※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

旦那が給料を持ってキャバクラに行き、家計の管理や妊娠中の妻への配慮が不十分。酒癖も悪く、離婚届を出したが破られた。状況に呆れ、お義母さんも怒りを表す。

旦那の飲み方について聞いていただきたいです。

私の旦那は24歳居酒屋で働いており雇われ店長です。
給料は毎月10日、手渡しです

10日の今日本来の給料日なのですが今日は定休日なので
昨日仕事終わりにもらってると思います。
そのまま給料袋をもってキャバクラに行きました。

私は飲みに行くなとは言ってませんが
切迫早産で自宅安静中、後期つわりもあり
重度の貧血で病院に通っています。
先生には今破水とかする可能性もあるから
入院の準備とか心構えもしておいてねと言われています

なので旦那にはいつでも電話だけはでれるように
しておいてと口うるさく言ってありました。
1時間以上前に体調が悪すぎて電話をかけたのですが
出ません。位置情報確認したらキャバクラにいました。笑

昨日旦那が仕事に行く前に
お金のことでグチグチ言われて喧嘩になりました
私は家にいて消耗品以外のお金は使っていません
トイレットペーパーなどは生活していく上で
必要なものなので買っていますがそれ以外使ってません
家計簿もつけています

(私たち夫婦は旦那が地主の長男で
色々な関係上旦那の実家に住んでいます、
旦那のご両親、兄妹とは良好な関係で
お義母さんは自分の娘のように接してくれています)

私がお金使ってると思ってるみたいですが
貯金支払い分けたあと使えるお金が毎月違って
旦那は飲みにも行きたい飲めないならスロットしたい
と言ってお金を使います。負けてきて
お金が無くなるのは当たり前のことなのに
お前の管理がなってないと言われます

それ以外にも飲むと酒癖がすごく悪く
暴言は当たり前酷い時はつねったり噛まれたりします
何度も痣ができてます。

先月そういうのが重なり離婚届を渡しました
前日に飲んで朝帰ってきて昼過ぎまで寝てたので
離婚届を置いて検診に行き帰ってきたら
起きてたのですが離婚届がどこにもなくて
探したら破り捨てられてました。

私たちは授かり婚なのでまだ籍を入れて5ヶ月ほどです
妊娠がわかった時、私は1人で育てる覚悟はできてました
旦那は束縛が激しく着る洋服などにも文句を言われます
友達との連絡も誰?
と聞かれ男と連絡とったら浮気と言われますが

自分は元カノとご飯に行ったりキャバクラ行ったり
しまいには飲みすぎて暴言など、、

結婚は無理だと思っていましたし父親になんてなれない
そういう理由で私は結婚しない方向で考えていました
妊娠わかってすぐ旦那はお義母さんに話したのですが
お前がしっかり変われといわれたみたいで
授かった命なので産んで欲しい一緒になりたいと言われ
何度も話し合いをして入籍しました。


子どもの名前も考えず休みの日や仕事前は
携帯ゲームやテレビなどを見ていて
仕事終わりは店で飲んできたり散々です

私は自宅安静寝たきりでちょっとコンビニ〜とかも
出来ずストレスも溜まるのに自分は好きに遊んで
今お産が始まっても連絡が取れない状態です。


お義母さんも先月の離婚届の件から
旦那に対してすごく怒り
今日の件も知ったら激怒すると思います
お義母さんは私の味方だから。許せないと言って
いつも親身に話を聞いてくれています


若いから仕方がない、入籍する前にやめればよかった
などのコメントは出来れば控えていただきたいです


酒飲むと人格変わる人って酒飲んだ時が本性と言いますが
ほんとにどうしようもない人間だなとつくづく思います
毎回こういう時は起きてから
ごめんね。ごめんね。もうしないお小遣いも要らない
など言いますが給料袋持っていってたら意味ないです笑

もう呆れてイライラもしませんし、
今日の行動に関しては読めていたので
朝お義母さんが起きたらやっぱりねとなって
帰ってきてお義母さんに激怒されると思います

どうしようもない旦那で恥ずかしいですが
我慢も限界なので吐き出させてもらいました。

コメント

ママ

いくら義母がいい人でも当の本人がそれじゃあねという感じですね。
実家も市内にあって頼れるなら帰るしそうでないなら切迫もあって引越しも大変だろうから諦めてここにいるのがいいですかね。
産んで動けるようになったら出ていくかな。
義母が常識あるなら養育費等の話はつけれますかね?

