※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リッチェルのアクリア おでかけごくごくマグを使っている方、使用感や漏れはありませんか?他にコップ練習にいい商品を知っている方、教えてください。

リッチェルのアクリア おでかけごくごくマグを使ってる方いませんか?使用感や漏れがないか教えて頂けませんか?

生後7ヶ月の子で、ストローより先にコップをマスターした方がいいとよく聞くので家ではリッチェルのアクリア コップでマグ直飲みタイプを使用しています。
授乳間隔も長くなってきたこともあり、ミルクではなくお水などで水分補給させた方がいいのではないかと思いマ コップタイプのマグを探してます。

よく見るのは唇押し当てたら出てくるとか、吸いながらなら出てくるとか、単純なコップではなく一工夫いるものばかりなので「コップ練習になるのかな…?」と思い、単純に傾ければ出てくるおでかけごくごくマグにいきつきました。(普通の水筒でもいいかなと迷いましたが…飲み口が飲みにくいかなと)

おでかけごくごくマグの使用感や、それ以外にコップ練習にいい似た商品知ってる方がいれば教えてほしいです!

コメント

ママリ🔰

保育園に持っていってます☺️✨
ストロー部分が長くて息子は吸いやすいのかごくごく飲みます😄✨
分解も簡単ですし、消毒もしやすいです!
漏れも一回もないです😊

今まではリッチェルのコップ使ってましたがコップ飲みはこれを買う予定です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ご買おうか迷ってるのがストローではなくコップの直飲みタイプの方で、ストローより漏れやすいんじゃないかなと心配してます😢
    このコップも有名ですよね‼︎大人が飲むのは逆に難しいって聞いた事あります🤔

    • 12月20日
ゆい

家では上の、お出かけは下ので飲ませてます☺️
5ヶ月からコップ練習してるのでもう普通に飲めてます👍
飲み口が口に合ってて溢さないのでゅぃさんも上の家で使ってるなら大丈夫だと思いますよ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁー同じやつです、ありがとうございます♪うちの子も練習してて、ママが持ってあげると上手に飲みますが、なかなか自分で持とうとしないです😓
    早速下のやつ購入して、今届くの待ってます✨
    これ外出に持ってっても鞄の中で漏れたりしないですかね?🤔

    • 12月22日
  • ゆい

    ゆい

    うちも持つけど遊んじゃうので支えてますよ🥹
    でもほんとに喉乾いてたりしたらゴクゴク上手に飲みます👍
    全然鞄の中でも漏れないです😊

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    練習を続けて自分で上手に待てるようにしてあげたいです✨
    それを聞いて安心しました‼︎届くのが楽しみです♪ありがとうございます😊

    • 12月22日
  • ゆい

    ゆい

    私はこれを買うまでにめちゃくちゃいろんなマグ買いまくったので、最初から質問しておけば良かったです😅
    グッドアンサーありがとうございます♡

    • 12月22日
あー

DAISOの「はじめてコップ」を使ってます!傾けたら小さな穴から飲み物が出てくるので、飲み口を咥えたら自然と飲める感じです𖠚໊
でも、お出かけには不向きです…😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家で使ってるのがそのタイプで、お出かけには不便だなと思ってて😵
    ビニール袋に入れて飲ませる時だけ水筒から移して飲ませるか…でも面倒ですよね😅

    • 12月20日
  • あー

    あー

    そうだったんですね!
    ほんとお出かけ不便ですよね😇ジップロックにいれて挑戦してみたけど垂れ流しでしたw
    なのでお出かけのときはストローマグのbbox使ってます!
    わたしもコップ持ち歩きほしい…🙇‍♀️

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中身入れたままジップロックは垂れ流し必須ですね🤣笑
    やっぱお出かけではストローですか……「コップが先!」にとらわれずストロー買おうかな🥲

    • 12月20日
  • あー

    あー

    家ではコップしてるなら外出はストローでも大丈夫ですよ🤭
    なにかいいコップがあるかもなので、ここのコメント欄わたしも見ておきます🙇‍♀️笑

    • 12月20日