※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーとちゃん
お金・保険

家計診断の相談です。現金貯金が増えず焦りを感じています。世帯年収700-800万円で、支出や貯金を詳細に記載。子ども2人分の学費を考慮し、現金貯金300万円目標。2人目の子供を2〜3年後に考えています。

家計診断お願いします😢
ちょこちょこ分散して貯金はしてますが
現金貯金が増えないからか焦りが😫💦
手元の現金、かき集めたら200万くらいしかない😭

・夫29歳 手取り月25万円
・私30歳 手取り月20万円(時短勤務)
      月額手取り 計45万円
・ボーナスは夫 年80万、私 年40万程度

世帯年収700-800万くらいの夫婦です。


【支出】
・ローン(残34年) 月々7.8万円
 (ボーナス月(夏・冬)は7.8万✖️2の値段)
・光熱費 2万
・通信費(スマホ✖️2台と家のWi-Fi) 1.6万
・保育料 4万
・奨学金 2.5万(あと1年で終わり)
・食費、日用品 7万
・ガソリン代 3万円
・夫お小遣い 2万
   支出 月々計29.9万円
      (ボーナス月は37.7万)

【定額貯金】
・定期預金 月3万(ボーナス月は8万円)
・保険貯金(ドル建てなど、老後用) 月5万
・積立ニイサ 月3万
・学資代わりの積立保険 年20万
   貯金 月々計12万ほど
      (ボーナス月は17万円)
・児童手当は手をつけず全額貯めています。


みなさんのように器用に分けて貯金ができず、
それ以外の余った額を現金貯金=家族貯金
って感じにしてます😢
月々は現金貯金はほぼできず赤字のこともあるので
ボーナスを貯めている感じです😭😭
見えていないところでは増えているのでしょうが
現金が増えず心苦しいです😫😫
ちなみに子どもの学費は、
児童手当200万+500万の700万を1人分として
子ども2人欲しいと考えています😢
無謀だと思いますか😢??

昇給もなかなかしない職種なので
これからも2人正社員で頑張るしかないと
考えていますが、、、
2人目はあと2年後か3年後に欲しくて、
それまでに現金貯金なんとか300万円貯めたいです💦


はあ、お金降ってこないかな😭😭😭😭
      

コメント

はじめてのママリ🔰

奨学金が払い終われば2.5万円をそのまま貯金なり投資に回せるので、わたしは先に奨学金の返済を済ませてしまった方が良いと思いました。
30万円なら今ある貯金使ってもバチ当たらないと思います。

貯金の項目を分けて考えなくても現状で投資、貯金ができているのでそんなに焦らなくても良いかなと思います。
支出もとんでもなく無駄使いしているわけではないですし…

はじめてのママリ🔰

レジャー費、美容院代、被服費はお小遣いからですか?
だとすると特段多く支出してるとは私は思わないですけど削るなら食費ですかね?ローンが少し重いですが世帯年収700〜800万は日本の子持ち世帯の半分よりは上ですし、子育て世帯は平均約2人子供がいるので2人子供産んでも日本のほぼ平均なんだと思います。貯金もできてますしそんなに心配しなくてもいい気がします。

はじめてのママリ🔰

すぐ減らせるものだと
通信費見直せば
半額くらいには出来ると思います!

奨学金はあと1年なら
ボーナスとかで払ってしまいますかねー

あと保険での貯金が多いので見直した方がいいかもですね。
ドル建て、私もひとつしてましたが、あまり良くないです。
私は払い済みにして終わりにしました(笑)

現金貯金が現状200万くらいしかないなら
とりあえずは生活防衛費(現状の支出だと約450万くらい?)が貯まるまでは、利率のいいあおぞら銀行とかに預けて現金増やした方がいいかもと思います。

むーむー

定額貯金のところに書いてあるトータル金額みると月に20万以上貯蓄してますよね

半分保険で半分現金とか財形にしたら現金でたまるお金も増えるのかなと思います🤔

ある程度現金もほしいですよね😅

うちは半分保険、半分が現金とか財形です!

鬼のパンツ

うちも同じくらいの手取りですが子供3人います😂😂
何とかなってるので💦
お子さん2人なら大丈夫かなと!
現金貯金だいたい年収分だけあれば大丈夫あとは投資でいいと思いますよ😊

ママリ🔰

支出面で
ぱっと見減らせそうな のは通信費かなと思いました。
月の通信どれくらい使ってるかにもよりますが、家にWi-Fiあるなら5000円は減らせそうです。
ほかにレジャー費、旅行費などはないのでしょうか?
だとしたらそうとう倹約なさってると思います!


実質月12万の貯金、十分だと思いますが、現金貯金ふやしたいなら
私ならドル建てと積立の保険は解約して、保険は掛け捨てのもののみにします。

その分増えた分で積立NISA満額と、現金貯金増やすかなと思います!

のん

奨学金がなくなってから本格的に始めればいいと思います。
丁度新NISAに切り替わって、投資枠も増えますし。