女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今、妊娠14週なのですが… 妊娠5週から茶おりの繰り返しです。 病院に行き診察してもらい薬を飲んで一週間したらおさまるんですが… また数日経つと茶おりがでます。 赤い血は一回だけで、、ほとんど茶色の濃い色です。 13週の時に受診し、また一週間薬のんでたら おさまった…
離乳食食べさせるとギャン泣きします。。 前日はおとなしくぱくぱく食べてくれたのに、 次の日同じものをあげてもギャン泣き。 座りかたを変えてみても泣きます。 作り方を変えても泣かないのは初日だけ。 ちゃんと確認してるので熱いわけでもありません。 もうほんとに離乳…
今の暑い時期みなさんは子どもとなにして遊びますか?外は暑くて公園にいく気になれません。 1歳9ヶ月なんですが、人見知りなせいかショッピングモールなどは私から離れず抱っこばかりなのでダメで支援センターなど遊具があるところは遊ぶので連れていってますが、飽きやすいの…
つわりが終わって気持ち悪さがほとんどなくなって、あー楽になったな♪と思ってたら、検診で軽度の妊娠糖尿病と言われました。 今日内科で血糖値を計る器具をもらってきて、毎日じゃなくて2・3日に1回でいいから1日6回計るよう言われました。 あと食後の散歩も。 まだ仕事…
初妊婦で丁度8wにはいったところです。 妊娠に気がついたのは4wの時で妊娠検査薬を使い初めて妊娠に気がつきました。 特に妊活をしていたわけではなかったですが、気がついた時はとても嬉しかったです✨ ただ、妊娠に気がついた次の日から吐き気、お腹を下し、常にだるい中仕事…
生後21日の女の子を育てています。 今は母乳とミルク混合なのですが、おっぱいを吸わせると必ず途中で寝てしまいます😣 片方10分ずつの計20分おっぱいをあげるようにと産院から指導されているのですが20分も吸う前に寝てしまっておっぱいの吸い方も舌で転がしているだけのような感…
兄弟の関係について相談です。 わたしには兄が2人います。 長男は県外に家を建てて、次男は鬱病でひきこもりです。 母が病気で倒れて、近くに住んでいるわたしにほとんど投げられている状態です。 両親には借金があって、年金も払っておらず将来が不安です。近くに住んではいる…
小さい子供をお持ちの皆様、日中いつも何されてますか? 1歳を過ぎてからは、子育てにも余裕が出てきた反面、抱っこマンの息子。逆にイライラも増えました、。 幼稚園や保育園に行くまで、長いなぁと思うようになり、、、いつもあしたは何しようーと最近少し憂鬱になりつつあり…
1歳で指しゃぶりやめさせられた方いらっしゃいますか? 今週の日曜に1歳になる男の子です。 眠くなると必ず指しゃぶりしていて、吸いだこが出来ていました。 昨日ついにそのタコの中に膿が溜まっているのを発見してしまい、今日皮膚科に行ってきました。 やはり指しゃぶりをや…
とてもしんどいです。 結婚前は安定剤を飲んだりしてて少し精神的に弱いです。 最近息子のやんちゃ具合が酷すぎて 家が狭いし賃貸なので怒ってばっかりです。 息子は壁を叩いたりテレビを壊したり常に暴れ回ってます。 午前中は外に出るようにしてて 午後はお昼寝させて夕方お…
吐き出します。 連休なんかまともにとれない旦那。 やっと2日ですが夏休みとれました。 旦那と私の実家は新幹線で4時間ほど。 夏は帰れませんでした。 なので、近場に家族三人になってはじめて 旅行へ行きました。 そして、その時の娘の写真を 旦那が旦那の母に送ると そ…
今から旦那の実家・・・・ はぁ、憂鬱。 元気ください😭笑っ
切迫早産で1ヶ月半の入院。やっと明日36w6dで退院です! まだ赤ちゃん2500gないので出来れば38wまで持ってほしいなぁ〜〜!でも早く会いたいなぁ〜〜♡なんて、ドキドキワクワクしている中で不安もあります。 その事について朝、助産師さんから退院の説明と陣痛が来た時は切迫の…
もともと義両親と同居していて里帰り出産の為今は実家にいます。来月からまた家に戻るんですけど、 帰る日が近づくにつれ嫌な気持ちが増してきます。 それも里帰り中にある事で義母に対して違和感を感じ始めてから帰るのが憂鬱です。 まぁ実家も近いのでちょくちょく帰ろうかなっ…
あ~また1週間始まる‥ 憂鬱‥。
質問というか愚痴です… 助けてください… 去年、義親と二世帯を建てました。 最初はそうでもなかったのですが、ここ半年くらいは週末必ず義弟が嫁と子供を連れて遊びにきます。 義親のいる1階にいるだけなので食事は別だし関係ないのですが、玄関や風呂は共用の二世帯なので顔は…
