「授乳間隔」に関する質問 (194ページ目)


おっぱいが張って痛いときどうしてありますか? 生後3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 3ヶ月になる直前くらいから前回の授乳から3時間以上経っても 泣かなくなってきて ・授乳間隔3〜5時間 ・片方のおっぱいを5〜8分ほど といった感じに赤ちゃんの飲み方が変わりました、…
- 授乳間隔
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後3ヶ月、完ミのミルク時間についてです 最近200mlを飲めるようになり、授乳間隔が4.5時間くらい空くようになりました。そうすると、ミルクのトータル量が少なくなってしまうようになりました。今日は3回しか飲ませていません😢お昼寝の途中でも起こして飲ませるべきですよね…
- 授乳間隔
- ミルク
- お風呂
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

子どもの入浴時間について 生後4ヶ月になったばかりの子どもがいるのですが、現在20:30入浴の後授乳をし寝かしつけをしています。 大体21:30には寝ています。 先週までは21:00に入浴させていましたが、21時は遅いかもと夫と話し合い、夫の帰宅時間や夫婦の夕食時間の兼ね合いで…
- 授乳間隔
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- おむつ替え
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後3ヶ月の赤ちゃんの1日の授乳回数と授乳間隔を教えてください☺️ 明後日で生後3ヶ月を迎える赤ちゃんを完母で育てています。 皆様の1日の授乳回数と授乳間隔を教えていただけると嬉しいです 参考にしたいと思っております😌
- 授乳間隔
- 生後3ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2











もう少しで子供が生後1ヶ月になります。 今産院で言われたようにミルクを1日8回120~110あげてます ミルクの量を増やして回数を減らすと思うのですが 最初どのぐらい増やせば授乳間隔はあくのでしょうか🤔 皆さんはどのようにしてましたか??
- 授乳間隔
- 産院
- 生後1ヶ月
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード