
混合育児中の方が、母乳とミルクの割合について悩んでいます。外出時の授乳や母乳の溜まり方、ミルクの必要性などについてアドバイスを求めています。
混合育児されてる方👶🏻
母乳とミルクの割合ってどんな感じですか?
いつも母乳あげたあとミルク足す、とか、
母乳だけ と ミルクだけ の授乳を交互にしてる、とか、
朝と夜だけ母乳のあとミルク足して、日中と夜間は母乳のみ、とか…
今、生後4週目で、夜間(だいたい0〜1時頃と3〜4時頃の2回)は母乳のみで、朝〜夜は母乳あげたあとミルクを60ml足す、という方法でやっています。
これから1ヶ月検診が終わったら外出の機会も増え、外出先で授乳することも増えると思うのですが、母乳あげたあとミルク足すのって手間も時間もかかるなぁと思って、これからどういう方向で行こうか考え中です💭
理想は、朝と夜だけ母乳のあとミルク足して、日中と夜間は母乳のみ、とかになれば楽だろうなぁと思いつつ、でも外出先では授乳間隔開けたいからミルク飲ませた方がいいのかなぁ、とか思ってます。
今日、用事があって少し外出したのですが、その間に1回授乳のタイミングを迎え、母乳なしでミルクのみ90mlをあげて子どもは満足したんですけど、その後私の胸が母乳が溜まって痛くなってきました😮💨
母乳がもう少し軌道に乗ったら完母でもいいなと思ってるんですけど、夜に長く寝てほしいのと、旦那に預けて出かける機会などに困らないために、ミルクも1日1〜2回は続けていけたらいいなぁと思っています。
ちなみに上の子は3ヶ月くらいで完母になりました!
混合育児の方、様子教えてください✨
- ママ(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママ
下の子の時は夫に授乳を絶対に手伝ってもらいたかったので混合でした!
日中は母乳だけ、寝る前と夜間1回はミルクを飲ませていました😊
2ヶ月頃に乳頭混乱でミルク飲まなくなりそうでしたが、何とか続けていたらまた飲むようになりました。
ただ夜間にミルクにしても朝まで寝る子にはならなかったです😂

る
私の息子は小さく生まれたので
まず体重を増やすために入院中から
毎回母乳のあとにミルクあげてます!
とりあえず一ヶ月検診までは
それで続けてと言われて
明日一ヶ月検診です◎
確かに外出先では両方は
しんどいですよね😅💦
私は母乳があんまり出てなさそうなのと
息子が上手く吸えなくて
乳首が痛すぎるので
一ヶ月検診で相談して
完ミに移行したいな~~と思ってます👶
-
ママ
明日1ヶ月検診なんですね✨
私はちょうど1週間後が1ヶ月検診です😊
母乳のあとミルクだと時間めっちゃかかりますよね💦
乳首痛いですよね🥲
そして母乳量って目に見えないのでなかなか不便で😅
私も上の子を途中から完母で育てて、乳首トラブルは何度もあったので今回は完ミも視野に入れていましたが、妊娠糖尿病だったので母乳育児した方が将来の糖尿病リスクは減ると言われて今回も母乳メインで行く予定です🥲- 7月4日

退会ユーザー
朝と寝る前にミルクを足していて、日中は母乳のみで育てています。
少し小さく生まれ、パイを吸う力が弱く混合を始めました。
完母で育てても大丈夫なくらいに成長していますが、夜は腹持ちさせるため、朝は夜間授乳の時間が短く寝てしまうので、混合を続けています。
先に母乳をあげてしまうと満足してしまい、飲まなくなってしまうので、先に60-80mlミルクをあげてから母乳を飲ませています。
2ヶ月半くらいからこのような感じでやっています!
参考になれば嬉しいです✨
-
ママ
1日2回ミルクを足しているんですね✨
理想的です🥺
先にミルクをあげたら確実にミルク飲み切ってくれますもんね😊
3ヶ月にもなると日中は母乳のみでもそれなりに間隔開きますか?
外出先ではミルクの方が場所を問わずあげやすいというメリットもありますが、荷物が増えるのと哺乳瓶を洗う手間がネックです😅- 7月4日
-
退会ユーザー
そうなんですよ!
しょうがないことですが、残されちゃうともったいない…ってなりますよね😰
3時間でお腹空いちゃうこともありますが、平均的に4時間から4時間半あきます。
寝ちゃってると間隔あく確率高めです🙆
最近は授乳室が増えててありがたいばかりです😂
哺乳瓶洗うの大変なのわかります💦- 7月4日
-
ママ
もったいないですよね💦
母乳だけで4時間空いてくれるの嬉しいですね✨
ちょっとしたお出かけなら持ちそうですね👌
私もそれくらいを目指したいです😌- 7月4日

