
完母について教えてください。授乳時間や間隔、ミルクを足すタイミングなど、実際の体験を知りたいです。
【完母ってどんな感じですか?】
生後19日目の新生児を育てています。
今まで母乳左右5分or10分ずつ+ミルクで80〜100mlを飲ませていましたが、今日役場で体重を測ったところ2週間健診からちょっと増えすぎかもと言われ、母乳のみでいいのではと提案されました。
母乳のみで育ててる方、どんな流れでやっていらっしゃいますか?
授乳時間、授乳間隔、ミルクを足すべき時などなど…教えていただけると助かります🙇♀️
- ぴこみい(生後0ヶ月)
コメント

m
急にミルクなくすのも心もとないので、1回の量を60に減らすorミルクの間隔を6時間に1回にするのはどうでしょうか💡
私は回数を減らす方をメインに様子を見ながら少しずつ調整していきました!

くまこ
授乳時間→左右10分ずつ(右5分→左5分×2)
授乳間隔→3ヶ月くらいまでは2〜3時間
ミルクを足すとき→何しても泣き止まん!って時やあまりにも授乳間隔が短い時(1時間おきとかで起きちゃう時は自分も大変なので1度ミルク挟んで自分も休む)
-
ぴこみい
ご返信ありがとうございます☺️
今ちょうど授乳だったのですが、左右で10分ずつ与えた後、一度おふとんに寝かせてみたのですが、泣いて飲み足りない様子だったので左を10分追加しました。
今は起きてはいますが手足のバタバタ等はないです。
こんな感じでやっていくものですか?
永遠に母乳を与え続けないといけない感じがして怖いです😂- 15時間前
-
くまこ
懐かしいです☺️
そんな感じです。
完母は割と最初ずっと授乳してんじゃないかなってくらい授乳してますね…。
わたしはそれが辛かったのでちょこちょこミルク足して自分休んでました。- 4時間前
-
ぴこみい
わたしだけじゃないと思えたので少し頑張れそうです🥹
時々ミルクにも頼りつつやってみます!
ありがとうございました🙇♀️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
お誕生日近い新生児育てて今ほぼ完母です
泣いて口元手で触った時にハフハフしてお腹減ってそうならおっぱいあげてます 寝落ちするか、要らんって本人がするまでずっとあげてます。産院からは20~30分以上上げてもまだ欲しがったらお母さんも寝ないとだからミルクを20~40足してみてねって言われてます
夜はよく寝てくれて2時間半とかですがSns見てると3~4時間寝てくれる子も居るみたいです 母乳は欲しがるだけ上げていい分消化も早くて睡眠時間は短くなるかもしれません。
母乳だけだとちゃんと出てるか不安だったので搾乳器で取って瓶であげたりもしてましたが 赤ちゃんに直接吸ってもらう方がホルモンが出て母乳作られるそうで、搾乳器だと奥の方の母乳まで出ないそうなので母乳上げてもまだ残ってる、スッキリしない、張って痛い時だけ搾乳するように最近はしてます 古い乳を出すってイメージです
-
ぴこみい
ご返信ありがとうございます!
わたしも左右10分ずつやって、さらに欲しがったらミルクですが、今までより量を減らしてみます🫡
MAX40ですかねー
夜間1回はミルクのみなのですが、🥧が張って痛くなっちゃったので搾乳も検討してみます。- 4時間前
ぴこみい
ご返信ありがとうございます☺️
深夜帯のみミルクなのは変えず、昼間も少しずつ量を減らしてみようかなと思います。