※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後に泣くのは、量が足りないのでしょうか。立っていると泣きやみ、授乳間隔は3〜4時間です。

完ミです。
ミルクを飲み終わった後に口をぱくぱくさせて泣くのは、
ミルクの量が足りないということでしょうか?
立ってゆらゆらすると泣きやんで寝ます。
そのあと短時間でミルクを欲しがるわけでもなく、
授乳間隔は3時間〜4時間ぐらいです。

コメント

y

足りてないわけじゃないと思います😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じの時あります!ゲップの体制にするとすぐ泣き止んでプハーってしてるんで、哺乳瓶の乳首が恋しいんだなって思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おなかがすいているわけではなくて、ちゅっちゅしたいだけってことですね😂

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

入院中から完ミなのですが
助産師さんにお腹いっぱいでも吸い足りなくて泣く事もあると言われました!
私はそういう時はおしゃぶり使ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おしゃぶり活用してみます☺️

    • 12月11日