🍓
最初は母乳が軌道にのらず、授乳の度にミルクを足していましたが、今ではミルクはお風呂の後のみ、あとは母乳でやれています☺️
預けたりすることもあるので、ミルクも飲めたらいいなと思って混合でやっていくつもりです🍼
最初は不安だったので母乳が足りない時の保険でミルクのセットを持って出かけてました😌
夜中起きた時もミルクを足していましたが、母乳→ミルクの順番であげていたら母乳の段階で寝落ちしてしまい、ミルクをあげるまでに至らなくなり、途中からは夜中も母乳のみです😳
-
ママ
お風呂の後は母乳なしでミルクのみですか?✨
夜中の様子は私も今そんな感じです!
昼間もミルクあげなくても満足したかな?って時はミルクあげずに様子見ておくんですけど、そうすると2時間で欲しがってしまったりして、外出時はこれじゃ困るなと😅
やっぱりしばらくの間は保険でミルク持ち歩くのが安心ですよね✨
預けるときのためにミルクも併用していきたいですよね🥺
昨日体重を測る機会があったのですが、思ったより体重よく増えていたので、1ヶ月健診でミルク減らそうって言われるかなと踏んでいます😂- 7月6日
-
🍓
ミルクのみです!そのまま夜長く寝てくれるとおっぱい張ってきちゃうので飲んだあとしばらく寝てくれなければ吸ってもらうこともあります☺️
2時間持てば十分な気がします🥺母乳量増やしたかったので家にいる時は欲しがったらひたすらあげてました🌟
体重たくさん増えてるならなによりですね😆❣️❣️- 7月6日
-
ママ
そうなんですね✨
これから調整できそうなところはしていこうと思います!!
参考にさせていただきます😌- 7月7日

かぴまる
今は日中は基本母乳のみ、お風呂上がり・寝る前に物足りなそうなら60ml追加してます🥺
夜間は1回しか起きないのでそこはミルクにしてます!
朝イチ胸がパンパンなんですけど、一気に飲めるから短い時間で満足してくれるので忙しい朝には助かってます😂笑
今後体調悪いうえに上の子のお世話で授乳しんどいなと思う時があるかもしれないので、飲めるようならミルクも飲んでもらっておくといいかなと思います⭐︎
-
ママ
夜間1回、羨ましいです🥺
でも夜間あげないとなるとやっぱりおっぱい張りますよね💦
いざというときにはミルクも飲めるようにしておきたいので、これから色々試して調整していこうと思います!
参考にさせていただきます✨- 7月7日

えまん
母乳量が増えず混合でしてます。
私も2ヶ月頃から乳頭混乱で未だにミルクは飲んだり飲まなかったりです。
今は遊び飲みも増えて母乳もなかなか飲まず💦
お出かけ時困りますよね、分かります!
私は最近は、飲みそうだったら母乳の後にミルクを足して、お昼に一回ミルクのみにしてます。
お昼時に出かけてる事が多いので、外だと母乳あげる場所にも悩みますし、それだったらミルクの方が飲ませやすいです。
母乳量がこれ以上減ると困るので、6時間以上はなるべくあけないようにしてます。
よく寝る子で全然泣かない子なので、夜間寝る前は基本母乳だけですが朝までぐっすり寝てます。
-
ママ
乳頭混乱困りますね😣
ミルクのみの回を作ってるんですね✨
そうなんです、お出かけ時に間隔短くなるのも困るし、外だとミルクの方が飲ませやすいし飲ませるのにかかる時間も短くて済みますよね😌
朝までぐっすり羨ましいです👏
うちもよく寝る方だとは思ってて、夜間授乳はしていますが覚醒することはなく飲んだらすぐ寝てくれるのは助かってます🙌- 7月7日
ママ
やっぱり乳頭混乱なりますよね💦
でも諦めず続けられたのすごいです👏✨
朝まで寝てくれたらそれは万々歳ですけど、せめて夜間起きるの1回だけに早くなってほしいなーって思ってます😂