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます(´•ω•̥`)
    もし離婚となった時はしっかり話つけられます。
    私も今の状況的には産んでからしか動くことが出来ないのでそれまでは我慢する予定です。

    • 10月10日
はるママ✿

妊娠で大変なのに旦那さんのことまであると余計ですよね。
義母さんがいい人でよかったなぁと思います。
本人がウーンなのはこまりますが。
産後も慣れない育児で疲れると思うので、産後すぐ動けるように周りの人に話をつけておく方がいいのかなぁと思います。

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます(´;ω;`)

    本人が何も考えてないのでどうしようもありませんよね、、
    はい、実家にも旦那の家族とも色々話して動けるようにはしておこうと思います!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

とてもお辛いですよね。
旦那さんの勝手さにとても怒りがわきます。
ただ、お義母さんが味方になって、優しく接してくれてるということで、少し安心しました。お義母さんというのは強力な味方だし、お義母さんが怒ってくれるというのは、とても、心強いことです。
正直、酒癖の悪さはお酒を辞めないと治らないと思います。もしかすると本人は酔って行動していること、全く覚えてない可能性があります。酔っていう暴言などは必ずしも本性では無いと思いますよ。酔うと、いつもより気が大きくなるので、とても、オーバーな発言をしてしまうんだと思います。
私の夫も束縛がすごいくせに、自分は自由にしてる。お休みの日も育児もせず、ゲームに漫画。私は悪阻などはなく安産でしたけど、破水しても何もしてくれず、タクシーを呼び1人で病院に行きました。
うちの夫は子どもが生まれても変わりませんでした。
たまに、子どもが産まれると、可愛さのあまり、とてもよいお父さんに、変身したりする人がいます。それにお義母さんも孫が産まれると、もっとキツく旦那さんを怒るようになると思います。それに赤ちゃんが産まれると、旦那さんのこと悩んでいられなくなるほど、忙しくなりますよ!そして、毎年毎年、可愛さが増します。
旦那さんは奥さんのことは好きだし、離婚はしたくないと思うんです。離婚したくない、とはっきり言える旦那さんは私は変われるんじゃないかとら思います。時間はとてつもなくかかるかもしれませんが。。

お身体だけはどうか、お気をつけ下さいね

  • あーちゃん

    あーちゃん

    コメントありがとうございます(´;ω;`)

    いつも酔って暴言はいたり噛んだりした事、本人は覚えていないので悪いことしたという自覚がないんです。
    だから余計悪気なく普通の生活を送れるんでしょうね、、

    束縛が酷いの結構辛いですよね。
    子供が生まれたら変わってくれるかなと思う時期もありましたが

    変われるわけないと思ってしまいます…

    離婚はしないと言い張りますが
    好きで離婚したくないなら
    それなりの行動をしてよって
    言っても無駄なので
    変わるのを待つその長い時間を過ごしていくのも窮屈に思ってしまいます。。

    とにかく今は元気な子を産むことだけに専念します!

    • 10月10日
ぱぁぷぅ

私の旦那も本当にうんこです。
26歳にもなってまだ酒に毎回飲まれるのかと呆れてます。
自分の両親に合わせた時も暴言やら唾出したりともう何も言えないくらいどうしようもないです。
モラハラみたいになって耐えられなくて、次の日に伝えたら記憶ないって言われて
でもそこからお酒は一応控えてくれるようにはなりました。。。

キャバクラも今は行かないようになりましたが、生まれたらまた行くんだろうなって感じです。笑

ご両親が優しい方で本当に良かったですね☺️それだけでも少し心の余裕できますもんね!

ただ、本当に旦那さん私の旦那と同じで申し訳ないですけど、うんこなんでお金の管理もう一度主さんが出来ないですかね〜🤧

私は泣きながらでもいろんなこと伝えるようにしてなんとか少しずつ改善してる感じではいるのですが、、、理解してくれないですもんね😮‍💨😮‍💨😮‍💨