ちゃん
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 3

まだ1ヶ月検診が終わってない場合、授乳間隔4時間以上あけるのはまずいですよね?💦 色々試して起こしてみていますが起きません… 口も完全塞がれてるので空腹ではないみたいです。
- 授乳間隔
- 1ヶ月検診
- 初めてのママリ🔰
- 3


新生児期完母だった方!! 完母で生後5日目くらいの時って ①母乳量どのくらいで出て、 ②授乳間隔はどのくらいで ③1日何回くらい授乳してましたか??
- 授乳間隔
- 完母
- 新生児
- 母乳量
- 生後5日
- はじめてのママリ🔰
- 4







産後1ヶ月健診で赤ちゃんの体重の増えが多くて母乳だけでいけるかも!と言われたのですが、そうなると今より頻回授乳になるとおもうのですが頻回授乳乗り越えたら母乳の分泌も増えて授乳間隔あくようになりますか?
- 授乳間隔
- 母乳
- 産後
- 健診
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード