女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
メットライフ終身保険にご加入の方に聞きたいです‼️ 予算月々1万円で、年払いで予算を組みプランを立ててもらいました‼️学資と違って旦那が亡くなった場合すぐに四百万受け取れる所も魅力とおもい、ドルで保険をかけようと思ったのですが… 毎年毎年円高、円安によって支払額が変…
貯金について教えていただきたいです。 現在固定費、生活費、お小遣いなど夫婦それぞれの口座から出し余った分がそのまま口座に貯まっていくという感じです。児童手当も旦那の口座に入りそのまま貯金という感じです。貯蓄用の口座が1つあるのである程度貯まったらそちらに移して…
助産師をしています。ちょっと旦那と揉めて凹んでいます。仕事柄夜勤や長日勤休日出勤があります。そのことについて、以前から不満があったのは知っていましたが、住宅ローンや学費、年金減るので老後の資金など、貯蓄もしたいので収入が減るのは困るからとずっと夜勤続けてます…
すみません、愚痴です。。 自分の家族に会うと、よくお金とか収入の話が出ます。 簡単に「旦那さん稼いでるでしょー」と言われるのに最近腹が立ちます。 私は妊活のために仕事を辞めました。それまではバリバリやっていたのですが体調を壊し、危機感を覚え妊活するなら早いほう…
1年ほど同棲しており、その間はずっと家賃や生活費は二人で全て折半にしていましたが、この度妊娠が発覚し来月入籍することになったのですが、金銭面的にやっていけるか不安です。 お恥ずかしい話ですが私は2年前に前の旦那と結婚式、ハネムーンにハワイへ行き貯金はほとんど使っ…
貯金が出来ません! 何かとお金が出て行ってしまうのです! 給料は手取り30万。私は専業主婦です。 車ローン 53,000 学費 30,000 生命保険 13,000 学資二人分 25,000 個人年金 10,000 個人年金 6,000 …
何度もマイホームについて質問します (´•ω•ˋ) 今は実家暮しです。ですがご飯は別です。 今出費が約 車2台車両代保険代 58000円 食費 30000円 生活用品、旦那の会社の必要なもの代 10000円 保険代 40000円 携帯18000円 カード(自動車学校代、ガソリン)30000円 学費返済 2人で20000…
すごく情けない話なんですが… 私の実母(43歳)が不倫?浮気?してます。 なぜ発覚したかというと わたしの前乗ってた車を今現在お母さんが 乗っています。 今日友達から 「同じ車種の同じナンバーの車、アパートにとまってるよ〜お母さんここのアパートなの?」 と聞かれました。…
附属の保育園に通わされておられるかた。 受験の基準、面接、学費色々お伺いしたいです! 見学などはいかれたんでしょうか?(><)
英語について 子供をプリスクール等に通わせている先輩方ご意見をお聞かせください! 1歳からネイティヴの先生の英語クラスがある保育園の空きが回ってきました。今は普通の保育園に通ってます。そこは3歳からは幼稚園との二重保育スタイルなので、移動したら幼稚園に行かねば…
子供名義の口座は作った方がいいのですか? 子供の貯金は子供の口座でしてるって方が沢山いるとは思うのですが、メリットやデメリットはありますか? ご存知の方教えてください! 今は、主人のあまり使わない方の口座を子供の貯金口座に使ってます! そこには主人の出張費、児童…
三人目が欲しい!!男の子でも女の子でも良いから!欲を言えば女の子二人だから男の子がよいけど… 貧乏子だくさんな家庭での長男の旦那は「絶対男の子なら良いけど、また女の子だったらショック。経済的にも二人で十分。旅行行くにも、習い事させるにもお金がいるし」とその気な…
いまもう間も無く2ヶ月になる娘を育てています。 元々子供は最低2人は欲しかったのですが、娘があまりにも可愛すぎて早々にもう1人欲しいと思っています。 ただ旦那は気持ちはわかるけど娘1人で十分。 それでも欲しくなったら娘が5歳くらいになって手が離れたらでいいと言って…
みなさんならどちらを選びますか? ①子どもを保育園に預けてフルタイムで仕事 ボーナスあり残業月10時間程度 週休2日 ②家のことに集中 専業主婦 今あまり余裕はないですが、主人の給料のみで 生活はできています。 貯金は月にわずかですができていますが 将来の子どもの学…
お金に余裕があったら何人子供が欲しいですか? 例えば出産費全額無料から始まり、大学まで公立なら学費無料。給食費も無料。(塾や習い事は別として。) 児童手当も1人につき月3万程もらえて、欲を言えばベビーシッターなども格安で雇えると良い(笑) 私は4人くらい欲しいです😊…
