※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsumi
子育て・グッズ

生後6日目の赤ちゃんが、授乳間隔が2時間半になってしまうことについて、完ミの方々はどうしていたか教えてください。

生後6日目 完ミです。

退院時病院では、授乳間隔が3時間以上あかないようにと指導されています。
1回60mlで3時間まで持たず、だいたい2時間半くらいで欲しがるようです。助産師さんから2時間あいてたら次の授乳してもいいよとは言われていますが、2時間から2時間半間隔での授乳が続くのは飲ませすぎでしょうか?

日中はなるべく3時間あくまでは頑張っていますが、夜間はどうしても2時間半とかで授乳になってしまいます。

完ミの方、きっちり3時間の間隔をあけて授乳していましたか?

コメント

はる

まだその頃は時間というよりも欲しがるだけあげてましたよ☺️

2時間とかだともしかしたら足りないかもしれないから一回量増やしてみてねと言われたのもあるので、あげすぎというより一回量を増やしてみるのもいいかもしれないですよ🤔

  • natsumi

    natsumi

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    やっぱり足りないのもあるんですかね💦
    ただミルク飲み終わったあと、満腹なのか寝てしまいゲップを出せず、、、。なるべく縦抱きで過ごしてから寝せています。
    結局そのあと吐き戻ししたくて気持ち悪くなるのか、それで泣いて起きてゲボっとしてしまうのを繰り返しています😩

    これ以上増やしたら余計に吐き戻し多くなるのかとも思い、増やせずにいました。

    はるさんのお子さんは吐き戻しとかどうでしたか?

    • 12月10日
  • はる

    はる

    全然、吐き戻しありますよ!
    まだまだ胃も小さいですし、日々のサイクルが整ってないので様子見るのがいいですね😚

    • 12月10日
  • natsumi

    natsumi

    吐き戻ししてるとか、苦しそうに唸っちゃうとか慣れなくて💦
    まだまだ様子見ていくしかないですもんね🥺
    激しく吐いてるわけでもないので、様子見ながら量増やしていきたいと思います😊

    • 12月11日