女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
30歳前半のご夫婦、年収500〜650万円くらいの方 貯金貯蓄どのくらいありますか? 我が家は30歳夫婦 一馬力年収550万円 現金貯金 750万 貯蓄 つみたてNISA40万円(変動あり) 学費保険200万円満期 払い込み済です😇
悩みすぎて禿げそうです😇 長文なのでお時間ある方見ていただけると嬉しいです🥹 世帯年収は平均くらいです。 来年度からフルタイムパート復帰で世帯年収700〜750万 正社員で世帯年収800〜850万くらいに。 私が正社員で戻れるのは3.4年後くらいです😇 子どもは2人。もう産みませ…
福山市の中学生の方、毎月どの位学費払ってますか?
旦那と別居中で婚姻費用貰ってます。 今は実家に居ますが、近々家を出ようと思っています。 父親しか居ないのですがやはりうまくいかずほぼ喋ってません。 親には離婚せずこのまま婚姻費用貰ってろと言われています。 家には6万入れています。←父親の時は私一人だけで10万払って…
別居について。 只今主人の両親と同居中です。 主人が生活費を渡してくれません。 私が管理すると、金がないと言う事があります。 義両親に120万の借金(旦那が消費者金融からかりて滞納)を何とか残り28万のところまできましたが、 酒タバコをやめることなく、パチンコやスロ…
今2人目妊娠中で上の子5歳学費として 年払いで約65万支払ってます。15年払い込みです。 その後18歳で下ろす頃には1100〜200くらいになります 2人目の学資保険をどうしようかな~と迷ってるのですが もし上の子が専門学校等であれば余るし そんなにかける必要も無いのかなと思っ…
離婚or再構築かで悩んでます。 専業主婦です。 離婚理由は性格の不一致(主人が自覚なしのプチモラ気質)で私が耐えられなくて離婚を切り出しました。 簡単に言うと ・何を話すにしてもまず最初は否定から入る ・気に入らない、自分が理解出来ないとすぐキレる ・理解できない意見…
老後どのくらい貯めたら安心なのか相談に乗って下さい。 主人49 年収500万 定年なし 65歳以上働いてる人多数 退職金なし 厚生年金がねんきん定期便によると月11万程と書いてあります。 妻 40 年収400万ですがまだ上がります 定年65歳 退職金あるが少な…
外貨建て保険に入っている人いますか? 年払いで10年満期なんですが、円高過ぎて怖いです。ドル買いなので、去年よりも20万近く多く支払うことになりそうです。 満期後の解約時はこちらでタイミングを選べるので、17年後の息子たちの大学進学費用に充てようと思ってます。 この…
教育費について質問です。 小学校1年生と年中の男の子が2人います。 子ども達が15歳の時にそれぞれ500万円貯まるように準備をしています。(保険で300万、現金200万) 今は専業主婦ですが、パートを始めればもう少し子ども達の学費を貯めていけるのではないかと思っています。 県…
20代夫婦の方、老後のことってどこまで考えておられますか? 学費くらいまでは計画的に考えて子供は2人で終わりと決めましたが、老後のことはそんなに考えたことがありませんでした… 自営業なので退職金はないし(退職金の代わりになる積み立てはしてますが…) 国保なので年金も…
3人目、経済的な問題で悩んでる方いますか?大きいお子さんを育ててる先輩ママさんや、3人以上育ててるママさん教えてください‼️ 年齢的にも、産むなら早めに産みたいです。 しかし、子ども2人と3人では、かかるお金が違いすぎますよね? 今いる二人の子どもに、不自由なく過ご…
学費と老後の資金、最低でどのくらい貯金があるといいでしょうか?🥺 今のまま生活できれば、2800万円貯められます。 これが全貯金となりそうです。 退職金なし、国保、子どもは1人のみ。 夫婦共に質素な生活で暮らせています。 この貯金から子どもの学費と老後の資金と考えていま…
看護学校の学費の見方について、準看護学科を受験しようと思ってますが、 年間で全ての金額を足したお金を払うってことですよね? (2年間のやつは半額として) 80万くらい?って捉えていいんですよね?きっと 看護学校に問い合わせれば早いんでしょうが😅
遺産相続についてアドバイスください。おばが遺産を全て持って行こうとしています。 実家の事なのですが、祖父母が高齢です。 ・関西田舎の戸建住まいで家族構成は80代祖父母、50代両親、30代兄 ・祖母は認知症でずっと施設にいる、膵炎でこの間退院したところ ・祖父は末期癌、…
