「授乳間隔」に関する質問 (181ページ目)

年始の親戚の集まり生まれたばかりの末っ子を 連れて行きたい旦那と。 連れて行かないで家でお留守番してたい私。 集まりはいつも義祖父母宅です。 義母がひかえめになるくらい、やかましい義祖父母で 赤ちゃんが好きで帰るまで我が子が手元に 帰ってくることがまずありません👶🏻…
- 授乳間隔
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4


おっぱいのケアについて。 完母の方で授乳間隔が空いてきたあたりにおっぱいマッサージで乳房ケアしましたか?? 上の子の時は生後4ヶ月の時にそんなにひどく詰まってないけど、39度近く発熱して乳腺炎になり受診しました。 今回は気をつけたいなと思い、市の産後ケア事業で乳…
- 授乳間隔
- 生後4ヶ月
- 完母
- 上の子
- おっぱいマッサージ
- なこ
- 0



子どもいると子どもがいない友達と遊ぶのって大変ですよね、、(マウントとかではないです。子育てって見えてない大変さがいっぱいあるなーと私自身も思ったので) 今日友達と遊ぶ約束してるんですが、お昼外で食べようと言われました。 ですが、子ども3ヶ月ベビーカーダメの抱っこ…
- 授乳間隔
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 子育て
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 8

5ヶ月で夜間授乳2回です。しっかり3時間おきに起きます。 寝かしつけにも1時間くらいかかるため、5時とかに目さめた時は中途半端に起こすしかなくて本人も眠そう、、、 5ヶ月完ミの方授乳間隔どれくらいですかる
- 授乳間隔
- 寝かしつけ
- 完ミ
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後1ヶ月くらい、ミルクの量ってどのくらいあげてますか? また、授乳間隔や1日の回数も分かれば教えて頂きたいです🙇♀️ 上の子は完母で初めて完ミにしたのですが、色々分からなくて悩みます😭 分かるものだけでも良いので教えて頂けると嬉しいです😭
- 授乳間隔
- 生後1ヶ月
- 完母
- 上の子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後2ヶ月半の男の子を育てています。 母乳寄りの混合で授乳間隔は1.5〜2時間です。 たまに夜3時間空くときもありますが本当にたまにです… ここ最近、19時〜24時のグズりがひどく寝つきがかなり悪いです。暗い部屋で寝かしつけしていますが効果なく… グズり始めると抱っこしても…
- 授乳間隔
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4










関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード