「授乳間隔」に関する質問 (30ページ目)





離乳食をよく食べてくれるにつれて、授乳間隔が空いたり一回あたりの授乳量も減ったのか、おっぱいがカチカチになることが増えてきました。搾乳した方が良いのでしょうか?痛いです😭
- 授乳間隔
- 離乳食
- 搾乳
- おっぱい
- kan
- 1




仕事復帰の兼ね合いで母乳メインの混合から缶ミに徐々に切り替える予定です。離乳食あまり食べないので卒ミもまだ難しいです。とりあえず1日5回していた授乳を1週間くらいかけて1回ずつ減らして行こうと思い、夜間から断乳を始めました。 寝かしつけの時間が日によって1時間くら…
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1








あと数日で4ヶ月になる息子がいます 同じくらいの月齢のお子さんは授乳間隔どのくらいですか? 3時間を目安にあげているのですが 最近ミルクの飲みが悪く 飲まないです、、、
- 授乳間隔
- ミルク
- 月齢
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後一ヶ月の男の子を育てています。夜の授乳について先輩ママさんたちに質問です。 完ミです。 昼間は3時間おきの授乳をしています。 夜は7時ごろお風呂に入って 8時ごろミルクをあげてそのまま寝かしつけをしています。 普段はそのまま23時ごろに寝ていてもミルクをあげて…
- 授乳間隔
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1






どのくらい一回量で飲めるようになったら 4時間感覚にすればよいでしょうか? 現在 7時、10時、13時、16時、19時、22時で120ミリずつあげています。 基本8時から9時には寝てしまうのですが22時のミルクは起こしてあげています。 そこからたまに夜中の2時ごろ泣き…
- 授乳間隔
- ミルク
- 赤ちゃん
- 泣く
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳感覚と生活リズムについて 現在生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、初めての子育てで分からないことだらけです。 完母で育てているのですが、授乳間隔が1時間半〜3時間とバラバラで、授乳のタイミングに合わせて起床、就寝しているのでそちらも…
- 授乳間隔
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード