女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の進路やお金について✨ 子供がもうすぐ1歳になり、春から保育園に通う予定です😊 第1子で授かり婚ということもあり、ここまでバタバタで きてしまったのですが、いずれは2人目も考えているので、 子供の進路やお金についてきちんと話し合おうと旦那 と話しています✨ ※もちろ…
愚痴というか、考え方の違いというか、私の了見が狭いのかもしれないので客観的な意見をいただきたいです😭 実親と子育てに関するお金の話をしていた時のこと。 私としては、子どもの扶養控除もなく税額も物価も光熱費もガソリン代も上がっている。 でも収入が上がるわけではなく…
学資保険の代わりにドル建て一括払いで私立大に自宅から通える学費2人分確保してるんですが、児童手当は子供達の通帳に入れずに、家族貯金に入れて、家族での必要経費として貯めています。 例)小中高の必要経費、車の買い替え…など。 子供2人それぞれの通帳はお年玉やお小遣い…
離婚するか迷っています。 理由は性格の不一致。 旦那は酒タバコギャンブル女関係等まったくないし、すごく子どもの面倒見てくれるし、高収入、家、車もあります。 でも1人目の産後から一緒にいて楽しくないです。 基本はめちゃ穏やかで無口です。誰からも優しくていい人って言…
共働きの方の自分の給料の使い道を教えて下さい。 私の場合ですが、旦那月37万、私月11万です。 旦那とは財布が別で旦那が車、家のローン、光熱費、小学生2人の学費、旦那携帯、旦那生命保険、車の保険、固定資産税を払っています。 私の給料は私の携帯、生命保険、ペット保険、…
ママリを見てたら 皆さん子供の貯金毎月しっかりしてるんだなーと 感心してます。 我が家は子供の月の貯金はしてません。 学資も受取時に100万×2人分。 児童手当は全額貯める予定ではあるので 子供用で最終的に貯まるのはお祝いとかあわせて 400万ずつぐらいかなーと😂 足りない…
離婚を考えています。 現在専業主婦のため、離婚後は資格を取り正社員をめざしたいのですが 高等職業訓練 というのは学費無料で通えてなおかつ毎月お金が支給されるのでしょうか…? こういう記事を見掛けて学費が無料だとかいてあるのですが💦
息子の学費の貯金が100万になります。。 ジュニアNISAに今年来年と使用し1から貯金し直そうかなぁと悩んでます🥹やめたほうがいいかなぁ……。 ちなみに学資保険は5年払いで、2年は払い終えてます!受け取り時300万です🥹
少し長くなりますが、すでにお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです。 現在26wに入ったばかりで初めての妊娠。20代前半です。 妊娠が分かり休学していますが春までは夜間の学校に通っていました。奨学金と祖父母から支援してもらい学費と生活費を工面していました。 ですが妊娠…
子供の口座を作り、そこに児童手当とお祝いでいただいたお金を貯めようと思ってます。 皆さんに質問ですが、子供の口座に貯めたお金は学費に使いますか?それとも、将来子供が成人したとき等に通帳とカードを渡して好きに使わせますか?