5ヶ月の男の子のママです。 うちの子は朝寝や昼寝が下手というか、寝むそうにはしますが上手くねれなくて寝ても10分とかで覚醒して起きてます。 そうするとあやす時間が長くなって1日がとっても長くて辛いです。 一人遊びもあまりしない時などはずっと抱っこしたりします。 …
産後3ヶ月目にして久々の生理が来ました😫 また憂鬱な一週間が始まります…😫 はぁー10ヵ月生理が来なかったことがとても楽だったなぁ…(笑)
現在9週、血腫が4ヶ所もあり出血して入院してます。上の子を残しての入院、まだまだ妊娠初期で出産まで長く不安な毎日を送ってます。昨日の夜、安静で寝てばかりいるからなのか肩や首が凝ってるなと思ってると激しい頭痛に襲われ。今元々偏頭痛持ちでいつもならロキソニン、イミ…
みなさんの自宅わ、義理実家の近くですか?それとも自分の実家の近くですか?私は自分の実家の近くに引越したいのですが、なかなか良い家がなくて。(;_;) 旦那が出張が多いのでよく実家に帰ってたのですが、少し遠いし旦那が家を空けることが多いので、実家の方に引越そうと…
私の家は母子家庭でした。 だから1人の時間が多くて 母も仕事で夜遅くに帰ってくるのが 当たり前の生活で、小学生の時から 朝ごはんも全て1人でして登校していました。 なので家族団欒というのも結婚して 旦那の家で初めて知りました。 なので子供へどうやって愛情表現 したらい…
現在育休中の方… 復帰がイヤでイヤでたまらない‼️ って方いらっしゃいませんか?(ーー;) 私は年子ママなので、2人連続で育休を頂きました。 もう2年程職場を離れています。 3月には復帰しなければいけないのですが、子供2人と離れたくない‼️ という気持ちと、もう働きた…
生後4ヶ月になる双子の男の子です。 正直双子で大変ね~とかよく言われますが初めての子育てなので大変なのかもよくわからずの毎日です。 生後3ヶ月から生活リズムもついていて夜寝る時の寝ぐずりもなく夜起きるのも朝方1回起きるだけでまとめて寝てくれています。 ただ一つだ…
最近、出先で癇癪おこされるのが毎回なのでお出掛けが憂鬱に、、、(゜д゜)同じようなママさんいますかー?? 子どもは保育園、私は仕事があるので、お休みの日に公園→スーパーが定番だったのですが、、 今日も嫌々期突入の息子はスーパーでひっくり返ってぎゃーぎゃー、、、。…
一歳9ヶ月の娘は抱っこ抱っこでなかなかあるいてくれません。 毎日どこかつれていかなきゃと思い公園やショッピングセンター等行きますが下ろすと泣いて抱っこをせがみます。 支援センターのいっぱい遊具があるとこなら一人でそそくさ歩いて遊んでます。 なので毎日でかけるのが…
皆さんはエコー写真どうなされてますか😊? 私は妊娠中のエコー写真だけのアルバムを作っています🍀✨ 妊娠してから悪阻や体調不良、家にいる時間が多くなり今までの趣味などが出来なく憂鬱な日が続いたので少しでも楽しく過ごせればいいなと思いアルバム作りを始めました! 可愛…
愚痴です~ とっても長くなります。 今日旦那に怒られました。 理由は、先日買った抱っこ紐について。 先日、キャリアONEのAirを私の誕生日プレゼントとして旦那から買ってもらいました。(お財布は夫婦共有) 今日抱っこ紐を付けて歩いて1~2分のスーパーへ買い物に行こうとし…
明日からいよいよ義母の居る沖縄県民になりますヽ(;▽;)ノ 両親、祖母、妹、弟、甥っ子、叔父と離れるの辛かった😭😭 そして近距離別居だけど義母との関わりが憂鬱すぎる( ´-` ) 何にでも口出ししてくるの止めてほしいな( ´-` ) 近距離別居の方は、どれくらいの頻度で義母と会…
産後、パニック障害と診断されました。まだ、諸事情でお薬は飲んでいなくて、月末辺りから内服薬の処方も開始になると思います。 はじめてこのような診断をされ、今後の生活に不安を抱いています。 例えば パニック障害になるまえは、ライブや夏フェスなどにいくことが生き甲斐…
来週の台風が来る日に10ヶ月の子が入院します。私、一人で運転して行くのですが、台風真っ最中だったら・・・駐車場から少し歩かなきゃならないし、荷物持って抱っこして、傘は危なくてささないで・・・憂鬱です。 タクシーで行こうか迷います。 タクシーは事前や予約やもし、予…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…