
生後27日の赤ちゃんが飲ませすぎで吐き戻し多く、悩んでいます。少なめのミルクで我慢させるか、おしゃぶりを使ってもいいか迷っています。アドバイスをお願いします。
先週、吐き戻しが多く病院受診したら、飲ませすぎだと言われました。
現在、生後27日です。
飲ませすぎと言われた3日前から80〜100をあげていました。
その前は80くらいをあげていましたが、ちょうど2週間検診があり、助産師さんから、寝れないなら夜は100与えるように(眠ってほしいから)指導があったためです。
飲ませすぎとのことで、その日から60〜80で様子見ています。
先程、70飲んで二時間たってから、噴水のように嘔吐。
60〜70だと少し調子がよかったのですが(吐き戻しや飲んだあとの呼吸など)、二時間くらいで泣き出したり、飲んだあとも欲しがるそぶりでかなりぐずります。
80あげると、すぐは満足みたいですが、吐き戻しが多く次の授乳時の直前もミルクが残ってる感じ(戻しそうな仕草をして、飲み込む)が見られます。
少なめにして欲しがるのを我慢させあやすしかないでしょうか。
魔の3週目?もあるのかすごくぐずるのでどうしようか悩んでいます。
追加をほしがるときにおしゃぶり使用でも大丈夫でしょうか。授乳後すぐに使用するイメージがないので不安です。
なにか良い方法がありましたら、教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ままり
私の子も泣く前にあげたりして吐き戻しがありました😭
結果飲ませすぎだったり、飲ませるペースが早すぎていました💦
赤ちゃんはまだ飲み過ぎの限度が分からずお腹いっぱいでも飲むみたいです
飲む時間の間隔もミルクで2時間は早い気がします🤔母乳だけでも2、3時間おきでした
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。なるべくゆっくり飲ませたり、ミルクはなるべく3時間で2時間半までは必ずまって、母乳のときは3時間まてなかったら2時間であげてました😥
頑張ってあやしたりおしゃぶり使って間隔あけてみます😣