年収400万の住宅ローンはいくらが適正? まだなんとか20代のアラサー夫婦です。 月手取り20万 賞与手取り45万ずつ2回です。 今年2歳の子供1人でもう1人望んでますが 住宅ローン2500万は高すぎますか? 貯金は子供用200万👶。その他で1000万です。。 小、中、高は公立で 大学は…
ママ個人の貯金について 独身時代に貯めた貯金を元々ドル建ての保険に入れる予定でしたが(子供の将来の学費用)、今円安の状態なので今始めるのは得策じゃないかなと思っているのですが。 ただ銀行にずっと置きっぱなしももったいないと思っていて、今時短ですが仕事していてそ…
どれが正解とかはないと思うのですが 一人で決められず、、 ご意見いただきたいです。 私30 育休前年収400万くらい 主人36 年収1200万と住宅補助が多額あり 息子1歳0ヶ月 赤ちゃん向け英会話教室に通ってる、インター保育園、バイリンガル保育園も検討中 離婚するかどうか悩…
下の子の教育資金で迷っています! 子ども2人(3歳、1歳)、夫31歳、わたし29歳です。 上の子は大学費用として300万円受け取れる学資保険(返礼率108%くらい)に入っています。 ほけんの窓口で下の子の教育資金について相談したところ ドル建て終身保険を勧められました。 為…
自分たちの老後資金、子供に学費などお金いくら貯めておくか考えていますか?😅 うちの予定は 小学校上がる前に老後資金1100万。(100万は引っ越し費用) 中学卒業くらいに子供の学費などで使える1000万貯まる予定です。
学資保険のオススメ教えてください! NISAは既に運用しているので使えなくて、学資保険で学費を貯めたいです!
自分の家族でのことで不満です。 母子家庭で育ちました。母は、昔から兄達には甘くて優しく育てた感じで、いつも私ばかりが怒られて私の相談すらのってもらえないことばかりな幼少期でした。なので、そんな家族が嫌で今の旦那と早くに結婚して家を出ました。 で、大人になり家族…
3人目を作るか諦めるか悩んでいます。 5歳、1歳半の姉妹の母です。 男の子が欲しい気持ちがなかなか消えず 3人目に踏み切るか迷っています🥲 もちろん女の子でもウェルカムですが、 作るなら産み分けなどして悔いなく最後の妊娠に 挑む予定です。 (2人目産み分けなどしてなかった…
出産祝いでいただいたお金、今までは子ども用に残して中学生で吹奏楽部に入ったとして必要な楽器を買う(例えばです!😂)高校生くらいになったら渡して免許代の足しにするなり本人に任せようかな、、と思っていました。 もちろん使い方は要相談で!! 内祝いは家庭のお金から返…
育休中のみなさま、自分のお小遣いってどれぐらいありますか? 現在育休延長中です。 今は月に2万円お小遣いをもらっています。ここから携帯代、洋服、美容院、交際費など支払ってます。 ただ、とにかく産後の老け方が酷く、歳も30超えてちゃんとしたいなあと思うようになり…多…
子供の学費用に年50万、学資保険に年55万程貯蓄しています! みなさんなら、この学費用の年50万の貯金をいくらジュニアNISAにいれますか?(現在貯金は100万くらい) 一応学資保険はあと3年で払込が終了します!
二人子供保育園入れていたら学費だけで飛びますよね? 学費て大きいですよね?💦
子供の進路やお金について✨ 子供がもうすぐ1歳になり、春から保育園に通う予定です😊 第1子で授かり婚ということもあり、ここまでバタバタで きてしまったのですが、いずれは2人目も考えているので、 子供の進路やお金についてきちんと話し合おうと旦那 と話しています✨ ※もちろ…
愚痴というか、考え方の違いというか、私の了見が狭いのかもしれないので客観的な意見をいただきたいです😭 実親と子育てに関するお金の話をしていた時のこと。 私としては、子どもの扶養控除もなく税額も物価も光熱費もガソリン代も上がっている。 でも収入が上がるわけではなく…
学資保険の代わりにドル建て一括払いで私立大に自宅から通える学費2人分確保してるんですが、児童手当は子供達の通帳に入れずに、家族貯金に入れて、家族での必要経費として貯めています。 例)小中高の必要経費、車の買い替え…など。 子供2人それぞれの通帳はお年玉やお小遣い…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…