「寝かしつけ方」に関する質問 (41ページ目)


抱っこしたままじゃないとお昼寝してくれません。 4ヶ月の娘がいます。 夜は布団で寝てくれるのですが、お昼寝はどうしても抱っこじゃないと寝てくれません。 がんばって寝かしつけても布団に降ろすと5分くらいで起きてしまうことがほとんどです… もちろんセルフねんねすることも…
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 布団
- みき
- 5






断乳について。 来月1歳になりますが、特に夜間断乳は主人にも手伝ってほしいと思っているため、1歳1ヶ月を迎えるGW前(4月29日〜)に断乳しようと計画しています。 今も夜中〜明け方は22時頃、0時頃、2時頃、4時頃、6時頃と2時間おきくらいに起きてしまい、寝ぼけ眼で添い乳し…
- 寝かしつけ方
- 旦那
- 保育園
- マッサージ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



みなさんのお昼寝の寝かしつけ方法教えてほしいです! うちの子は授乳で寝落ちか、抱っこ+バランスボールです。腰痛が酷くなり抱っこでの寝かしつけがしんどくなってきてしまいました😭 授乳で寝落ちしたとしても授乳クッションの上に乗せたままじゃないと寝ません。動かすと泣い…
- 寝かしつけ方
- 絵本
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ
- 3








生後半年の男の子を育てています。 産まれた時から、昼寝、夕寝に入眠前の寝ぐずりがあり、夜泣きもあるので、生後半年のいまでも睡眠は2~3時間ごとに起きる我が子です。寝かしつけ方は添い寝です。 添い寝なので、側に居ないとすぐ起きますし、寝かしつけにも時間がかかります…
- 寝かしつけ方
- 夜泣き
- お昼寝
- 抱っこひも
- 男の子
- 初マタなつの
- 2






生後7ヶ月で哺乳瓶拒否の完母です(・∇・) 同じくらいのお子さんをお持ちの方 夜中何回も起きる時はどーやって また寝かせてますか!? 私は立ってゆらゆらの時もありますが 毎回座って授乳クッションつけて授乳してます。 でも最近ほんとに起きる回数が多くて 40分とかし…
- 寝かしつけ方
- 生後7ヶ月
- 完母
- 授乳クッション
- 添い乳
- まなみ
- 4




