※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳について、体重増加が課題で、授乳回数や量に悩んでいます。赤ちゃんの睡眠時間も短く、ストレスを感じています。体重が増えるまで頑張るしかない状況です。

低体重で産まれた赤ちゃんの生後1ヶ月の授乳間隔についてです。

産まれた時は2100gちょっとで1ヶ月検診の時の体重が2700gちょっとだったので1日あたりの増加量はギリギリラインを推移しています。とりあえずお医者さんからは体重を増やす事が最優先で、新生児と同じ授乳回数で今飲める600g-750/日を最低限飲ませるように言われています。

今は完ミで1回あたり60-110mlを8回飲ませています。飲みムラが激しく、吸う力もまだ弱いため授乳時間も30分〜かかります。

新生児の時は基本寝ていて授乳の時に起きてまた寝るという感じだったのですが、1ヶ月経つ頃からは授乳後上手く寝れなくてぐずるようになってきました。授乳やおむつ替え関係で1時間弱、寝かしつけても寝ないのでそこでだいたい1時間〜、やっと寝たと思っても3時間経つので授乳で起こして無理やり飲ませるというサイクルを一生繰り返しています。一応その時ちゃんとミルクは飲んでくれてます。

苦労して寝かしつけても3時間おきに起こさなきゃいけないので赤ちゃんの1日のトータル睡眠時間がかなり短いと思います。それが赤ちゃん的にも負担なのかぐずぐずギャン泣きが増えて辛いです。ある程度寝かせてから赤ちゃんが飲みたいタイミングで飲ませたいけど、それだと授乳回数が落ちてトータル量が減ってしまう、1回量もこれ以上飲めないのでどうしようか悩んでいます。やはり体重がある程度増えてくるまではこんな感じで頑張るしかないんですかね😭赤ちゃんも多分ストレスだし私も疲れてきてしまいました、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2人が2000〜2100g産まれ、1人は1800g産まれでした!3人とも3ヶ月までは夜間も1回はあげるようにいわれてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じくらいの出生体重ですね‼︎
    ちなみに1回でどのくらい飲めたのでしょうか??

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2人は完母なのでどのくらい飲めてたのかわからないですが1人は完ミで1ヶ月〜2ヶ月で80mlくらいです👶🏻

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完ミ赤ちゃんの方は1回80mlでも生後1ヶ月以降3時間おき絶対とか言われなかったですか??😭夜間は1回はあげるようにの指示ということは時間空く時もありますよね🥺

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    完ミは1800gの息子なのですが息子は退院が2ヶ月になってすぐだったのでそれまで入院していて体重管理はNでみていただいてて日割り25gくらいで増えての退院だったので3ヶ月までは夜は夜通し寝せるのはダメだけど3時間おきじゃなくていいよといわれていました💦

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどです🥺さすがにNICUでどんな授乳してたかなんて分かりませんもんね‼︎
    ちなみに退院して3ヶ月目までどのくらい体重がふえたのでしょうか??質問ばかりですいません💦

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    Nでの記録はあるのですが手元になくて🥲💧出生体重1800gで退院のとき(生後2ヶ月)で2400gで3ヶ月ちょっとで3090gでした!

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も同じ感じの増加量です‼︎
    3時間おきと言われる言われないは病院やお医者さんによっても違うんですかね😭
    ありがとうございました🙏

    • 12月19日
サト

3200くらいで生まれて1ヶ月健診で4300、1ヶ月半の訪問指導時で4800の100mlなら5分ほどで飲めちゃう娘でも、(うちは混合ですが…)授乳→ミルク→おむつ替えで30〜40分、寝かしつけまで入れたらトータル1時間くらいになりますし、下手したらもっとかかります🤣そして3時間ちょっきりで起きることがほとんどですよ〜😅お医者さんに体重増やすのが優先と言われているなら大変だとは思いますが頑張りどころなのかな〜と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね〜〜😭
    授乳の30分前くらいにようやく寝てすぐ起こしてるので赤ちゃんのトータル睡眠時間1日5時間くらいな気がします、、、。眠りも浅そうでそれ以外ずっとグズグズなのでしんどいです😭寝てしまえば結構寝られるのに3時間ルールに縛られてすぐ起こさなきゃいけないの可哀想に思えてしまいます。お医者さんの指示ならしょうがないですよね、、。ありがとうございました😭

    • 12月18日