「授乳間隔」に関する質問 (195ページ目)

生後1ヶ月、完母です。 どしたら授乳間隔空きますか?😢 片乳10分弱飲んで満足しています。 なので毎回片方ずつです。 でも2時間ほどで欲しがり、眠りも浅いです。 体重は1日40g増えているので母乳のみで充分と言われました。。
- 授乳間隔
- 母乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完母
- りーちゃん
- 6



赤ちゃんでもこんなに違うのか。 お兄ちゃんは新生児の頃から保育園行く一歳まで夜通し寝たことないし、ずっとそれまで夜間授乳してたし。頻回授乳でフラフラになりながら授乳後もなかなか寝ないからずっと抱っこしたりで本当にしんどかった。授乳間隔があかなくて日中も夜中も…
- 授乳間隔
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1








「泣いたら授乳」をやめたり、授乳間隔を伸ばしたりすることって、どんな意味があるのですか? 生後4ヶ月で完母ですが、最近約1時間半の活動時間中に、必ずぐずります。 できるだけ3時間は授乳間隔をあけるようにしているのですが(これでも生後4ヶ月では短いと思いますが…)、泣…
- 授乳間隔
- 生後4ヶ月
- 完母
- 育児
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 8




生後3ヶ月になる赤ちゃんを 完全母乳で育てているのですが 最近、授乳の時間が長く 授乳間隔が短くなってます。 皆さん何分くらい授乳してますか? また、何分くらいならあげ続けていいのでしょうか? あげ終わった後も指しゃぶりしたり 口チュパチュパしたり、体暴れたりして…
- 授乳間隔
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月の母乳育児について質問です。 現在生後2ヶ月になる女の子をほぼ完母で育てています。 元々母乳の出はあまり良くなく、夜中はたくさん出ますが、昼過ぎから夕方近くになるとだんだんと出が悪くなり、足りなそうなら搾乳した母乳を足すか、ミルクを足すようにしていま…
- 授乳間隔
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 完母
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の男の子を完母で育てています。 最近日中の授乳間隔が3時間半〜4時間で安定してきましたが夜間から早朝が安定しません。 日中と同じくらい持つときもあれば、2時間ごとくらいで欲しがる時もあります。同じような方いらっしゃいますか?
- 授乳間隔
- 生後3ヶ月
- 完母
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2











関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード