※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

授乳間隔が2時間〜2時間半で、泣いたらすぐ母乳をあげています。授乳間隔をのばすために、泣いても抱っこであやすのは効果がありますか?また、母乳をやめて完ミにするか悩んでいます。

母乳の授乳間隔がのびません。

4ヶ月半になりますが、
泣いて欲しがっていたら母乳をあげるため
2時間〜2時間半おきに授乳、
2時間持たないときもあり一日中授乳をしています。

授乳間隔をのばしたいのですが
泣いてもしばらく抱っこであやしたりしていたらのびますか?
1回左右3分ずつくらいしか飲まないため、
時間を空けてもっとお腹を空かせれば
たくさん飲んで授乳間隔がのびるのかなと思っています。

夜寝る前に1回ミルクをあげるのですが、
それは4時間くらいもちます。

授乳間隔のために母乳をやめて完ミにするかも悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

時間あけてまとめて飲んでもらうしかないと思います🤔まとめて飲めたら間隔あいていくとおもいます。

  • ママリん

    ママリん

    やはりそうですよね。泣いたらすぐあげていたので抱っこであやす時間を作ろうと思います。

    • 13時間前