女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 妊娠・出産
  • 妊娠
  • 検診
  • 2024ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「検診」に関する質問 (2024ページ目)

「検診」に関するキーワード
  • GBS
  • NICU
  • NST
  • Rh
  • Rhマイナス
  • VBAC
  • アフターピル
  • ソフロロジー法
  • ヒブ
  • 桶谷式
  • 子宮鏡検査
  • 早産マーカー
  • 出生前診断
  • エコー
  • 妊婦健診
  • 妊婦検診
  • 超音波検査
  • 胎嚢
  • 卵黄嚢
  • 内診
  • 内診グリグリ
  • 心音
  • 羊水検査
  • 子宮底長
  • 子宮頚管
  • 不規則抗体
  • 胎内音
user-icon

妊娠中に、喉の痛み、咳、舌にブツブツ? 口内炎みたいなのできた方いませんか?🥲 明後日検診なんですが、なんか 薬とかもらえるのかな〜と😭眠いのに寝れなくてつらい。。

  • 検診
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日満月なので期待して、昨日から娘のこと無駄に抱っこしたりしてお腹張らせたりしてましたが特に何事もなく過ぎ去りそうです😇 娘が39w6dで生まれてるので、早く生まれるタイプではないだろうからまだ生まれないだろうなと思いつつ、体も重いし早く会いたいしもう助成券もなく…

  • 検診
  • おしるし
  • 妊娠39週目
  • 39w6d
  • 子宮口
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

明日、16週の検診があります。 ココ最近、日中のつわりが軽くなったので嬉しい半面すごく不安です。夜は急に気持ち悪くなるので元気な証拠と思う事にしているのですが、10月1日に胎動らしきニョロニョロを1回感じた以来動きを感じることはありません。 出血やズキズキする腹痛な…

  • 検診
  • つわり
  • 胎動
  • 妊娠16週目
  • あまま
  • 1
user-icon

臨月に入り、1週間ごとの検診になったのですが5日後に行くのは早いですよね💧

  • 検診
  • 臨月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

37週の検診から内診グリグリお願いして やってもらったか方いますか?? 38週から内診と書いてありましたが、、、 お願いしてみたらやってもらえるのかな?と😮‍💨

  • 検診
  • 妊娠37週目
  • 妊娠38週目
  • 内診グリグリ
  • 静岡県
  • R
  • 2
user-icon

3950gの女の子を出産して10/6に退院しました。 2人目を希望してた旦那に里帰りしないでほしいと言われたので、育児休暇をとってもらう条件で自宅に帰ってきました。 退院して4日経ちましたが、なんだか気を使う感じになって私が疲れてきました。 1人目の時は、里帰りして産後う…

  • 検診
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • やまこ
  • 2
user-icon

子宮口の開きについて教えて下さい!! よくママリでまだ何センチですという投稿を見るのですが、みなさんは37週以降の検診で先生が自ら確認してくれるのでしょうか?🥲 明後日で37週になります。 1人目と同じ産院なのですが、予定日に陣痛がきたときに初めて子宮口の確認をして…

  • 検診
  • 陣痛
  • 産院
  • 妊娠37週目
  • 予定日
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

15wですが子宮頸管が3センチのため 2週間後にまた分娩予定の総合病院にて 経過観察となりました。 先日助産師外来がありその際に ここ数日少しお腹が痛い時がある、 休めばすぐ治る、ということを伝えると 担当医不在ですが別の先生でよければ 今すぐ内診するよ、とのことで 見…

  • 検診
  • 安定期
  • 早産
  • 分娩
  • 妊娠15週目
  • ママリ
  • 2
user-icon

うちではそんなに困り事ないけど、療育や診察時特性?がでるタイプって多いんでしょうか?うちの2歳後半の娘は検診て引っかかったときえ?なんで?!と思いましたが、発達検査や診察時、療育教室では話を聞かなかったり、自分のしたい事しかしなかったり、遮ったら泣いて怒ったり…

  • 検診
  • 2歳
  • 療育
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月の娘です👶 お昼寝の時に物音がなったわけではなくビクっと手を前に出すことがあります。そのまま寝続ける時もあれば起きて泣くこともあります。モロー反射は消失している時期ですし、検診でも消失していると言われています。みなさんも寝ている時このようにビクっとする…

  • 検診
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • 泣く
  • モロー反射
  • なあさん
  • 2
user-icon

1歳半検診で歩けなかったらやはり引っかかりますか?💦 現在1歳4ヶ月ですが、3歩くらいしか歩けません… 偏食で小柄、発語もなし、指さしもできない、積み木も積むより壊す… 引っかかる要素しかないです… 引っかかったら大きな病院で検査とかになるんでしょうか?

