※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の子を母乳寄りの混合で育てていますが、ミルクは毎回足すべきでしょうか。足す場合、どれくらいの量が適切でしょうか。

2ヶ月の子を母乳寄りの混合で育てています。
現在、授乳間隔が2〜3時間で、夜だけミルクを80〜100ml足していましたが、ミルクって毎回足していますか? 足すならどれぐらい足していますか??

コメント

ママリ

それで満足してるなら足さなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満足してるかどうかが分からないですが、とりあえず泣かれないから良いかな?って思ってます💦

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    泣かないし体重増えてるなら
    足りてると思いますよ!

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣かないし、体重増えてます!
    安心しました!!

    • 12月16日
ミニー

足してなかったです!!
母乳がどのくらい出てるのかで足す量は変わりますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳量どれぐらい出てたら出さなくても良いものですかね?

    • 12月15日
  • ミニー

    ミニー

    一度に60飲めてれば
    たまにミルク位で
    いけるかなと☺️

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ片乳で60ですよね?
    1ヶ月の時点では、保健師訪問で両乳60でしたが……

    • 12月16日
  • ミニー

    ミニー

    両方で60で大丈夫ですよ☺️
    それを頻回であげれば問題ないです💡

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですか!?
    今の調子でいけそうです!

    • 12月17日
  • ミニー

    ミニー

    夜中を頻回にする方が母乳は増えるかと思うので
    疲れてミルク足す時は昼間がいいかと思います(*^^*)

    • 12月17日