自民党が『高等教育(大学)無償化』を検討へ、とニュースで報道されました。決定ではなく、2017年5月に中間報告とのことなので、その時点で『無理orGO』が一旦出る。しかし、親の年収制限などはまだまだ未確定。親の年収に関わらずいかなる子も!となるならば2人目出産を計画し…
予定日が7月とまだ先なのですが、どうしようかと悩んでいることがあります。 私と主人は出会う前から車で2時間ほどの距離のところに住んでいたのですが、結婚を機に私が主人の地元に引っ越して生活しています。 もう結婚して3年経ちますが、私は主人のご両親と結婚式で一度お会…
カテゴリー『お金』と迷いましたが悩んでいるので、こちらに相談させて下さい。 私は貯金に対して凄く不安があります。毎月貯金はしているのですが不安が消えません! 私は27歳で夫婦の銀行預金450万円、投資信託450万円前後、他に保険運用などがありますが、頑張って貯めても満…
子供を授かった後結婚された方に質問です😞結婚式は、 いつしようと考えました?いつしましたか?😊それともしないですか?😖 私は、4年付き合い2年半同棲、6年半だらだら付き合ってて、早く結婚したいと思ってたら、赤ちゃんがきてくれて、このタイミングを逃せない!って旦那と籍…
現在旦那は昼間は働きながら、夜間の学校に資格を取るため奨学金を借り通っています。 でも奨学金が振り込まれたりする通帳は義理母が管理していてます。結婚した時、旦那から渡された通帳は1つでした(給料だけが振り込まれる通帳で、預金はなし)。義理母からはお金の援助は結婚…
長男嫁の皆様教えてください! 義両親の金銭的援助は全て長男が持つものだと思いますか?旦那は姉、妹の女兄弟です。男が一人しかいないのでやはり親の面倒は見るものだと思いますが、今度義実家の家の建て替えの話があります。もうかなり古いので建て替えたいというのが両親の思…
貯金についてです。 毎月どの位、どんな用途のために貯金されていますか? 私は住宅購入の為¥12500、娘の為¥3288(産まれた体重)、定期預金¥20000(以前からやっているのをそのままにしています。特に用途はなしです。)、保険や旅行の積立¥25000、子ども手当です。 現在、実家暮…
愚痴らせてください😓 私の両親が孫を可愛がってくれるのはうれしいのですが、孫をそばに置きたいってだけで、 自分達が住む家の近くにすむよう毎日話してきたり、自分の地区のいいことばかりいってきたり、私と主人が買える家、選べる状態じゃないから100万援助するから近く…
専門学校短大卒業した方学費はいくらだったでしょうか???また奨学金借りた方は月々いくら何年で返済予定でしょうか?上の子が三年生でできれば専門学校短大に行かせたいと思っています。
息子(2歳5ヶ月)のイヤイヤ期を迎え、自分の気の短さに悩んでいます。 息子の反抗は育児書通り、他の方からしたらとてもわかりやすく育てやすい子だと思います。 私は保育士の資格、経験もあり、子どもの行動はわかっているつもりでいました。しかし、実際は毎日家事に追われ、…
学資保険についてです。 自分が入っている住友生命の方から学資保険を勧められ、今月中に入れば受取りが2月になるからちょうど学費とか必要な時期に受取れますよ〜とか、3月から?(4月だったかも)利率が下がるとか言われてるんですが、本当なんでしょうか? 子どもの為に貯金は…
おはようございます!旦那のことです。 ちょっと聞いてもらえますか(><) 旦那27歳、不動産会社社員 私30歳、専業主婦 子供9ヶ月の3人家族です。 旦那が今日いきなり、『栄養士の専門学校にいきたい』といいだしました。そこに至るまでの経緯はいろいろとあるのですが、、 『と…
旦那の母についてです。 大分、長くなります。 義母はシングルマザーです。 そして彼は私の家に婿に来て私の両親と暮らしています。 シングルマザーで苦労されたのは分かります。が、彼が高校を卒業してから彼のお金をあてにして働きもせず、且つ家事もろくにせずいたそうです。…
30代から、看護師目指された方もしくは目指してる方いらっしゃいますか? ずっと看護師になりたかったのですが、学費など払えそうになかったので今まで胸の奥にしまってきました。 30代からでも目指せるでしょうか?💦 もしいらっしゃったら詳しく教えていただけませんか?✨
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…