  • 検診
  • 病院
  • 積み木
  • 1歳半
  • 1歳4ヶ月
  • まま
  • 7
user-icon

うちの上の子は、遠視と弱視でメガネをかけています。 3歳半健診でわかったのですが、本来なら3歳半でわかるところ、コロナのせいで検診が遅れてほぼ4歳のときに発覚しました。 治療は早い方がいいと聞いてたので、気付けなかったことを悔やみました。 今日友人と会ったのですが…

  • 検診
  • 4歳
  • 3歳
  • 上の子
  • 健診
  • ゆきみだいふく
  • 3
user-icon

生後12日の赤ちゃんです。 生後5日目まで産院で退院してから約1週間経ちました。 入院中は母乳を5分ずつ×2セットとミルクを40-60mlたしてあげていました。その時母乳だけで体重が40g増えているとのことで合わせて80-100あげる形でした。 退院してからは中々母乳をうまく飲んでも…

  • 検診
  • ミルク
  • 母乳
  • 産院
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ボコボコドカドカした胎動から にゅ〜ん グニョ たまにドカ とした胎動に変わりました💦 これは赤ちゃんが大きくなって 狭くなったせいでしょうか? それとも赤ちゃんが元気がないのか‥ 今週検診なんですがそれまで なんだか落ち着きません😭😭

  • 検診
  • 胎動
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

出産(帝王切開)後、悪露が比較的少なく 1か月過ぎました。退院時・1か月検診とも内診の際にまだ残ってるとの診察を受けましたが1カ月間悪露は続きましたが、少し付く程度でした。自分の健診から1週間👶の健診行った時くらいから生理2日目位の鮮明な出血が4日間続いています。母乳…

  • 検診
  • 母乳
  • 生理
  • 悪露
  • 帝王切開
  • り
  • 1
user-icon

妊娠29週です。 今日急になんですが毎食後に腹痛に襲われます。 皆さんありましたか。 来週検診なのでその時に話そうと思うのですが 産婦人科なのに迷惑ではありませんかね🥲🥲🥲 消化器内科とかなのかなと思ったりで、、 特に便秘等はありません。

  • 検診
  • 産婦人科
  • 妊娠29週目
  • 妊娠
  • 🤍
  • 4
user-icon

1歳だけど固形を食べません。 おやきNG、パンNG、野菜スティックNG… 目の前に出しても投げ飛ばされ、私が口に入れようとすると全力拒否、私が目の前で手で掴んで食べるのを見せてからは私の口に入れようとしてきます😅 主食は市販でいうと9ヶ月相当のぐちゃぐちゃお粥、パン粥、…

  • 検診
  • キッチン
  • 1歳
  • うどん
  • バナナ
  • ムーミンママ
  • 2
user-icon

明日検診ですが、週数的に明日の検診で4週に1回終了ですかね?🤔 明日の検診以降2週間に1回になりますかね?🥺

  • 検診
  • 妊娠4週目
  • K
  • 1
user-icon

愛媛県松山市 1歳6ヶ月健診について質問です。 ネットで調べると県外などでは健診内容で積み木重ねや指さしをするなどかいてあるのですが 松山市は個別で予約して小児科だとそのような健診はないのでしょうか?? 指さしも発語もあまりないので心配しています。 細かく小児科でみ…

  • 検診
  • 小児科
  • 積み木
  • 健診
  • 愛媛県
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お腹の大きさ、胎動も、、、、 現在妊娠6ヶ月21週を迎えたのですが、全然見た目が妊婦らしくなく洋服を脱ぐと少しだけお腹が前に出ているけれど洋服を着ると全然分からないレベルです。むしろ私よりも予定日が後の妊婦さんの方が明らかにお腹が大きく、胎動もこの時期から感じる…