将来設計として、 20年後の50歳で1500万の貯蓄は少ないですか? その時、息子は20歳、夫は56歳です。 息子の大学費用は別であります。
お子さんが公立の高校にいかれてる方 学費、定期、お小遣いなど 月大体いくらくらいかかってますか? またバイトなどして携帯代だけは払ってもらってるとか 部活や勉強が忙しいからバイトしてない場合も 教えて頂けたら嬉しいです😊 ネットで調べたら公立は月38000円くらいとあ…
20代後半夫婦 3人目がもうすぐ生まれます。 今は2LDKの賃貸で立地もよく気に入っていますが、子供たちが小学生など大きくなった時自分の部屋がないのが嫌だろうなぁと思っています。 子供たちの部屋を確保した家を買ってもその後空き部屋だらけになると思うので 20年くらいは4L…
3人目について 先月末に主人と話し合って3人目を年内試みようかと決めました。主人曰くすぐ出来そう!と。どこからその自信がくるのか…? 確かに長女のときはいつ?ってタイミングだったし、長男の時は狙ったら2ヶ月かからなかったです。妊娠しやすいのかな? ただ、年も年なの…
もう何年も前に車のローンが終わり 給料が上がり引越して家賃が上がり子供が大きくなり 学費に習い事、塾も続けていて ふと車が故障して買い替えるとなった時 一体どこから払おうかと不安になりました 今の車は10年乗っていて走行距離的には まだ乗れますが どんどんガタは来て…
来春からの生活費の分担、私の方が負担が少し多いような気がするのですが、感想聞かせてください。 旦那年収650万(月収は知らない) 私パート月平均8万になる予定。 私が支払う ・子供の幼稚園や習い事代2.5〜3万予定 ・生活費1万 ・家賃5000円 旦那が支払う ・生活費9万 ・水…
旦那手取り27万ボーナスなし 1歳の子供と来年5月に第二子が産まれます! 今は子供を保育園に入れてパートに出ています 生活費は旦那にほぼ全て払ってもらい、私のパート代で保育園代と貯金毎月4〜5万円位してます。 将来的にフルタイム勤務を考えてますが、子育てと仕事の両立が…
学費について質問です。 高校や大学が公立なのか私立なのかで金額がかなり変わってくる学費😅 皆さんは子ども一人当たりどのような想定(私立や公立、奨学金の使用不使用など)でいつまでにいくら貯めるために月々いくら学費用の貯金をしてますか? また児童手当の使用用途はなんで…
2人以上お子さんがいる方に質問です😊 教育費は奨学金は借りる予定なく2人分貯めれると見込んで2人目を産みましたか? それとも奨学金でどうにかなる!と思い産みましたか? 我が家は息子だけだと教育費(学費)で最低1000万貯まる予定なんですが、足りなければ奨学金をと思ってま…
お子さんが小さい頃にもらったお年玉やお小遣い、どうしていますか? 今まで、出産祝いや入学祝いと一緒に、将来の学費として貯金したり、何か本人がどうしても欲しい物を買ってあげるときに使ったりしていましたが、 でも、現在小1。お年玉やお小遣いは本人のものだよなぁ…と…
もやもやするので吐き出させてください。 他県に住む母よりお金を用立ててほしいとの連絡がありました。昔からお金にだらしない母だったので、ギャンブルで消費者金融を使っていたこともあるし、祖父の治療費や滞納した税金を立て替えたこともあります。それでも、20年ほど前に…
子どもの学費のための貯金についてですが、月々1人いくらずつ積み立ててますか?また児童手当は学費にあてていますか?
家計簿診断をお願いします🙏 削れるところはありますでしょうか? 関西在住 30歳夫婦 こども 4歳、2歳 夫 月手取り28〜33万(家賃8万水道代1万分は天引き)、ボーナス手取り15万×3=45万 妻 専業主婦(年明けパートに出る予定) 【①固定費】104,600円 ・格安携帯2台+Wi-Fi …
実母への妊娠報告について 私の実母は差別をします。 例えば、私の上に国指定の難病を抱えた姉2人がいます。 次女は生まれつきの病気で薬飲んだり、制限ある生活に慣れてるのか小さい頃からこなしてたみたいです。 学校に行けないなりに勉強も頑張ったみたいです。 長女が思…
福岡県筑紫野市にある筑紫野中央幼稚園について⭐️ お世話になっております。筑紫野中央幼稚園は学費?などの引き落とし口座は父親のものではなく母親の口座でも大丈夫なのでしょうか⁉️ご存知でしたら教えてください😌
離婚も考えています。 私は37歳、旦那49歳です。旦那には連れ子が二人いて、二人共に成人しています。結婚したのは5年前です。 結婚してから子供を作ることに焦っておらず、3年目から妊活し、2回流産しています。 先日妊活の話をして、旦那からはもういらない、欲しくないと言…
うちの親は、毒親でしょうか❓ 最近、グレーの息子の事で色々YouTubeで見たりしてるのですが、私が毒親育ちの特徴に当てはまります。 父親→有名私大卒で地方公務員 母親→有名芸大出の元教員 小さい頃から、褒められた記憶やスキンシップの記憶があまりない。兄弟を比較する。 …
生命保険などについてみなさんどんな考えですか? 加入してますか? 勉強不足で、息子の学費のためにと思い、旦那の生命保険を貯蓄型にして、病気や死亡の時に貰えるか、満期を迎えても放置しておけば少しづつプラスになるプランにしてます、、が、最近積立ニーサのことについて…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…