![もよもよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おしゃぶりを使った寝かしつけについて質問です。おしゃぶりの利用による影響や外すタイミングについて知りたいです。おしゃぶりを一時的に使いたい考えです。
入眠におしゃぶり使った方に質問です。
ワンオペで子ども2人の寝かしつけがしんどいです。
完ミのため添い乳などの寝かしつけ方法が使えません。
上の子のときはひたすら抱っこしてましたが、今回おしゃぶりを使うことを検討しています。
そこで、
*おしゃぶりがないと寝られなくなったり、月齢があがっておしゃぶりを卒業させるのが大変だったりしますか?
*寝ついてからおしゃぶりを外すと思うのですが、そのあとまた1時間とかで起きてしまったりしますか?その場合またおしゃぶりが必要?
基本的には、おしゃぶりをずっと使いたいわけではなく、夜中のミルク時間までに目覚めて泣いたときや、昼間どうしても抱っこで寝かしつけできない時に使えればと考えています。
- もよもよ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人目で初めて
新生児から使いました!
拒否で数回でしたが🥲
使えた時は外さなかったです
寝たら自然と外れてました!
おしゃぶりが外れて
起きるは無かったです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも生後3日、入院中に助産師さんが与えてくれてそれから4ヶ月に入る前まで使ってました!
自然とやめてくれたし、入眠した後はぽろっと外れるし、おしゃぶりないとダメなんてことにはならなかったです!
むしろ完母だったので、夜間断乳や断乳のほうが遥かに大変でした!
おしゃぶりで解決できることはたくさんあるのでおすすめです!私はメリットしか見出せませんでした!
-
もよもよ
回答ありがとうございます😊
自然とやめてくれることがあるんですね!
おしゃぶりを早めに(できれば1歳まで)卒業させるために最初から注意しておくこととかありますか?
あと日中起きてる間などにおしゃぶりほしくて泣くとかはありましたか?- 4月25日
-
退会ユーザー
頻繁に使うのではなく意識的に『大変な時だけ』と思っておくだけで全然違いました😂
うちは日中もたまに使ってましたが、おしゃぶりが欲しくて泣いたことはなかったと思います!- 4月25日
-
もよもよ
毎回寝る時に使うわけではなく、抱っこで寝かしつけできるときはしていましたか?抱っこねんねだとそのあと背中スイッチ発動しますよね💦
また4ヶ月でやめるときはどうやって卒業しましたか?その後はセルフねんねでしたか?
質問ばかりですみません🙇♀️- 4月25日
-
退会ユーザー
3年も前なのでちょっとうろ覚えですが、こういう時にこうするというよりも子供の様子見つつおしゃぶりでいいか、おっぱいなのか抱っこなのか見極めてた感じです😂
背中スイッチは鈍感なタイプだったのかもしれません、寝付いたかな?と思ってから15分くらいは抱っこしたままで深く眠ってから置いたりしてました😂
完母だったのでもうずっと添い乳入眠でしたねー😭
おしゃぶり咥えてくれなくなったので、おっぱい頼りでした😂
参考にならないかもですねー!!🥺- 4月25日
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
1人目で1歳前まで使用してましたが、おしゃぶり必須でした😅
当時の全部の写真おしゃぶりしてます。笑
でも卒業するときは「なくしちゃったー💦」ですんなり辞めれました!
寝入ったらポロッと口から外れますよ。
途中で泣いたらおしゃぶりしてましたよ😊
-
もよもよ
回答ありがとうございます😊
上の子は指しゃぶりでしたが、常にしてました。
例えばですが、抱っこしていても寝るときにおしゃぶりは必要でしたか?- 4月25日
-
みょうが
抱っこでも寝るならおしゃぶりは必須でした💦
というか、日中もおしゃぶりがないと泣くって感じだったので、よっっっぽど機嫌が良くて寝落ちする時以外はずーっとおしゃぶりでした😅- 4月25日
もよもよ
回答ありがとうございます😊
上の子もおしゃぶり拒否でしたー💦