  • 検診
  • 胎動
  • 妊娠6ヶ月
  • アプリ
  • 妊娠21週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

1歳半検診が心配になってしまい何度か投稿してます🥲 息子、積み木まったく興味なしです💦 1回だけ付き合ってくれて、そのときなんとか4個積めました。 こんな感じなので検診の場ではやりそうにないです。 家で積めたならクリアになりますかね? また発語は1度私の顔を見てはっきり…

  • 検診
  • 積み木
  • 息子
  • 1歳半
  • 発語
  • popomama
  • 2
user-icon

今度、町の1歳半検診があるのですが旦那と一緒に言ってもいいですかね 田舎で保健センターまで自転車だと1時間かかります。 鬼の坂道と田んぼ道で、旦那が振替あるから休み取るから車で行こうと言ってくれたのですが 普通にこのご時世夫婦で来る人いないですよね

  • 検診
  • 旦那
  • 自転車
  • 1歳半
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

大分県別府市の小学校体育館である就学時健康診断はどのような流れでするのでしょうか? 子供が発達障害があるのできちんと出来るか不安です。 学校によってもやり方は違うとは思いますが 経験のある方親も一緒に検診の都度ついて行くのか親は体育館で待機しとくのか等教えて下さ…

  • 検診
  • 親
  • 小学校
  • 体
  • 大分県
  • ミルク
  • 1
user-icon

10ヶ月にしてやっと、体重が7.3キロ身長64センチ小さめです。 9.10ヶ月検診では1歳検診受けてって言われました。 食べるだけ食べさせてと言われたのですが、永遠と食べます😱😱永遠と食べるので、どのくらい食べさせていいのか迷います。 10ヶ月で小さめの方体重どのくらいでし…

  • 検診
  • 体重
  • 1歳
  • ご飯
  • yu*
  • 6
user-icon

元々住んでる地域の市内の病院か大阪母子医療センターで分娩するか迷っています。 長文失礼します🙇‍♀️ 元々市内の病院で分娩する予定で、20週の時に市内の病院で健診を受け、絨毛膜下血腫があるかも知れないから、母子医療センターで精査してきて欲しいと言われました。 それま…

  • 検診
  • 陣痛
  • 臨月
  • 小児科
  • 分娩
  • かわうそ
  • 3
user-icon

先週、吐き戻しが多く病院受診したら、飲ませすぎだと言われました。 現在、生後27日です。 飲ませすぎと言われた3日前から80〜100をあげていました。 その前は80くらいをあげていましたが、ちょうど2週間検診があり、助産師さんから、寝れないなら夜は100与えるように(眠って…

  • 検診
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

自覚症状なしの切迫早産で30週から入院しています。 31週の検診で子宮頸管9mm、子宮口は指一本入ると言われました。 自覚症状なしで切迫早産と診断された方、いつごろ出産されましたか?

  • 検診
  • 妊娠30週目
  • 妊娠31週目
  • 子宮口
  • 切迫早産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那の飲み方について聞いていただきたいです。 私の旦那は24歳居酒屋で働いており雇われ店長です。 給料は毎月10日、手渡しです 10日の今日本来の給料日なのですが今日は定休日なので 昨日仕事終わりにもらってると思います。 そのまま給料袋をもってキャバクラに行きました。…

  • 検診
  • 旦那
  • 貯金
  • 病院
  • 浮気
  • あーちゃん
  • 4
20222023202420252026 …2040…2060

関連するキーワード

「検診」に関連するキーワード

  • 胎動
  • 臨月
  • 安定期
  • 高齢妊娠
  • 中絶
  • マタニティ
  • 子宮外妊娠
  • 体重管理
  • 胎芽
  • 胎教
  • 胎児
  • 胎盤
  • 母親学級
  • 卵膜
  • 産み分け
  • 妊婦
  • 症状
  • 妊娠中
  • 妊娠超初期
  • 二人目
  • 妊娠前後
  • 体の変化
  • トキソプラズマ症
  • ハイリスク妊娠
  • 心拍確認
  • 母親教室
  • 性別判定
  • 周産期医療
  • 産後すぐ妊娠
  • 妊娠証明書
  • 双子妊娠中

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 妊娠・出産
  • 妊娠
  • 検診
  • 2024ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.