※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴい
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子の生活リズムについて相談です。朝寝は良くないのでしょうか。リビングに連れて行くべきですか。

生後3ヶ月になる息子の生活リズムについてです
お風呂を20時ごろ入りミルク、その後21時〜21時半に寝て次何時に起きるかわからず、授乳間隔があきすぎるのもなと思い、1時頃ミルクを飲まし、7時半頃まで寝てくれています
そのまま寝室のカーテンをあけおむつ替えミルクをすますと
またしばらくすると寝てくれるのですが、寝室での二度寝(朝寝)は良くないのでしょうか?
大体10時ー11時の間にリビングにおります
朝起きた時点でリビングに連れて行くべきですか?
私自身朝が弱く寝室でミルクをあげたあと一緒に二度寝をしてしまいます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

全然良いと思いますよ!
うちは平日は7時ごろリビングに降りてきますが休日は起きたくないので寝室で二度寝させてます😂
特に何も問題なく思ってます!

  • ぴい

    ぴい

    そうなんですね!
    ならまだしばらくはこのスタイルでやっていこうと思います
    ありがとうございます😉💡

    • 12月17日