女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が大きくなって、貯金してた何百万とかあげる人凄いですよね💦 うちは両親が子供にあげる貯金とかはしてなかった代わりに、大学まで学費出してくれました。あと、普通免許のお金とか、成人式の振袖とか、今は一軒家と車も。名義は父ですが、月3万私が父に渡して、あとは父が…
どうすればいいですか? 真面目な回答、コメントお願いしたいです。 夫が家事育児も家計への貢献も 私より劣っています。 それでいて私に対して思いやりのない言葉や 態度ばかりが続き、辛くて昨日泣いていたら もう無理だ離婚だと言われました。 もう離婚するしかないかなと思…
子供の通帳作ってる方は 将来子供にプレゼントする為に作っていますか? その場合は贈与税がかからない110万以下? 我が家も通帳作っていて 児童手当だけを貯めているのですが… プレゼントする余裕は無さそうなので 学費に消えると思うのですが その場合ってわざわざ子供名義で …
子供3人か 子供2人+犬1匹だったら、 仮に、大学費用は考えないとしても、 さすがに子供3人のほうがお金かかりますよね?💦 でも3人目は無償化されたり、児童手当とかもあるし そんなにお金かからないのかな…とも思ったり。
皆さんならどちらが良いと思いますか? アンケートよろしくお願いします🥺 ①住宅費削減できるが夫の仕事にやりがいなし! ワンオペ育児を続ける生活。 経済面:夫の年収が今後一生400万円。 昇給なし退職金なし。 家賃1万円。 毎年妻の年収分ま…
正社員をやめたい。 ①子供との時間を優先したい ②今の仕事が向いてない 以上の理由で正社員を辞めるのって甘いと思いますか? 金融機関の正社員です。収入は安定しているし休みも取りやすく、側から見ると働きやすい職場のようですが営業職がどうしてもキツくて毎日プレッシャ…
私がワガママなのでしょうか? 客観的なコメント欲しいです。 敷地内同居を解消したいと思っています。 ・建物・土地ともに義父のものです ・夫は農家で家の前に畑があります ・義父母は優しい人達で、嫌がらせなどはありません ・私は学生で現在の月収はアルバイト5万ぐらいし…
シングルマザーで給付金や学費全免除 などの支援を使って看護資格とった方いますか?
悲しくなってきました… 旦那が「お前の実家は、お年玉とかお祝いとか全くくれないよな」という話になりました。 確かに義両親、義祖母からは誕生日は入園・入学、そしてお年玉ももらっています。 私の実家から何もないのは事実です。(クリスマスプレゼントは毎年あります。) です…
明日財産分与調停です。 もう2年ほど揉めています、、 また頑張れるよう励ましのお言葉をください😭 共有財産は800万円ほどで、当初は2割しか渡さないと言われているところからやっと折半に合意してもらいました。 共働き、育児は98%私、生活費8割私が支払い元夫の給与を貯金に当…
現在35歳一児の母です。 仕事は20歳からずっと同じところに事務職で働いています。 ふともう35才なのかーと思うと、もう少し自分の興味ある事をやりたかったなぁと思うようになりました。 しかし、転職やフリーランスとなると自分の実力では難しい気もするし、これからの子供…
貯金の仕方(口座の分け方)を教えて欲しいです。・°°・(>_<)・°°・。 うちの場合は、 ●夫 給料振込先、カード引落とし、保険引落とし。 ●私 夫の通帳に余裕が出てから私の口座に移す (貯金)。少しカードの引落としあり。 ●子ども それぞれ余裕がある時に貯金。使うことはな…
出産祝いを沢山頂いたのですが、内祝いを買うのと余ったお金を将来の子供の学費などに使うために貯金しようと思うのですが、皆さんどう思われますか?
子供を保育園に預け始めてから、 保育士の仕事に感銘を受けて 保育士になりたいと思いました! 私は高卒なので保育士の資格をとるのであれば 色々選択肢があると思うのですが 今、現実的だと思っているのが ①通信制短大へ行く ②受験資格が取得できる高校専攻科に行き 個人で試…
3人目妊娠について 夫に3人目ほしいと言われて悩んでいます。 我が家は上と下が5歳差です。 そんなお金のある家庭ではないですが 貯金は現段階で600万ほどです。 自宅も購入しており 5年後の32.33歳でうまく 3人目妊娠可できた場合 離すことによって1番お金がかかる大学の 学費が…
28歳年収600万(これから少しづつ増えてくのかな?) いま5.3.1歳がいます 欲をいえばもう一人ほしいなと考えてますが 大きくなってからの学費、食費も想像がつかず 夫婦の老後も残しときたいです、 住宅4500万で購入、車のローン残り200万 4人兄弟やっぱお金ないと育てれな…
子供の大学進学費用で学資保険している方、もしお子さんが進学しなかった場合はどうしますか? お子さんにお金渡しますか?
いいねで教えてください。 世帯主の年収800万 子供の学費 各1000万 準備済み 老後資金 2000万 準備済み 都内 持ち家ローンなし だった場合、 皆さんは、どの選択をしますか?
旦那が医療系の資格を取りたいと言っています。 転職三回目、三回目に入った職場が超ブラックでした。 年齢的にもう転職は難しいと判断しての発言です。 旦那は 年齢 アラフォー 転職歴 三回 家ローンあり 月10万支払い 私は現在育休中であり、仕事をフルで入れば年収400-5…
元彼の話なんですが… 大学を中退して、パチンコ屋さんに正社員で就職しました。 大学を中退した理由は学費が払えなかったからだそうで、奨学金も借りられなかったようです。 そんなことってあるのでしょうか? お父さんは配送ドライバーで、お母さんは専業主婦をしていて昼間…
旦那に5000万の借金があります。 本当に借金しているわけではなく学費でかかったお金を両親に返したいそうです。 結婚前には聞かされていませんでした。 年間300万ずつ返したいと今言われました。 年収1300万です。手取りでいえば900万ほど。 子供は2人までと決めています。 持ち…
ニーサについて質問です。 最近ニーサに興味を持ち勉強を始めているところです。 生活防衛費(手取りの一年分)はすでに溜まっており、子供の学費、老後資金(27歳なので最悪まだ後回しでもいいのかな?とも思っています)をためていきたいと思っています。 生活防衛費とは別に、欲し…
関東住みのアラフォー世代で、世帯年収700〜1000万以内の方に質問です ①年収と毎月の貯金額と、年間の貯金額はいくら位ですか?(現金、投資、積立等それぞれ) ②お子さんは何人ですか?(予定も含めて) ③子どもの学費は、大学入学時にどのくらいを目標にしてますか? ④…
つきあいたての彼氏がホストのバイトしてました。 しかも飲み行こうと自分の店に行き、彼氏のぶんと18000円払わされ、、 わたしは飲んでません。 親が離婚し、妹の学費と母親の生活費も稼がなきゃと、今だけ働いてるそうですが、別れたほうがいいですよね、、 もうお店は行かない…
働きたいけど働きたくなーーーい! 働きたい理由→ ①このまま子供が大きくなってどんどん自立していくのに自分はこのまま専業主婦では人間関係も広がらず、ダメ人間になっていきそうだから ②将来のことを考えると学費などの為お金が欲しいから 働きたくない理由→ ①単純に働くと…
旦那 40歳 年収600万 私 31歳 専業主婦 子ども1人 家ローン3500万 月9万 ボーナス払いなし 貯金200万しかありません。 マイホーム購入したこと、義弟の学費を工面したことから貯金がありません… 2人目は無謀でしょうか。 40歳だとみんなたくさん貯金ありますよね💦…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…