「授乳間隔」に関する質問 (31ページ目)

もうすぐ生後4ヶ月の娘がいます。完母です。体重増加が悪くこまってます。 ここ数日は、10日で100gしか増えませんでした。1日10gだとなかなか少ないですよね😭 ただ体重は6.8キロと大きめです! 原因としては、生後3ヶ月半ごろから遊び飲みがはじまったこと、夜間授乳間隔が空く…
- 授乳間隔
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3




授乳後も大泣きします。 全然ゲップが出なくて空気が溜まってしんどいのだと思っているのですが、ゲップは出ないままで授乳後は縦抱きにしています。 先ほど大泣きが止まらない中で母乳が逆流したのか喉が詰まり、窒息しかけそうになりました。 「母乳は欲しがるだけ飲ませてい…
- 授乳間隔
- 母乳
- 授乳時間
- ゲップ
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

あと数日で2ヶ月になる息子がいます! だいたい同じくらいの子がいる方、授乳間隔を教えてください😊日中と夜間で違う方はそれも知りたいです! 母乳、混合、完ミ問いません
- 授乳間隔
- 母乳
- 混合
- 息子
- 完ミ
- はる
- 2


生後4ヶ月半、完母です。 もうすぐ5ヶ月になるのに日中の授乳間隔が空きません😓 ピッタリ3時間か3時間持たない時もあります。 離乳食始まるのに授乳間隔空かなくても大丈夫なんでしょうか? 夜間は6時間空いて、2時か3時ごろ1回あげて朝まで寝る感じです。 なので1日トータルは…
- 授乳間隔
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5








乳腺炎について よく眠る子で授乳中も眠ってしまいます。 授乳間隔が長くなると胸の張りが強くなってしまいます。 さっそくメンタルやられそう。 どうしたらいいですか😂
- 授乳間隔
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後2ヶ月半、初めて夜間の授乳間隔が8時間空いてしまいました。普段夜でも4〜5時間に1度は授乳しているのですが、お出かけして疲れていたのか朝方まで起きずでした。一度朝方起きて泣いていたのですが、ギャン泣きではなく私も疲れていたのかすぐに起きられなくて、寝ぼけながら…
- 授乳間隔
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 夫
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 4





生後9ヶ月 授乳回数減らしていい? 完母 生後9ヶ月になったばかりです。最近、授乳間隔があいていて日中ほっといたら五六時間たってることもあります。離乳食は3回食にしたところで、朝昼160ずつと夕方は30から増やし中です。 ちょっと前までは1日授乳8.9回だったのが4.5回にな…
- 授乳間隔
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月になったばかりの赤ちゃんですが、 抱っこだと抱っこした分だけ寝てくれますが、 置いたら5-10分で目が覚めてしまいます。 起きたらすぐ泣くのではなくボーッとしたり、指しゃぶりして 自分の時間を過ごしてくれますが 少ししたらグズってしまい、すぐには抱っこせず様…
- 授乳間隔
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード