※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月21週でお腹があまり目立たず、友人との違いに不安を感じています。マタニティアプリの情報に影響されず、お腹の変化や胎動についてアドバイスを求めています。

お腹の大きさ、胎動も、、、、

現在妊娠6ヶ月21週を迎えたのですが、全然見た目が妊婦らしくなく洋服を脱ぐと少しだけお腹が前に出ているけれど洋服を着ると全然分からないレベルです。むしろ私よりも予定日が後の妊婦さんの方が明らかにお腹が大きく、胎動もこの時期から感じる方がほとんどかと思いますが、胎動なのだろうか?というくらいです。予定日がほとんど同じ友人が何人かいるのですが、お腹の出方や検診の進み方などかなり違くてとても不安です。個人差があるのは重々承知なのですが、もう少ししたら突然妊婦らしくなったり、胎動を強く感じたりするものなのでしょうか?突然大きくなった気がするとおっしゃる方も中にはいると思いますがそんなことあるのでしょうか?
ママリやトツキトオカなどのアプリだと21週くらいだと本格的にマタニティライフが始まっているような記事ばかりなので、あまり気にしないようにはしているのですがやはり周りが気になってしまいます。
アドバイスいただきたいです。

コメント

R🥀(23)

私も妊娠6ヶ月の時は服着るとほんとに妊婦?って感じで全く分からなかったですよ😂
胎動はその時には感じてましたが、腸が動いた感じで💩なのか胎動なのか分からない時ありました🤔
洋服きてもお腹が出てると分かってきたのは妊娠9ヶ月入る前くらいでした🤔
もちろん脱ぐとお腹が出てる!って思うんですけど💦

なのでお腹小ちゃいね!!って毎日のように会社や親戚に言われてました😣

でもおかげで妊娠線は出来てないです😂

娘も標準体重で生まれましたし🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントありがとうございます😭
    8ヶ月くらいになったら妊婦さんらしくなることを祈ろうと思います。。笑

    • 10月10日
なつ

私も6ヶ月ぐらいの時は、太ってるって感じで妊婦感ほぼなかったです!!元々、太り気味でした💦
胎動?もよくわからず🥹
8ヶ月ぐらいになったらお腹も出てきて胎動感じるようになりましたよ!
お腹の中で順調に体重が増えてればよし!としてました💓
無事に産まれてきますように😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭😭
    毎回検診に行くのが不安で仕方ないのですが、無事に生まれてきてくれさえすれば幸せですよね🥹
    ありがとうございます♪

    • 10月10日
maMe

わたしも妊娠六ヶ月の時は妊婦感ないです(笑)
でも、子供は大きめって言われてました😳🧡成長曲線はみ出る一番上常にキープ🥺
胎動は早くから感じてましたが、お腹の出方、感じ方はそれぞれだし検診で順調なら大丈夫ですよ☺️不安なことは直ぐに先生や、助産師さんに相談してください!些細なことでも話すことで楽になりますよ✨

妊娠期間、あっという間になので残りのマタニティライフが楽しく過ごせて無事に生まれてくること願ってます😊🧡🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    ホッとしました🥺🥺🥺
    検診を待つのみです😭😭

    • 10月10日
ママリ

私もそうでした☺️。
最後まで他の妊婦さんよりお腹小さめでした😳
私自身も、あれ?こんな位なのねって感じの膨らみでした。もっと、どーん!と大きくなると思っていたので😂。

ですが、9か月入ってググッと大きくなり妊娠線はしっかりできました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかくのマタニティライフなのでもっと妊婦さんらしい姿を夢見ていた自分がどこかにいて、お腹の大きさでどうこうとかはないと思うのですが気持ち的に、、🥹
    ですが皆様のコメントを見て救われました😭

    • 10月10日
えるさちゃん🍊

1人目だとあまりお腹出ないですよね🤣
うちもお腹全然出なくて妊婦らしくなかったですよ🤣
胎動もこれ胎動?って分かるまでが遅くていつだったかも覚えてないくらいです🤣

これからお腹出てくると思うし胎動も感じてきますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先輩ママさんのお言葉いつも心強いです🥹
    これからを楽しみにしようと思います。

    • 10月10日
Nonah meme

参考になるかわかりませんが...💦

私は逆に、初産なのに3ヶ月目くらいからもうお腹が出ていて、成長しすぎていないか心配で、
先週5ヶ月目の検診のときに助産婦さんに泣きそうになりながら相談しました😅

面白いことに、9ヶ月目でも本当に妊婦さん??という方もいるらしくて、そういう方はお腹の方に出るのではなく、背中の方に大きくなっているらしいです😳👏
もしかしたらはじめてのママリ🔰さんも背中の方に出てきているのかもしれないですね😳

私の友人も、つわりが酷く入院し体重がかなり減ってしまったためか、妊娠しても8ヶ月くらいまでお腹が出てこず焦っていたようですが、標準体重の元気な赤ちゃんが生まれてました👏💕

前に出る人は私見たく出るらしく、
検診でも赤ちゃんの状態は健康と言っていただけました☺️

お腹が一気に大きくなるタイミングも人それぞれ異なると思いますので、母子が健康でさえすれば大丈夫だと思います☺️💕

元気な赤ちゃんが無事に生まれてきますように🙏👶🏽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    背中の方!!!盲点でした。気にしてみてみようと思います🥺
    見た目の問題よりも生まれてきてくれる赤ちゃんが標準体重、健康体で生まれてきてくれることが1番だと思うのであまり気にしすぎるのはやめようと思います🥹
    ありがとうございます🥰

    • 10月10日
ゆーとママ

私も今はすでにもうお腹出てますが、1人目の時は7ヶ月くらいまではあまり目立ちませんでした。8ヶ月くらいからは誰がみても妊婦体型だったので、元々の体型や何人目かにもよるんだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね、、🥺
    参考になります!ありがとうございます。

    • 10月10日
🐰♡

私ももうすぐ7ヶ月ですが
逆に出過ぎてて不安です。笑笑
でも多分腹筋もないのと、慢性便秘なので💩もあるのかなと思います👎笑笑

はじめてのママリ🔰

一人目は全然出ず、8ヶ月くらいから出てきた?って感じでした!
臨月でもこんなもんか~ぐらいな感じでしたよ👶
でも普通体重で産まれました✨
今回は既にすごい出てますが…🥲

かわうそ

私も同じ週数ですが、お腹の大きさは全く大きくなりません😅
赤ちゃんの大きさは週数相当です!
朝の空腹時なんか特に心配になるくらいお腹が出てません😂
仕事の制服着ても全然妊婦に見えず、全然わからないねっていつも言われます😂
初マタなので妊婦さんらしいシルエットにちょっと憧れを抱いてます😅
でも元々痩せ型だったし、赤ちゃんの成長に異常がないなら気にしないでおこうと思うようにしてます😅
お互い無事に出産を迎えられますように、、、✨