「授乳間隔」に関する質問 (19ページ目)







授乳間隔の調整について。 完ミ、ミルク寄りの混合の方に質問です。 月齢とともに哺乳量が増え、授乳間隔も長くなると思います。 お風呂、就寝時間は固定したいです。 どのように日々授乳時間などを調整されてますか?
- 授乳間隔
- ミルク
- お風呂
- 月齢
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後1ヶ月半の息子の授乳間隔が4、5時間平気で開くのですが、これって問題ないのでしょうか。 また、完母なのですが、急におっぱいの張りが無くなりました。1回前の授乳時にはそれなりに張っていたのにです。 母乳が出なくなってるのでしょうか。
- 授乳間隔
- 母乳
- 完母
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月 起こしてもすぐ起きない 13時頃に授乳して昼寝。1時間半で起きたのですが眠くてぐずっている様子だったのでユラユラして再度昼寝。18時まで起きなかったので、授乳間隔も4時間半になりそうだったので起こそうと思いトントンするも起きず。反射で?ニヤリと笑うも目は…
- 授乳間隔
- 病院
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後六ヶ月完母です。 みなさん授乳間隔どのくらいですか? 私は大体3時間おきにこっちからあげる様にしてて でもあまり飲まない時も最近多くなってきて、、 離乳食はまだ午前中に一回です。 夜間授乳の回数も教えてくださるとありがたいです。
- 授乳間隔
- 離乳食
- 完母
- 体
- 夜間授乳
- はじめてのママリ
- 1





授乳間隔が空きません、、、 生後3ヶ月半の男の子です。 夜寝る前にミルクをあげる以外は母乳で育ててるんですが、今まで10分後半くらい飲んでいてくれたのが5分くらいで終わってしまい、間隔もなかなか空きません。 調べるとこの時期は3、4時間間隔になってくると出てくる記事…
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



昨日で生後二ヶ月の赤ちゃんなのですが、夜中の授乳でわたしが寝過ごしてしまい授乳間隔が9時間も空いてしまいました。 その後、2回に授乳したのですが夜もいつもより寝たにも関わらず午前中もずっと寝ています。頭の凹みも気になるのですが脱水の症状でしょうか?
- 授乳間隔
- 赤ちゃん
- 症状
- 生後二ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード